全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

釣りたさと釣れなさと心細さと・・・宮古島遠征~後編 完~

釣りたさと釣れなさと心細さと・・・宮古島遠征~後編 完~

投稿日 2018年06月17日
投稿者 ポイント播磨店 篠原

前編からの続き・・・

後編は、、


宮古島遠征2日目!

2日目は


パヤオ


での



ジギング



!!




パヤオ



とは・・・



人工浮き漁礁


の事です!

沖縄では水深1000以上の海域に100個以上設置されており、

その一部が釣人に開放されています!

パヤオを固定するロープに海藻が付着し、

プランクトンが発生し小魚が集まります!

その小魚を食べにマグロを始めとする大型魚が集まり、

その大型魚を狙う釣人が集まります・・・

要するに、釣人にも魚にも人気高い場所なのです!!












AM7:00

出船!

この日は天候が回復!

大きなウネリもなし!

絶好の釣り日和!

移動中は各自、船上で仮眠。。。

お!!!



小寺店長


も一緒です!

今回私が主に使用したタックルが




ロッド・・・ソルティガAP J66XHS

リール・・・ツインパワーSW 14000XG

ライン・・・PE6号





ジグは


スミス CBナガマサ 200~230g


小寺店長

も!!



パヤオ


は目の前!!


顔を見る限り、必死です(笑)

ジギングは久々にやったので、

数十分でなんとか感覚を掴み、

ハイピッチで途中ポーズを入れ、

ひたすら探っていくと、、

きた!!

久々の強い引き!


サイズは計ってませんが、

メーター内の



ツムブリ



をゲット!



ツムブリ


をキャッチ後、

フックは残ったまんま、ジグだけが海の底へ。。。

気を取り直し、新しく200gのジグをセット!

フックも

シングルフック

から


ダブルフック


へ変更!

それから間もない!!

数流し目で再び、大きいのがヒット!!

先程よりも更に引く!


メーターオーバー





ツムブリ



をキャッチ!!

重さは



11kgオーバー



でした!

ヒットジグは



スミス CBナガマサ 200g

カラーは「

サンドレーザー



一息して、締めて氷漬けした後に撮影したので、硬直してます(笑)

その後は、、、




他のスタッフも釣り上げる!






富松店長は


キメジ


!!

私は前半で体力の半分をすでに

使い果たしてしまいましたが、

自分の体力に負けじと

ひたすらジグをしゃくり続けます!

すると、









カツオ



がヒット!

ジグは同じジグを使用してます!

カツオが立て続けに釣れます!!



小寺店長とのキメジ・カツオのWヒットもあり!!

ジグは同じく



スミス CBナガマサ 200g!!




松林店長も


キメジ


をゲット!












とても楽しい釣行となりました!!

今回使った


CBナガマサ


!!

とても大活躍でした!!

帰港時は、大きな客船も見る事ができて大満足!!






こんなに近くまで!!









人生初めての沖縄でのフィッシングライフは

とても良い思い出になりました!

沖縄を飛び立つ日は、、、



有名な伊良部大橋


を見たり、










下地島の通り池


を見たり、、、

最後まで沖縄を満喫して帰りました!













沖縄






最高



是非、皆様も楽しい

フィッシングライフ

これからもお送りください!

次は何を釣ろうかな!





(完)





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151



一覧に戻る