八代外港店

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

八代外港店

店舗情報

店舗ブログ

人気の記事

  • 【釣果情報】遊漁船『NANA』6月釣果情報!!

    八代外港店 西田
    2024/06/25

    皆様こんにちは ポイント八代店です     本日は 遊漁船NANA様の 月釣果情報を お届け!!!     ※遊漁船様に許可を頂いて 掲載しております...

  • くにちゃんの!!もっと釣りたい!!! 春イカ残党狩り

    八代外港店 くにちゃん
    2024/06/24

        皆様こんにちは‼ 八代店くにちゃんです       いよいよ本格的に梅雨入りし、当分の間『鮎』...

  • 八代釣りチャンネル 6/23

    八代外港店 中村
    2024/06/23

    皆様こんにちは 八代釣りチャンネルの お時間です     月23日中潮 満潮9:12 干潮15:54     風が強い本日は 八代内港を様子見!!...

  • 八代釣りチャンネル 2024/6/25 八代外港

    八代外港店 くにちゃん
    2024/06/22

      皆様こんにちは‼ ポイント八代店です 本日は『八代釣りチャンネル』をお届け致します     取材地は『八代外港』      ...

  • のんびりイカを釣る。in 御立岬公園 海釣りランド様

    八代外港店 安永
    2024/06/21

    皆様こんにちは! 安永です!   今回は 短時間でも 楽しめるあの場所・・・   八代店ではおなじみの 田浦町にある 御立岬公園 海釣りランド様で 釣りを楽しんできました...

  • 釣果情報 遊漁船『朝友』

    八代外港店 中村
    2024/06/20

    皆様こんにちは ポイント八代店です     本日は近郊遊漁船 『朝友』様の 釣果情報をお届け!     ※遊漁船様に許可を得て 掲載しております。...

  • くろぶちがいく!湯の児フィッシングパーク

    八代外港店 あべまつ
    2024/06/19

    皆さま、こんにちは!   梅雨入りしましたね     河川の状況から   しばらく、鮎はお休みになりそうです      ...

  • ~2024鮎王決定戦~vol.3 大分勢の反撃開始!?!

    八代外港店 くにちゃん
    2024/06/18

      #2024鮎ダービー   皆様こんにちは‼ 2024鮎王決定戦実行委員長のくにちゃんです          ...

  • りっくん釣り日記<゜)))彡~今、チニングがアツイ!~

    八代外港店 西田
    2024/06/17

          こんにちは こんばんは 八代店西田です       急に暑くなりましたね?!      ...

  • 八代釣りチャネル 6月16日

    八代外港店 西田
    2024/06/16

    皆様こんにちは 八代釣りチャンネルの お時間で御座います     月日若潮 干潮10:19 満潮16:38     本日は八代外港へ!  ...

  • 八代釣りチャンネル 2024/6/15 八代外港

    八代外港店 くにちゃん
    2024/06/15

      皆様こんにちは‼ ポイント八代店です       本日は八代釣りチャンネルをお届け致します   本日は八代外港へ取材に行ってきました...

  • 八代釣りチャンネル 6/14 八代内港

    八代外港店 安永
    2024/06/14

    皆様こんにちは ポイント八代店です!   本日の 八代釣りチャンネル!!   小潮 満潮: 干潮 :   【八代内港】 いつもよりは 釣り人少なめですが・・・...

  • りっくん釣り日記<゜)))彡~ジグサビキでマルア...

    八代外港店 西田
    2024/06/13

    . . こんにちは こんばんは 八代店西田です . . 先日水俣へエギングに 行って来ました . . しかし見えイカはちらほら いるものの一切反応なし . . そして夕まずめ頃から...

  • ~2024鮎王決定戦~vol.2  今年も宮崎エリア優...

    八代外港店 くにちゃん
    2024/06/12

      皆様こんにちは‼ 2024鮎王決定戦実行委員長のくにちゃんです           解禁から2週間が経とうとしております!...

  • くろぶちがいく! 真鯛リベンジ!

    八代外港店 あべまつ
    2024/06/11

      皆さま、こんにちは! 鮎ではなく!フカセ釣りです     この時期の濁りは仕方ない・・・ですよね       そこで、...