萩尾溜池 熊本県 2025/09/11 熊本流通団地店 釣魚 ブラックバス サイズ ~30cm コメント 減水傾向で非常に釣りがしやすく、ワームで誘うよりプラグで巻いて広く探る方が数が釣れます◎ ルアーはバイブレーションやスピンテールジグや小型クランクがオススメ!
下田周辺 熊本県 2025/09/08 熊本流通団地店 釣魚 オオモンハタ サイズ コメント 地磯、地磯隣接の堤防からの釣果。15~30gのメタルジグ、30g前後のシンキングペンシル、20g前後のジグヘッド+ワームを状況にあわせて使い分ける。アカハタは割と手前の水深10m前後で狙え、オオモンハタは沖目の水深20m以上のポイントを狙えばサイズも期待できる。フエフキはルアー回収中の足元の瀬周りから飛び出してくるので、ちゃんと狙うならヘビーシンキングミノー等で沈み瀬狙いで!
遊漁船 寿し丸 熊本県 2025/09/07 熊本流通団地店 釣魚 真鯛 サイズ ~60㎝ コメント 船全体の釣果が40枚程!テンヤの重さはベテランの方は15号、慣れない方は20~25号少し重めがオススメです!
熊本新港沖 熊本県 2025/09/06 熊本流通団地店 釣魚 タチウオ サイズ ~指4、5 コメント 30~60本の釣果でタチウオの数釣りが楽しめるようになってきてます!ジグでの釣果。潮止まりでは喰いが悪く、潮が流れ出すと好釣果期待大◎
下桶川漁港 熊本県 2025/09/05 熊本流通団地店 釣魚 タチウオ サイズ ~指4本 コメント 夜から明け方にかけてタチウオの回遊あり!漁港そばまで近づかない為、ヘビーシンキングミノー、シンペン、20g前後のメタルジグで遠投が必要。明け方は良型アジの回遊もあり、メタルジグに反応◎満潮を挟むような潮周りがオススメ!