
もりもりブログ
仕事が終わりました!
花田Dと桑マンはエサでメバル釣りに出掛ける準備!
私も、アジングに備えてワームとジグヘッドを追加購入!
合流するか迷いましたが・・・・・・
結局、夜の部には参戦せずに、先日よく釣れた佐賀関方面の朝マズメ狙いに行く事にしました!
リアルメソッドから新たに追加になった「ツインキュート2.0」
魅惑のツインテールがいい仕事をしてくれそう!!!
そして翌朝!!!!
最初の30分位は全くアタリがありませんでしたが・・・・
午前5時過ぎから急に釣れ始めました!
ツインキュート 丸呑み!!!!
ワンキャスト ワンヒットが暫く続きます!
サイズは前回の場所より少し小さくアベレージ22㎝位といった感じです!
「ツインキュート」 大当たり!!
ワーム素材も、かなり柔らかく出来ており、吸い込みも抜群にいい感じです!
今日はキープ10匹に設定!
早々にバッカン内はアジで埋まり、いいサイズのみ入れ替えしていきます!!
暫くして、あれだけ釣れていたのに、アタリがパタッと止まりました・・・・・
仕方なくロッドを置いてキープするアジの選別をしていると、良型のシーバスが足元をウロウロしているのを発見・・・・
オマエの仕業か~~~??
今日はアジングタックルしか持ってきていないので狙えず・・・・
今日ばかりは厄介者です(笑)早くどこかに行ってくれ~~
その後・・・
時間も経ち、午前6時30分過ぎ・・・・
再びアタリが戻って来ましたが、今度は釣れる魚ががゼンゴサイズに
ダウン・・・
最初のサイズと違って、明確な強いアタリを出してくれますが、中々
フッキングにまで至らず・・・・ただ、相変わらず投げる度にアタリがあります
最後は港内を狙ってみると・・・・メバルが!!
テトラの中からすっ飛んできてルアーを咥えて行きました!!
午前7時前で終了~~~
数え間違いで11匹 キープ!!
前回もそうでしたが、型のいいアジ程アタリが小さい!!
言葉で言い表すのが難しいんですが・・・・
「モゾッ?」、「モワンッ!」みたいな違和感
多分、感じ切れていないアタリはもっとあるんだと思います・・・
ただ、この小さな違和感を拾ってフッキング出来た時は最高に
「気持ちいいです~~~~!」
佐賀関方面 アジング好調ですよ~!
是非、行ってみて下さい!!