店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索
秋のハゼ釣り♪
みなさんこんにちは 久留米店の宮武です!! 日中はまだまだ暑いですが、朝晩は秋らしく涼しくなってきましたね 秋は釣りシーズン! でも色々と予定があり、...
筑後川支流シーバス㉙1投目で釣れた!
ポイント久留米店の日髙です! 釣りのポイント公式アプリでは シーバスのオンラインダービー開催中です 『pointオンラインダービー2024AUTUMN』詳しくはコチラ ...
I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.209
(=ω)ノ 皆さんどーも 最近、夜な夜なハマってハゼ釣りに 行っているI.T.Oです 筑後川や矢部川河口をランガンスタイルで攻めてます。 道具は普段使っているバスの スピニングタックルのまんまで...
はっし~の親父を越えるまで・・・★
みなさんこんにちは!! はっしです 前回ハゼ釣りに行った際に シーバスが釣れたのでご報告します〇 使ったのは 虫ヘッド3gに青虫(カットしてない)...
青物落し込みに行って来ました♪
皆さんこんにちは 久留米店の宮武です!! 先日、糸島の岐志漁港出船の『昭栄丸』さんにて青物の落し込み釣りに行って来ました 当日は午前中、少し波が高くベイトの付きも渋い状況でしたが、...
筑後川支流〇〇⑤
ポイント久留米店の日髙です! 筑後川支流でシーバス以外が釣れた時にお送りしている 筑後川支流〇〇シリーズも今回で5回目。 先週末の大雨と小潮で期待しまくりの9月25日 午前中用事をすませて、...
はっし~の親父を越えるまで・・・★
みなさんこんにちは! はっしです 今回も! ハゼ釣り 行って来ました 福岡エリアで開催されている スタッフハゼダービーで1位を獲得するために 連日ハゼ釣りに励んでおります...
筑後川支流シーバス㉘大雨の後は釣れる!
ポイント久留米店の日髙です! 早朝の大雨と雷で寝不足の9月22日 仕事がスーパー早上がりだったため 夕マヅメシーバス狙いに筑後川支流水門へ! 大雨の後で、水門からはいつもより強く、...
はっし~の親父を越えるまで・・・★
みなさんこんにちは! はっしです 先日は波多水産に行ってきました! 今回はポイント八幡本店のスタッフも一緒です 開始早々サビキにアタリがありました ...
エギング&アジング
ポイント久留米店の日髙です! 最新釣果情報です 9月18日満月の夜、アオリイカが食べたいという子供たちのリクエストを受けて鷹島方面へ。 9月4日はアオリイカの群れがいたのですが、...
安・近・短考察~筑後川支流シーバス~
ポイント久留米店の日髙です! 筑後川支流シーバス 実は、安・近・短の釣りなのです。 安い シーバスタックル、竿リール合わせて最安万円くらいでそろえてしまえば...
筑後川支流スーパーモンスターシーバス㉗ついに自己記録更新!
ポイント久留米店の日髙です! 2012年4月の自己記録89cm更新を目指して 筑後川支流にほぼ毎日通ってます 通勤ルートで釣りができる環境、ありがたいです...
筑後川支流シーバス㉖久しぶりに釣れた!
ポイント久留米店の日髙です! 釣りのポイント公式アプリでは シーバスのオンラインダービーも始まりましたね 『pointオンラインダービー2024AUTUMN』詳しくはコチラ 月日に...
はっし~の親父を越えるまで・・・★
みなさんこんにちは!! はっしです 今回はハゼ釣り! 行って来ました 使ったのはコレ 虫ヘッド3gに青虫です! ほんの少し投げてずるずる引いてくると...
久しぶりのハゼ釣り
ポイント久留米店の日髙です! 月日の午前中、小潮で期待したシーバスは撃沈・・・ 水門のクリーク側は赤潮みたいに真っ赤 これはしっかりとした雨降りが必要ですね。 夕方は久しぶりのハゼ釣りへ...