久々の渓流in五ヶ瀬川★初場所開拓!本流は。。。
![]() |
|
||||||
こんにちは!河村です! 今回は久しぶりに渓流へ行って来ました! 3月は本流で撃沈続きだったので、本流はスル―する予定が
。。。が、安定のノーバイツ! 元気な鮎の群れや、瀬肩の縄張り鮎の観察ができたので全然OK(笑) 鮎はデカいので15cm程ありましたよ!
その後、 昼になったので、日之影温泉駅で
安定のチキン南蛮をいただき、満腹。 ボリュームありますが、サッパリ系でうまい! 昼寝したい衝動を抑えながら、八戸ダムの魚道をチェック!
いつもなら5/1にしか開かない魚道が! 今年は早く上って、早く成長してくれると良いですね(鮎) そして遂に今回の目的地に到着!
今回は初場所の
こんな感じのプールとちょっとした瀬が連続する所が多く ヤマメが居れば良いポイントなのですが、いなければ
でも記念すべきマスレンジャーチャレンジの9魚種目をGET! マスレンジャーチャレンジについては、店内の特設コーナーを要チェック!
歩いて歩いて、私の好きなこんなポイントで
カワムツとは明らかにスピードが違うチェイス! 目の前まで追いかけてきてHIT!
丸っとしたヒレピンのヤマメでした! サイズは20cm程でしたが、久しぶりにヤマメが釣れて満足!
ヒットルアーは今年の新製品の
このルアーはノーマルDコンに代わるNEWスタンダードになる予感です! 優秀ルアーですので、まだ使ってない方は是非! 喜びもつかの間、高巻き中に崖から落ちそうになったので釣り終了!
帰宅途中で、岩熊井関をチェックすると鮎の遡上調査が! 私もしばらく見ていましたが、鮎が元気にピョンピョン上ってました! その後、残業で下流の本流チェックを行いましたが
ウグイが数匹釣れたのみで、本流ヤマメは出ませんでしたが 生命感復活でそろそろ釣れそうですよ!! 鮎はいくらでもいる感じです!また行って来ます! 来週末はいよいよ 年間で最もお買得な2日間!! 鮎用品買うならこの2日間です! 熱いです!! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント延岡店 宮崎県延岡市出北2-14-13 0982-32-4651 |
---|