全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

かりんごSLJ(スーパーライトジギング)にハマる。

かりんごSLJ(スーパーライトジギング)にハマる。

投稿日 2018年09月23日
投稿者 ポイント播磨店 朝田






皆さまこんにちは!鉛担当朝田です。

今流行のSLJ(スーパーライトジギング)

通称:マイクロジギングで釣果が出ているとの情報が!!!!

ということで私の師匠である伊川谷店小寺店長と

今めちゃくちゃ釣れてるジグ、



ガイドサービスセブン「タイラー」


のテスター楠本さんと

明石のSLJへ行ってきました

船に乗り潮風を浴びながら空を見るとめっちゃ快晴!

秋と夏の半分くらいの気候で絶好の釣り日和でした。

AM6:00二見港から出港!

まずはじめは橋より西側で釣りをしていると

落としてすぐに太刀魚ヒット

私も店長も釣れましたが今回タチウオはリリース。

ヒットジグは

「タイラー60gピンクシルバー」

青物を狙いに行こう!!ということで

すぐに青物のポイントへ。

橋の下あたりまで接近

釣り名人楠本さんに誘い方を教えてもらいながら

シャクっていると・・・

いえーい

見事サゴシヒット!!

ヒットジグはタイラー「ピンクシルバー60g」

サゴシ祭り~

タイラー「グローピンク60g」

ピンク系釣れます。




アブの竿カッコイイ・・!!

サゴシばかりではありません。

ハマチもGET~~~

タイラー「ピンクシルバー60g」

ジグを変えてまたまたヒット♪

ジグ丸のみです!



UZU「俺のシャバジグ」



小寺店長が押してるジグです!

お腹パンパン!良いサイズです

しばらくして潮が動かなくなり、

厳しい時間帯になってきました・・

この日はほとんどの遊漁船が釣果が出なかったみたいです。



が!!

SLJはこんな時でも釣れちゃいます~~~~

場所を変えて無意識の朝田ジャーク

(2回シャクって1回巻く。)

をかましていると・・・

真鯛ヒット~~~!!

約2年ぶりのマダイちゃん。

嬉しさがこぼれます。


タイラバで20cm位の釣った事しかない・・・


まさかジグで釣れるなんて!

渋い中連続で2枚釣れました♡♡

またまたタイラー「ピンクシルバー60g」

そしてまさかのケンサキイカひっと~~~

私の大好きなケンサキちゃん

そしてガシラ!








そしてイワシもジグサイズのマダイも釣れましたよ~


SLJは幅広い魚種が釣れるおもしろい釣りです


今回は

8種類の魚種

が釣れました

PM1:00港に着き

お腹すいたなぁぁということで

安定のラーメン








釣り後のラーメンはほんまに美味しい


共感してくれる方しかおらん気がする・・・・

という感じでとてもいい日でした!

詳しくは

店長の釣り日記

ご覧ください

今回1番強く感じた事は



ガイドサービスセブン「タイラー」は神ジグ


だという事。

コスパも良く、釣れる。

大人気の為在庫残り僅かです





次回11月入荷予定・新商品も!!










気になるお客様は


ポイント播磨店&伊川谷店


まで!

皆様の釣果も楽しみにしています


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151



一覧に戻る