ミッション☆灼熱ロック&雷魚!
![]() |
|
||||||
暑さは 時に人を狂わせる。
テーマは 「2030年から来た未来人」 ![]() 前回「灼熱の鷹島ロック遠征」の最中の一コマ 。
暑すぎてトランス状態に陥ったルアスタ店主は
このままコンビニへの突撃を企てるものの、
部下社員からの決死の抑制で非常事態を回避。 こんな時ほど結果はついてこないのは言うまでもなく、
美味い海鮮丼を食べると ![]() 断固たる決意で参加した内園さん。
「遠くに来れば釣れるやろ」と言う甘い考えは
開始数分で打ち砕かれ、
偶然遭遇した ル アーガイド船「きずなまりん」安井船長さん。
「船長! どこが釣れるんですか!!!!?????」
最後の神頼みでアドバイスを受ける。 「僕の船の下釣れますよ!」
え!?
神様に対して内心
「そんなわきゃー無いでしょー! どんよりとした湾の奥っすよ!!」 大人になり、素直な気持ちを忘れた男の心の声。
よし、
行くふりして全然違うとこに・・・。 なんとも醜い。
「エサで余ったエビ、毎日撒いてますからね。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
船長、 今日はココで心中する所存で御座います 。 ルアスタのおいさんとにーちゃんがコツリとも来ない中、
あっさりと大本命を釣り上げる内園さん 。 ![]() 挙句の果てには
「千々和さん、ココ釣れるけ場所変わるよ?」 親切心は時に人のプライドを傷つける。
![]() そんな中、安井船長から冷たい飲み物の差し入れ・・・。 ![]() こんなに美味しい飲み物、 生まれて初めてです。 人の優しさに触れ、絶対に釣らなければ! 何とか未来人も船長のアドバイスに従い、 ![]() 一応ロックフィッシュを釣り上げる。 コレも安井船長のお陰。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
そんな灼熱のロックから数日。 「暑さが関係ないのは小学生と釣人っすね!」
そう語るは千々和のWAXさん。
今日は千々和ガイドサービスによる ライギョ。 「天気、気温、風。どれをとっても釣れる気しかしないっすね!」
大体千々和さんがこんな事言い出すと良い事無いのは
実証済み。
余り深く期待はせず、
ランガンを繰り広げる。
それにしても、
暑すぎる・・・。 9時前なのに気温は軽く30度を超えている。
キャスト精度もガタ落ち。
対岸をキワキワで狙うも、 毎投場外ホームラン。 水面に落ちてアクションしながらも
「冷やし中華のつゆに浸かりたい」
ぐらいしか考えていない。
周りをきょろきょろしながらアクションしていると、
やはりボフゥゥゥゥゥ!
殺気ゼロ状態が生まれると待望のHIT! ![]() いつみてもカッコイイ魚体!
とりあえずボウズ回避。
ベテラン雷魚マン・千々和さんもご満悦。
「やりましたね!」 その言葉は「もう遠慮はしませんよ・・・。」
フリーザの様な形相に変わり、
千々和さん本気モードへ突入。
しかし、今日は台風の影響か、場所によっては風が強い。
フロッグのコントロールもウマいこといかない。 かたや、
もう、一匹釣ったから満足オーラ全開のルアスタ店主。 ![]() 無欲の一尾 時刻は気が付けば15時。
千々和さんに焦りが見え始める。
自分を落ち着かせるかのように
「まだ慌てる時間じゃない」
陵南のエース・仙道を彷彿させるかのような立ち振る舞い。
一番バイト数を稼げた場所へ再度入り直す。
そこで怒涛のバイトラッシュ!!!
その度に 「クソォォォォォォォォォォォォォォォォ
ォ!!!!!!!!!!!!!」 目の前に写る光景は ミスバイトの連続に
発狂寸前の千々和さん。 段々かける声が無くなり、
心の中は
「神様お願いします。 こちらの方にどんなサイズでも構いませんので、 ライギョを釣らせてあげて下さい。 お願いします。」 後半はこれしか考えていなかった。 しかし、
諦めたらそこで試合終了ゆえ、
日没が迫った17:30
待望のHIT!! ![]() 顔面かりんとうの様に黒くなった
千々和さん。
苦労が伝わる一匹となり、終了。
~帰りしな~ あわや丸坊主になりかけたものの、 なんだかんだ楽しかった釣行を振り返りつつリベンジを誓う 千々和さん そして、 小さいながらも大満足したルアスタ店主。 しかし、もっとデカイの・・・。 そう決意したのは言うまでも無い。 |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント八幡本店 LureStadium 福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13 093-663-2011 |
---|