阿波釣り便り~のませ釣りサビキ開幕編
![]() |
|
||||||
台風前連チャン釣行! タチウオの興奮冷めやらず、次の日、県南日和佐八千代丸松本船長 にお世話になりました! (問い合わせ先)090ー1571ー8076 気持ち良い秋空の下 朝6時出船! ![]() 今回の相棒 竿)ポイントオリジナル 伝右衛門ライブベイト240M リール)シマノ フォースマスター3000 道糸3号 リーダー12号 ![]() まずは日和佐沖から しかしなかなかベイトのらず、、 そこから由岐沖 ベイトは反応あり、ここで船中シオが何本かあがる! しかし、私は、、、 それから色々ポイント移動するがなかなかベイト付かず、、 そこで牟岐沖まで来ました。 ![]() 底30mカケ上がり するとヒット! やり取りするも仕掛けから切られました、、 再度投入するとまたしてもヒット! やっと釣れました! ![]() ![]() 続いて ![]() そして最後! メジロ! ![]() ベイトは付きにくい中、 メジロ3尾、モンズマカツオ1尾で終了。 ![]() さらば、牟岐大島! ![]() 帰りに日和佐薬王寺温泉に入りゆっくり帰宅 ![]() その後魚は居酒屋さんに持ち込み美味しい頂きました。 ![]() カマ焼き ![]() ブリしゃぶ ![]() 今年はベイト反応あるもなかなかテクニカルですが、カンパチ、メ ジロ、サワラなど数出ています!是非ノマセサビキチャレンジして みてはいかがでしょうか?これからブリも上がり始めます! 当店ノマセサビキ品揃え強化中です。 これから盛期を迎えます。 ちなみに、、 日和佐松本兄弟船長、源洋丸、八千代丸帰港すると、どこからとも なく猫が現れ、獲物チェック入ります。お目当てはのませ餌アジな どです。なかなか人馴れしませんが可愛いです。 ![]()
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント徳島藍住店 徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1 088-692-7471 |
---|