大分下郡店

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

大分下郡店

店舗情報

店舗ブログ

  • スタッフ後藤の今日はアンタレスとどこへ行く

    大分下郡店 後藤
    2025/05/09

      皆様こんにちは!下郡店スタッフ後藤です! 今回は先日のるるパーク釣行から二日後に再度るるパークに釣行しました。 装備は前回ブログに記載したものと同じです。...

  • 竹やんLIFE 近場アジ調査の巻~

    大分下郡店 竹本
    2025/05/09

    みなさんこんにちは   3度の飯と釣りが好き!   大分下郡店のライトゲーム担当竹やんです。         いよいよ気温もあがり...

  • TKDのタイラバ&ジギング釣行with愉快な仲間たち

    大分下郡店 髙田
    2025/05/07

    皆さんこんにちは 大分下郡店のTKD(髙田)です 今回はなんとTKDの愉快な仲間たち(バス釣り野郎)4人で 久々のタイラバ&ジギングに行ってきました...

  • スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

    大分下郡店 後藤
    2025/05/07

      皆様こんにちは!下郡店スタッフ後藤です!   今回はゴールデンウィーク期間中に   杵築市のるるパークにバス釣りに行ってきました!    ...

  • スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

    大分下郡店 後藤
    2025/04/30

      皆様こんにちは!下郡店スタッフ後藤です!   スケジュールが空いた休日、県北方面にバス釣りに行ってきました   まずはスピナーベイトで護岸に沿ってキャストを開始...

  • TKD春爆探しの旅

    大分下郡店 髙田
    2025/04/28

    皆さんこんにちは ブログ更新久々のTKDです 年末からバスは連続で坊主をくらっておりました 今回はパートの後藤さん、小野さんを引き連れて 杵築の野池を巡って来ました...

  • スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

    大分下郡店 後藤
    2025/04/25

      皆様こんにちは!下郡店スタッフ後藤です!     前回に続き今回もバスフィッシング! しかも頼もしい助っ人がお二人!      ...

  • スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

    大分下郡店 後藤
    2025/04/23

      皆様こんにちは!下郡店スタッフ後藤です!     バス釣り熱が継続中!バスしか勝たん!    ...

  • 店長が行く!大分初の沖堤防!

    大分下郡店 富松
    2025/04/22

    どうも! 店長の富松です。 大分初の沖堤防に行って来ました! 今回のターゲットはオクトパス! お世話になったのは「大勝丸さん」 朝一の5時の便にて! まだ薄暗いうちに準備していざ実釣開始!...

  • 三代目がんちゃんブログ

    大分下郡店 岩田
    2025/04/20

    大分の皆様初めまして 今年の3月から当店に異動となりました ポイント大分下郡店の岩田と申します! みんなからは三代目がんちゃんと呼ばれてます!笑 生まれも育ちも大分ですが...

  • スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへいく

    大分下郡店 後藤
    2025/04/18

      皆様こんにちは!下郡店スタッフ後藤です!     今回は、るるパーク(旧大分農業文化公園)へバス釣りに行ってきました    ...

  • もりもりブログ

    大分下郡店 森
    2025/04/17

      今日もこのお方と休みが同じ!!! でも、お引越しで忙しそうなので・・・・ 単独釣行!! 渓流に行きたかったんですが・・・・ 前回の釣りでウェーディングシューズが殉職・・・...

  • もりもりブログ

    大分下郡店 森
    2025/04/12

      今回は、このお方からの誘いをお断りして・・・ (画像は過去の物です)     2025初渓流に行って来ました (大野川支流エリア) 水温は1314度付近...

  • スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

    大分下郡店 後藤
    2025/04/11

    皆さんこんにちは!下郡店スタッフ後藤です!   ブログ投稿が超久しぶりになってしまいましたが   今年一発目のブログはバスフィッシング!   何を隠そう...

  • 竹やんLIFE のんびりフカセ釣行の巻~

    大分下郡店 竹本
    2025/04/10

    みなさんこんにちは   3度の飯と釣りが好き!   大分下郡店のライトゲーム担当竹やんです。          ...