店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索
②_R.jpg)
茂木でアジを釣る!~竿・リール・仕掛け・エサ・便利グッズ編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 6/23 に ブログ投稿させて頂きました 茂木港アジ釣行 の続きです 前回は釣果編をご紹介しました。 前回のブロ …
...
為石沖でタチウオを釣る!~発売前の新製品テスト釣行編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 6/24 太刀魚ジギングをする為に 為石港出船の 遊漁船「琥珀(琥珀丸)」様に お世話になり 為石沖へ 行ってきました 様々...

まつぶっく釣行記
皆さんこんにちは 長崎新地店の新入社員の松本です 先日、平戸出船の 遊漁船『ヒットライフ』様に お世話になり、 平戸沖へ タイラバに行ってきました! 恥ずかしながら人生初のタイラバで...

為石沖でタチウオを釣る!~釣果編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 6/24 太刀魚ジギングをする為に 為石港出船の 遊漁船「琥珀(琥珀丸)」様に お世話になり 為石沖へ 行ってきました 船が新しくなり...

はまむら釣行記 13ぺーじめ
こんにちは はまむらです 先日、高島釣り公園へ行ってきました が、、、、、、 ヤエン&エギングどちらとも撃沈 朝からウミガメが優雅に泳いでました ひたすらしゃくってもしゃくっても...

スタッフ釣果情報
こんにちは はまむらです 先日、山口さんが 『福田』へキス釣りに 行ってきたようです 釣果は15最大22cm! エサは砂虫だそうです 針は67号がおすすめですよ 数は減ってきましたがまだまだ 狙...

スタッフ釣果情報
こんにちは はまむらです 林さんが野母崎沖に タイラバに行ってきました が・・・ タイラバには反応がなく ベイト(サバ)がたくさんいたので 落とし込み釣りに変更すると・・・...
②.jpg)
茂木でアジを釣る!~釣果編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス アジの釣況を お客様からお尋ね頂く事が 増えてきましたので 確認する為に 原口さんと2人で アジの調査へ 行ってきました! 茂木港にて...
_R.jpg)
為石沖でアジを釣る!~釣果編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 為石港出船の 遊漁船「琥珀(琥珀丸)」様に お世話になり 為石沖へ 行ってきました 船が新しくなり 以前よりも 立ってからの...

「タチウオジギング」のタックル紹介!!
こんにちは! ポイント長崎新地店の松木です 今回は、今がシーズンのタチウオジギングの オススメタックルをご紹介します!! ロッドはSABERGAME-GRⅡCM または、SABER...
_R.jpg)
為石沖でタチウオを釣る!~釣果編~
皆さん、こんにちは! point長崎新地店のかんばらデス 太刀魚ジギングをする為に 為石港出船の 遊漁船「琥珀(琥珀丸)」様に お世話になり 為石沖へ 行ってきました 船が新しくなり...

ぽっちゃりぶろぐ~タチウオジギング~
ぽっちゃりなかやまです お久しぶりのブログです 今回はシーズンとなりましたタチウオジギング もちろん船は為石漁港から出船の琥珀丸さん タックルはこんな感じです 詳しくは次回のブログで...

はまむら釣行記 ~エギの選び方~
こんにちは 長崎新地店はまむらです 今の時期に釣れるアオリイカについて ご紹介いたします あくまでも私が思う、『アオリイカとは』です笑(-_-;) アオリイカは3月頃から産卵時期に入る為、...

ぽっちゃりぶろぐ~夜エギング~
ぽっちゃりなかやまです 4月に入りアオリイカの釣果が目立ってきましたね 場所によってはキロオーバーもばんばん釣れだしているようで この波に乗り遅れまいと福田方面でナイトエギングやってきましたが...

はまむら釣行記 ~お料理編~
こんにちは はまむらです 先日、釣ったアオリイカを 捌きまして、今回は お刺身 イカ卵黄のせ 天ぷら 800gを超えてくると身がぶ厚く なってくるので削ぐ感じで切ったり...