全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

堤防からロックフィッシュゲーム★

堤防からロックフィッシュゲーム★

投稿日 2018年10月16日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは、延岡店の甲斐です

最近休みは、ほぼ釣りです。(笑)

前回は、ボートロックフィッシュでそこそこの釣果を出すことができ、お声掛け頂くことや問合せも多く頂きました。

しかし、中には船に乗ってロックフィッシュするのは、お金がかかる・・・・・

って方もいらっしゃると思います。

ということで

堤防から根魚はどれほど釣れるのか

調査しに行ってきました。

向かったのはとりあえず


北浦




最近はクエが上がったとの情報もあり、私のロックフィッシュでの夢はデカイクエを仕留めることなので期待が高まります。

今回使用した仕掛けはこちら



3Dジグヘッド21gにエコギア バルト4インチ黒金 ブレードチューン




このとき重要となるのがブレードなんです。




ブレードを付けるのとつけないのでは、釣果に大きな差が生まれます

根掛かりを恐れずブレードをつけることで釣果はアップすると思います。

また、この日は一日通してこの


黒金カラー


が大正解

北浦は水質がきれいなのでこのカラーはシルエットがハッキリ出てバイト率も上がったのではないでしょうか。

これをキャストして底をとって5回ぐらいハンドル巻いてまた底をとってを繰り返します。

するとすぐに根魚らしい激しいバイトが・・・・・

ゴリ巻きで上がってきたのは、


25cmぐらいのオオモンハタ


でした。

堤防からこのサイズが釣れれば十分ですね。

引きも強いので十分楽しめます。

その後も同じ狙い方でオオモンハタ!!



さらに掛かる掛かるはオオモンハタ

連発




そして、途中潮が止まったタイミングで移動

しかし、根掛かり連発でまた別の所に移動

そこで同じような狙い方で探っていくと・・・・・

ゴゴンッ!!

これまでとは明らかに違う引き!!

一瞬竿がのされそうなりましたが、フルロックしたリールとロッドパワーを信じ強引に寄せ一気にぶち抜き!!

やりました!!

人生初フィッシュ



★チャイロマルハタ降臨★




いやー引きました。

まさか堤防からこんなやつがくるとは・・・・


45cmクラスでしたが、なかなかパワフルな引きでした。



リーダー7号がざらざらになってました。

7号にしてて正解でした。

このときもやっぱり


バルト4インチのクロキンカラー


でした。

最強です。

いやー久しぶりに嬉しい1匹でした。

その後もオオモンハタはコンスタントに釣れました。

4時間程の釣行でしたが、良い釣果が出ました。

初心者の方でも簡単にチャレンジできますし、上級者も楽しめるのではないでしょうか。

まだまだロックフィッシュゲームは楽しめます。

ぜひ皆さんも行かれてみては??

ロックフィッシュの事ならスタッフ甲斐にお任せください。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



一覧に戻る