店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

神ノ島でカツオを釣る!~スーパーライトショアジギング編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 神ノ島で 最近、 ソウダガツオが釣れていると言う 釣果情報を耳にしましたので 調査に行ってきました 釣るぞ! 気になる釣果がコチラ...

まつぶっく釣行記
皆さんこんにちは! 長崎新地店の松本です またまたエギングに行ってきました 同時にサビキ釣り泳がせ釣りも挑戦してみました! 今回も同じく神ノ島で! 暗いうちから釣り場に到着しました...

スタッフ釣果情報
こんにちは はまむらです 先日、松本さんが神の島へ 『エギング』行ってきました 最大500gのアオリイカをGET 秋イカ好調ですよ 詳しくは後日UPのブログにて 汚れ落としにオススメ 【お知らせ...

まつぶっく釣行記~エギ編~
皆さんこんにちは! 長崎新地店の松本です 今回は 前回のブログの続きで エギについてで御座います 今回釣果に繋がったエギは ヤマシタ 『エギ王Kスケスケキャンディー3.5号』 『エギ王K...

はまむら釣行記 21ぺーじめ
こんにちは はまむらです 先日、ナイトエギングに行ってきました が・・・ 夜光虫がすごい 夜光虫=赤潮の一種らしく 魚たちは水深の深い所へ避難 に行くらしいです そこでこそッと持ってきていた...

まつぶっく釣行記
皆さんこんにちは! 長崎新地店の松本です 気温も下がって秋が近づいてきたようですね ということで秋イカも そろそろ大きくなってきたか気になり 早速調査に向かいました!...

スタッフ釣果情報
こんにちは はまむらです 松本さんが神ノ島へ エギングに行ったみたいです 秋イカサイズのアオリイカが沢山 釣れたようです 詳しくは後日UPのブログをご確認ください 汚れ落としにオススメ 【...

まつきちの釣行日記㏌『諏訪の池』
こんにちは!! 今回は久しぶりにバス釣りへ 雲仙市は諏訪の池へと行ってきました! 狙い目は、インレット。 流れ込みには、常に新しい水と 小魚や虫などが落ちてきたりと 餌が豊富です。...

スタッフ釣果情報
こんにちは 長崎新地店です 林さんが得意のタコリングに 行ってきました 神ノ島でマダコGET しばらく渋かったタコ釣りですが 戻ってきたみたいですね 詳しくは林さんまで 汚れ落としにオススメ 【...

はまむら釣行記 20ぺーじめ
こんにちは はまむらです 先日、いつもとは違う釣りをしようと 諏訪の池へバス釣りに行ってきました 一年ぶりのバス釣りですが・・・・ まずはクランクベイトで 教えてもらいながら 僅か2投目でHIT...

スタッフ釣果情報
こんにちは はまむらです 先日、細井さんが 『大村湾』で『チヌフカセ』に 行ってきました さすが本命の『チヌ』GETです シャキッとコーンで釣れたそうですよ サイズも良型サイズでした...

スタッフ釣果情報
こんにちは 長崎新地店です 松木さんが『諏訪の池』へ バス釣りに行ってきましたよ クランクベイトで良型バスGET 長崎店にはバス用品は置いてませんが お取り寄せは可能です...

まつぶっく釣行記 ~エギの選び方~
こんにちは 長崎新地店の松本です 月に入り、アオリイカの釣果が出始めています! 秋に向けてオススメの釣り『エギング』 エギという疑似餌を使ってイカを狙う釣り方です 今回はエギングの鍵となる...

スタッフ釣果情報
こんにちは 長崎新地店です 先日林さんが『神ノ島』へ サビキ釣り&アジの泳がせ釣りに 行ってきました サビキ釣りでアジを釣った後に 泳がせ釣りで『キジハタ』 『アオリイカ』が釣れました...

9月のおすすめ釣魚
こんにちは はまむらです 9月がスタートしましたね 秋のおすすめ釣魚をご紹介します まずは。。。 『アオリイカ』 小イカがメインになりますが活性が高いので 数釣りが楽しめます...