かりんごサビキ釣りにハマる。in南淡路丸山海釣り公園
![]() |
|
||||||
皆さまこんにちは!!スタッフ朝田です。 最近私は旅にハマっております。 昨日は日帰り旅行で愛媛県・広島県・岡山県へ行ってきました! 途中、広島県尾道市で出会ったにゃんこが 愛媛県松山市にある私の大好きな海 色々な土地へ行くと感じることも多くて面白いですね~! そんな旅の前の日は普段中々する事の無い 天気は曇りのち雨。 ポジションまでの道のりが面白い! め~っちゃ急な階段を上って~ 皆も続々と続きます。 てくてく軽く山を越えます。
![]() 無事釣場に到着し、朝7:30釣り開始! まずは サビキ釣り初心者のスタッフに優しくサポートしてくれました。 みんな一生懸命仕掛けを用意します。 私も途中から竿をしゃくりたくなり ショアジギング をしていました(笑) 今日は釣りが終わったら鍋パーティーをする予定だったので 鍋に入れる食材をGETする為にみんな頑張ります! ![]() そんなこんなでサビキを落として直ぐ サビキ釣りしてガシラかフグしか釣った事が無かったので サビキ初挑戦の伊川谷店パートさんたちも続々釣ります パートさん達釣り上手です 伊川谷店小寺店長も 底に着いたらピクピクとアタリがあるのでとっても面白いです! 摩耶通り店小林さんも さすが摩耶通り店秋山代行! アオリイカ ![]() ![]() ジギングサビキ で ガシラ も ![]() ![]() 釣り最中、伊川谷店橋本さんが皆に そして キラキラ~~ 一足先に鍋の準備に取り掛かってくれていた小寺店長! 釣れたカワハギも少量ですが投入~~ ぐつぐつぐつぐつ ![]() 小寺店長特製鍋が出来た所でかんぱ~い 鍋パーティー スタートです ![]() 14:00終礼をして解散。 「パッケージがオサレ。」と言う理由だけで買った 詳しくは
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント播磨店 兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12 078-943-3151 |
---|