全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

中原ブログ。【テナガエビ】

中原ブログ。【テナガエビ】

投稿日 2018年06月01日
投稿者 ポイント東広島店 中原


毎度、中原です。

この時期になると何故か無性に狙いたくなる


「テナガエビ」

を釣るべく、黒瀬川へ行ってきました!

用意するのはコチラ。

餌は何でも良いですが、今回は「砂虫」を持ってきました。

ケミホタルはお好みで。。


私は電気ウキの代わりに使用しています。(水中マーカーみたいにも使えるので便利!)

だいたい岸際の茂みの中か岩の裏に隠れていますが

夜の川にライトを当てると目玉が光るのが

テナガエビの特徴です。

見つけたら、目玉を目印にして仕掛けを投入!

(半サイトみたいな感じ?)

ウキがもぞもぞしたり、横に引っ張っていったらアタリですが


即合わせは禁物です

テナガエビは餌をものすごーく味わって食べるので、

針が口に掛かるまで時間が掛かります。。


我慢して我慢して我慢して・・・・・

かるーく竿を上げれば・・・


よいしょー!

こんな感じで釣れちゃいます!

テナガエビ以外にも、ハゼやドンコも釣れますよ~!

針を外そうとすると

自慢の”ハサミ”で掴んできますのでご注意を!

たまにめっちゃデカイ個体もいますので楽しいです!

今回はこれだけ釣る事が出来ました!

※川の水辺や石周りで釣りをしますので、

テナガエビ釣りに行かれる際は


ライフジャケットや滑らない靴などを用意しておきましょう!

ではでは!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



一覧に戻る