全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

何か釣らねば!!! ヒトツテンヤinDorami

何か釣らねば!!! ヒトツテンヤinDorami

投稿日 2018年05月31日
投稿者 ポイント岩国店 こうしろ

みなさんこんにちは

岩国店のこうしろです。

大畠港から出船のDoramiさんで

ヒトツテンヤに行ってきました。

今回はメインタックルとしてライトゲーム全般対応の

ヤマガブランクス ブルーカレント 85TZ/NANOに

エギング用で使っていた

ダイワ 10セルテート2506にPEライン0.6号を200mを巻いて

セットしたものと

最近ブラックバスの虫パターンに使用している

シマノ バンタム2610Lに10ステラC2500Sのセットに

PEライン0.6号を200m巻いてサブタックルとして準備しました。

港を朝7時に出ておよそ5分でポイントのに到着

まずはブルーカレントで探っていきました。

三笠テンヤ8号にエビをセットして投入

底を取ってしゃくろうとしたところで反応があり

カサゴがぷかぷか浮いてきました・・・・。

その後

かすかなアタリはあるものの

掛かるのはカサゴばかり・・・・

場所を移動してみても

今一つあわせがうまくいかない反応か

カサゴかの二択状態・・・・

周りではハナダイ(チダイ)がポツポツと上がり出し

中には小型の真鯛も上がっているのに

カサゴしか釣れません・・・・

何回かポイントを移動しましたが

なかなか鯛のアタリ(らしき)反応にはあわせる事が出来ないまま

時間が過ぎていき・・・

タックルをバンタムに持ち替えて

どうにかハナダイ(チダイ)を2匹釣ることが出来ました。

再びブルーカレントに持ち替えて釣っていたところ

場所を移動するので仕掛けを上げて下さいとの船長からの声が掛り

リールを巻いていたところ

いきなり竿先が引き込まれ

思わず条件反射で鬼アワセ!

一気にラインが10mも引き出され一気にパニック状態・・・



5m巻いては10m近く引き出される状況・・・

青物か何かが掛ったのかとも思いつつ巻き続けました。

仕掛回収後なので周りの視線が集中・・・

絶対にバラすわけにはいかない・・・

船長から時間を掛ければ魚は絶対に浮いてくるからとの心強いお言葉

信じて巻き続けると徐々に魚が浮いてきました。

70cm 3.5kgの真鯛が上がってきました。

その後もう一匹マダイを追加

後はハナダイ(チダイ)やカサゴがポツポツと釣れ

午後1時半で納竿となりました。



船中ではマダイ・ハナダイ(チダイ)が30匹以上上がっており

他にはマゴチやカサゴも上がっていました。

またそのうち

再挑戦してみます。


まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!














友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!













是非ご登録お願いします!

























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



一覧に戻る