スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは!高城店 スタッフ後藤です。 今年は 台風 が毎週の様に日本列島に接近し、 なかなか釣りに行けない日が続きます。 そんな中、大分近郊で最近の熱い釣りは エギング! 当店スタッフも続々と釣果を挙げております。 今回はオススメの エギのチューニング方法 と、 西大分での短時間実釣の模様をお送りします。 さて、 チューニングですが今回は カンナ のチューニングをしてみました。
![]() ![]() 傘針の二段目を少しだけ外側に広げています。 一段目との段差を作ることでフッキング率を上げようという作戦。 チューニング方法は ペンチ で少しずつ針を広げていくだけ ![]() ちなみに根の荒いポイントでは根掛かりが多発するので 下側のカン ナは逆に折りたたむと効果的です。 今回はキーストンのエギシャープでチューニングしましたが、 他社メーカーでは最初から二段目が広がっているものもあります。 後はヤスリで針研ぎです。 研ぎ方は今回は両方からスパスパ研ぐ二点研ぎ。
![]() 根掛かり回収後は針先がねむっていることが多いので、 気づいたら研いでおきます。 次はいよいよ実釣! 太陽が沈んだ頃に西大分のテトラ帯からキャスト。 そして 1投目からヒット! ![]() ![]() してきました。 リリース直後にもアタリがありましたがこれはスカ ![]() しばらく投げ続けること30分、 手前のテトラのキワで スラックジャーク! ![]() 300gほどがヒット。 こちらもリリース。 しばらくして納竿。 1時間半程 の実釣で二杯釣れてくれました。 イカの数はまだまだ多いようなので、 皆さまも釣行してみてはいかがでしょうか? 以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへいく、でした! |