店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索
トックマンのネギング&タイラバ☆
みなさま、こんにちは!! 米子皆生店スタッフ、徳重です。 さて、今回は七類から出船してのスピネギ調査報告。 やっぱり、タイラバ強かった!...
トミーの映えたいんすよ!!~また!?川がダメなら・・・編~
みなさまこんにちは! チャーハン弁当にハマっているトミーです 市販の唐揚げを細かく刻んで チャーハンに入れてます さて! 今回も! また! 行って来ました!! 日野川に!!...
TGメンタル三浦のキススペシャル
こんにちは! 米子皆生店の三浦です! 全然ブログ更新してない? 釣りをしてないわけじゃないんですよ!? 今日は釣果見せちゃうぞー!! この日は月の日ゴミの日! 淀江港のゴミ拾いをした後...
ウィン下島のボイルン日記。~シロイカ鳥取遠征編~
みなさまこんにちは! キックベースっていうスポーツを子供のころやってました。 どうも、ウィン下島で御座いますぅうぅぅぅうぅぅぅぅぅう!!!! 今回はなんと!!! イカ先生こと「富所...
髙木の海遊記Part12~PIONシーバス編~
皆様こんにちは 明石の船タコ釣りでトレーラーに 何を使用するか夜な夜な考えている髙木です 今回はシーバス釣りリベンジに行って参りました! 使用ルアーは。。 今松江店で話題沸騰?...
神主竿を振る~東郷湖シーバス
5月の26日に地元の地区で清め払いの御祈願をしてきました池本です。 しっかりと神主やってます(笑) 夏越しの大祓という半年分の罪穢れをお祓いし、残りの半年を禍事無く、...
お祭り男かなちゃんなんとスピネギへ
皆さんこんにちは いよいよマグロの情報が入ってきて絶賛準備中の三宅です ここ最近は船尽くしで 店長とシロイカ行ったりしてました さて今回は海咲丸天龍様で 隠岐の島へスピネギ&...
トックマンのアジング調査☆
みなさま、こんにちは!! 米子皆生店スタッフ、徳重です。 仕事終わりに、雨が降るまでの少しの間だけアジングに行って来ました。...
トミーの映えたいんすよ!!~川がだめなら・・・編~
皆様こんにちは! 最近日野川の洗礼を受けているトミーです 前回の渓流釣行から回ほど入渓してますが、 アマゴもヤマメもイワナも一匹も釣れてません 「渓流魚ってこんな難しかったけ?」...
ウィン下島のボイルン日記。~月夜の攻略戦編~
みなさまこんにちは! すきな地名はカッパドキア。 どうもウィン下島で御座いますぅうぅぅうぅぅうぅうぅ!!!!! ・ ・ ・ 今回は 高松店スタッフ助永代行 高砂店スタッフ篠原代行...
髙木の海遊記Part11~テンリュウタイラバ編~
皆様こんにちは 来月福岡に行くのが楽しみな髙木です 今回は前回のブログの続き 海咲丸様天龍釣行タイラバ編です 私はタイラバ担当なのでここからが本題です 使用したロッドはもちろんレッドフリップ...
髙木の海遊記Part10~テンリュウネギング編~
皆様こんにちは ホライゾンLJを購入するか真剣に検討している髙木です ということで 天龍様との実釣会に海咲丸様に乗船してきました 今回はネギング編になります タイラバ編はまた次回書かせて頂きます...
ウィン下島のボイルン日記。~なんでも釣り編~
みなさま、こんにちは! 次男(才)に「お父さんってこんなにうるさかったっけ?」と 本当のお父さんか疑われました。 遺伝子レベルでうるさいどうもウィン下島で御座いますぅぅうぅぅぅ!!! ・ ・ ・...
神主竿を振る。~初めまして。ナマズしました~
閲覧いただきありがとうございます。 はじめまして。月から勤務しております池本です!! まず、このブログを開いた方は題名が気になっているのではないかとおもいます。 私、3月末頃に神職階位”正階”...
お祭り男かなちゃん山陰初タイラバへ行く
みなさんこんにちは 彼女が公認会計士の資格を取るというので ちゃっかり日商簿記の2級を取るべく勉強中の三宅です 今回は境港の『谷丸』さんにお世話になり タイラバに行って来ました!!...