全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

BIGオクトパス狩りへ!!

BIGオクトパス狩りへ!!

投稿日 2018年07月14日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは、延岡店の甲斐です

昨日は休みだったのですが、本当であれば鮎に行きたかったのですが、まだちょっと水量的に厳しいと思ったのでブームのタコ釣りに行ってきました。

数日前、谷渕さんがタコ釣りに行った際に、

3kgクラスのモンスター

にやられているのでその敵討ちに行ってきました。

まずは、延岡新港から調査

新港も数日前、


2.8kgのモンスタータコ


が釣れていたのでもしかしたらと・・・・

今回使用した仕掛けはこちらです。



蛸墨族×タコベイト×捨て糸甲斐カスタム





と名前を付けてみました。

今回新たに自作タコベイトをアピール用で装着

作り方はこんな感じです。

15号のシーハンターにビーズをかませるだけ

シーハンターを通したら輪っかを作って完了です。

とりあえず5個製作

更に根掛かり時、エギの回収率を上げるため、捨て糸を鉛に装着

前回2号のハリスでやったのですが、あまりにもすぐ切れるため、今回は5号を付けました。

そして、モンスタータコを獲るために今回はガチタックルを用意

フィッシュマンのブリストコモド610XH

リールがアブのビッグシューター60

PE4号にリーダー10号で挑戦

ちなみにエギ本体が引っかかったとき、引っ張るとこの通り

エギのラインアイだけ残るという奇跡・・・・・(笑)

でも基本鉛が引っかかることが多いので捨て糸を付けておけば鉛だけなくなるので財布に優しいです。

延岡新港で2時間程釣りしましたが、釣れなかったため、別ポイントに移動

12時半の潮止まりのチャンスタイム到来

ちょんちょんアクションの後のステイで・・・・・

動かない・・・・

根掛かりか・・・・タコか・・・・・

シェイクを入れるも動かず・・・

根掛かりと思い、ラインを切ろうと引っ張ると

動いた!!

タコだー!!!!!

ゴリ巻きを開始してキロぐらいのタコが浮いてきたところでバ・ラ・シ・・・・・

それがその後もう一度起こりバラシ連発

しかし、諦めず投げていると、再びタコらしきアタリが

しかし、上がってきたのは、


400gほどのタコ


でした。

ここから少し時間が空き、たまに休憩

スリッパを脱ぐと・・・・・私の足が・・・・パンダみたいに・・・・

夏の日差し





!!

変な日焼けしました。

日焼け対策は大事ですね。

休憩ののち釣り再開

潮がだいぶ流れ出して釣りにくくなったものの、根掛かりを恐れず丁寧に探っているといい重量感が・・・・

思いっきり合わせて寄せてくると間違いなく今日一サイズ

最後は、タモでキャッチ

釣れました、


余裕のキロオーバーダコ

計測してませんが、1.5kgぐらいだったと思います。

なかなかいいタコと出会えました。

釣れた後、カニを吐き出しました。

カニを食べてるんですね。

写真は近くにいた釣人に撮って頂きました。

有難う御座います。

タコが触れないのでそのままクーラーにぶち込み、実家で入念に塩もみされてました。

やはりタコ釣り面白い

当店ではタコ用品を豊富に品ぞろえしております。

タコ釣りのことならポイント延岡店にお任せください。

そして、今朝は


延岡新港に釣場取材


にも行ってきました。

キス釣りをしていたらキスを食べられたようでラッキーマゴチの釣果

50cmクラスの良型でした。

キスもしっかり釣れてましたよ。

このほかに45cmのチヌを釣っている方もいらっしゃいました。

近隣の堤防のどんどん釣果が上がってきてます。

3連休は楽しい釣りが楽しめそうです。

ぜひ皆さんも釣りに行かれてみてはいかがでしょうか。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



一覧に戻る