ちわっす
番長山本参上っす

今年は渓流に行けてません・・・

毎年
解禁日
に行くのに
今年は春の嵐・・・


次に予定をたてても
また嵐・・・
で~やっと行ける事に!!
っで
錦川上流
へ
GO!!

今回番長は玖北漁協の
マスの日券
と
錦川漁協の
マスの年券
を
買いました!
(

川によっては、魚釣りをする時遊漁券が必要な川があります!

)
ってことで
GO!!

一旦下って

釣り上がります!!

足上がるかな・・・
若干ウェダーに窮屈さを感じながら
番長遡上!!

っでこの日の為に買った
スミスDコンパクト

装着!!
投げる
巻く
1投目から
キターーー!!
あがってきたのは

ナイスサイズの
アマゴ
って見えるでしょ?!
実は

タモちっせーですwww

タハハ
いや~今年も逢えた
アマゴちゃん
そっとリリースして
また遡上!!
こんな釣りしやすそうな場所は

全く無反応・・・
釣りきられてるんかな?
どんどん釣り上がり
どん!!

はい

ゴギちゃんきました!
なかなかのサイズです!
D-コンパクト釣れます!

アマゴが釣れず

ゴギばっか釣れます
水深が浅すぎる時は

スピナーに変えて
どん!

釣れます!
D-コンパクト

ちっこいのも喰ってきます!
なかなかいいサイズも

喰ってきます!
珍しくゴギばっかりです


渓流は疲れるけど

ぶち癒されます

フックはバーブレスに変えてます

うわー投げにくぅ
ってとこには
.jpg)
良型が残ってました!
今日のビッグワン!

やっぱD-コンパクト38です
たくさん渓流魚に逢えて
番長満足です

窮屈なウェダーを脱いだら
お腹がぺっこり空いたので

山賊むすび

買って帰りました

次はサツキマスかな

|