全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

延岡鮎ブログ★濁りの五ヶ瀬川本流攻め!

延岡鮎ブログ★濁りの五ヶ瀬川本流攻め!

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント延岡店 河村


こんにちは!河村です!

五ヶ瀬川の本流情報が少なかったので

今回は初心者の友人を連れて



五ヶ瀬川の本流


攻めをしてきました!

昨日の雨の影響なのか




濁りあり。。。


「佐藤生コン」に苦労して初IN!

このポイントは色々と危険があるので、オススメではないです(笑)

8時過ぎに釣り開始!

前回のブログで紹介した





クイックフックチェンジャー


の針の入れ方の正解は多分コレです。

一日分のハリ&背針がしっかり入るので、オススメです!

全の7.5号の4本錨&背針をセットし釣りスタート!

岩盤エリアの泳がせで、開始すぐに





ガガガガガ


っと、口掛かり。サイズ良し!

それを泳がせて





ガガガガガガガ


っと良型GETに幸先の良いスタートだったのですが

初めてポイント&濁りありという事で水中が分からず





根掛かり多発。。。


鉛打たないのに根掛かるので、流木やゴミが沈んでいると思います。

流れが速いので回収にも行けず。。。

なかなかペースが上がらず、苦戦しますが

ジャラジャラの段々瀬ポイントでプチ




入れ掛かり!


しかしそれも根掛かりなどで失い

入れ掛かりもあるのに数が伸びず。。。

しかし、掛かる鮎が全部デカいので





私のNEWロッドが遂に本領を発揮!


高感度は当たり前ですが

背掛かりの鮎を瀬からブチ抜くまでのスピードが明らかに速い!

さすがリミプロTF!今期はガシガシ使います!

しかし竿のガチダメにハマっていると





濁りが悪化。。。


このレベルまで濁ると、さすがにアタリがぴたりと無くなり終了。

結構楽しんだのですが、ロスが多かった分



16匹


の釣果でした!

本流の魚らしい、シュっとしたデカ鮎ばかりで楽しめました!

昨日は結構な豪雨予報でしたが

山沿いはそこまで激しい雨が降らなかったのが幸いでした。

見立のキャンプ場で少しだけ残業して

3匹だけ追加し、増水の恐怖に帰りました。

あのキャンプ場で鉛が必要な位の増水でしたが

今期初の追い星が3つ出た綺麗な鮎が掛かりましたよ!

ちなみに鮎釣り4回目の友人は本流と支流で




網が流れ、竿が折れ散々(笑)でしたが



合計


10匹


の鮎をGETしてました!

彼は初心者なのに、群れ鮎を釣るのがうまいようです。

今日は更に激しい豪雨予報になってますので

数日は釣りが出来ない状態ですが

水がクリアになれば、本流でも普通に掛かりましたので

最高の鮎釣りができるのではないかと思います!

次の休みも出来れば行って来ます!!


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡






LINE



のお友達登録はしていますか?






タイムライン限定


の情報や

レア釣果

など

新鮮な情報を

毎日配信

していきます!



ぜひ、お友達になりましょう\(^o^)/






















友だち追加数












お友達登録でタイムラインを要チェック!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



一覧に戻る