豊後水道 大分県 2024/05/27 大分下郡店 釣魚 マダイ サイズ 80㎝前後 コメント タイラバ好調です!この時期ならではの巨大タイが上がっております!シーズン的には終盤ではございますが当たればデカいです。タイラバの重さは80~150gまで幅広く準備していた方が良いです。タイが捕食している魚はかなり小さいので、微波動のネクタイ・スカート選びをおすすめします。
大分県内 大分県 2024/05/27 大分下郡店 釣魚 アジ サイズ 13㎝前後 コメント サイズは小さめですが数釣りが楽しめています。水温がまだ冷たく水が透明なのでクリア系のワームで釣れています。梅雨が明けると水温が上がってくるので海水が濁りはじめます。その際はチャート系のワームがあると良いです。ワームのサイズは1.5インチから2インチがおすすめです。
豊後水道 大分県 2024/05/27 大分下郡店 釣魚 根魚 サイズ 35㎝前後 コメント ボートロックフィッシュでオオモンハタ、アカハタ、カサゴが釣れています。まだまだ水温が低いので深場狙いになりますが、これから浅瀬に上がってくるのでもっと釣れやすくなります。大分でのボートロックはエコギアのスイミングテンヤがおすすめです!重さは30g、40g(メイン)、50gまで揃えておくと良いです。ワームカラーは白が効果抜群です!
相浜港 松丸 千葉県 2024/05/27 千葉蘇我店 釣魚 シマアジ サイズ 0.3㎏~0.8㎏ コメント 0~13!小型ではありますがおいしいサイズ多数上がりました!イサキも多数混じりお土産確保は十分です