全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

商品情報

釣具の評価

  • ダイワ バトルゲーム LBQD

    参考価格: 35,200 円
    アオリイカとの攻防をレバーのオンオフで絶妙な間合いを楽しむ。攻めの手持ちヤエン釣法を更に快適に!なぜWハンドル?なぜギア比は5.3?なぜLC-ABSスプールが必要?そもそもなぜLBリールを使うのか?全ては繊細なやりとりが求められるヤエン釣法でアオリイカを獲るため。こだわりを凝縮した岡啓太郎テスター渾身の一作。[BATTLE GAME]
  • ダイワ スイッチヒッター LBD

    参考価格: 30,800 円
    小沼正弥全面監修。状況に応じて使い分ける2スピード提案。滑り出しと追従性に優れた「ATD」を採用。キャスト時の操作性を高めるショートアルミレバーを搭載。素材を見直し、更に軽量化へと磨きをかけた軽量エアローターで逆転フリー及び初動の軽さはもちろん、巻き感度にもこだわる。ハイグリップTシェイプノブがウェーディング時でもしっかりフィットし快適なリーリングを約束。定速リトリーブを得意とする5.3ローギア、ラインメンディングや高速リトリーブで真価を発揮する6.2ハイギアの2アイテムを展開。[SWITCH HITTER LBD]
  • ダイワ スイッチヒッター SH-LBD

    参考価格: 30,800 円
    小沼正弥全面監修。状況に応じて使い分ける2スピード提案。滑り出しと追従性に優れた「ATD」を採用。キャスト時の操作性を高めるショートアルミレバーを搭載。素材を見直し、更に軽量化へと磨きをかけた軽量エアローターで逆転フリー及び初動の軽さはもちろん、巻き感度にもこだわる。ハイグリップTシェイプノブがウェーディング時でもしっかりフィットし快適なリーリングを約束。定速リトリーブを得意とする5.3ローギア、ラインメンディングや高速リトリーブで真価を発揮する6.2ハイギアの2アイテムを展開。[SWITCH HITTER LBD]
  • ダイワ トーナメント ISO LBD 競技LBD

    参考価格: 74,976 円
    込められたのは、勝つための力。極限まで突き詰めた機能美は、どこまでも気持ちよく使い続けるために。鍛え抜いた最速のスペックは、どんな相手にも、どんな条件にも勝つために。圧倒的な速さと快適な操作性を実現する「NEW TOURNAMENT ISO LBD」。変わることのない原点と、今までにない悦びを。
  • ダイワ トーナメント ISO LBD 2500SH-LBD

    参考価格: 74,976 円
    込められたのは、勝つための力。極限まで突き詰めた機能美は、どこまでも気持ちよく使い続けるために。鍛え抜いた最速のスペックは、どんな相手にも、どんな条件にも勝つために。圧倒的な速さと快適な操作性を実現する「NEW TOURNAMENT ISO LBD」。変わることのない原点と、今までにない悦びを。
  • ダイワ トーナメント ISO LBD 3000SH-LBD

    参考価格: 85,536 円
    込められたのは、勝つための力。極限まで突き詰めた機能美は、どこまでも気持ちよく使い続けるために。鍛え抜いた最速のスペックは、どんな相手にも、どんな条件にも勝つために。圧倒的な速さと快適な操作性を実現する「NEW TOURNAMENT ISO LBD」。変わることのない原点と、今までにない悦びを。
  • ダイワ 鏡牙 LBD

    参考価格: 59,840 円
    魚信の「見える化」で愉しむ「レバーフォール釣法」対応タチウオジギングLBD。レバーフォール釣法の提案において、なくてはならない存在がレバーブレーキリール。LBリールを使うメリットは、「逆転フリー」を活用できる点に他ならない。このフリー性能を使い、テンションフォール時の魚信を誘発する釣り方。それがレバーフォール釣法。タチウオが喰らいついた際の違和感はもちろん、「ハンドル回転停止」や「ティップの戻り」にて明確な魚信として捉えることが可能。合わせの動作は、魚信と当時にレバーを締めこみ、ロッドでしっかりと掛けることでフックアップ完了。この一連の「誘い-取り込み」動作は、レバーブレーキリールでなければ成立しない。新たな釣法が、今ここに誕生。オフショアでの過酷な環境で使用されるため、マグシールドはもちろん、ドライブギヤ両端にマグシールドボールベアリングを採用。ボディの気密性が大幅に向上し、塩ガミや初期回転性能の維持という点においても死角なし。ギア比4.9のハイパーデジギアまでも完備し、高負荷時のパワフルな巻き上げやタチウオジギングでの快適な操作性を追求。見た目にも鮮やかなパープルデザインは、同シリーズのロッドとの相乗
  • ダイワ 尾長モンスター LBD

    参考価格: 61,600 円
    強力制動『BITURBOブレーキ』搭載。ビッグチャンスをモノにする大型LBD。軽い力で強力な制動力を発揮する『BITURBOブレーキ』、そしてダイワ独自の防水テクノロジー『マグシールド』を搭載した大型LBD。豊富な巻糸量は本流釣りにも対応。根だらけの場所で大型を掛けても、根の手前で走りを止め、一気に有利な体勢へ持ち込める。新形状の大口径ドラグノブを配した『LC-ABS(ロングキャストABS)』スプールによって、ラインの放出性が飛躍的に向上。ハイテンション域での攻防をサポートする『ATD(タフ)』、ラインを確実にホールドする『パーフェクトラインストッパー』も新たに採用。[ONAGA MONSTER][尾長 MONSTER]
  • ダイワ シグナス 2500LBD

    参考価格: 22,704 円
    LBの本領を発揮する!BITURBOブレーキ搭載ベーシックモデル。[CYGNUS]
  • ダイワ シグナス 3000LBD

    参考価格: 22,704 円
    LBの本領を発揮する!BITURBOブレーキ搭載ベーシックモデル。[CYGNUS]
  • ダイワ ロングビーム 35 06PE 23年モデル

    参考価格: 24,640 円
    投げ専用リールに初めてZAION V素材を採用し、強度をキープした上で軽量化を実現。35mmストローク初のロングキャスト(LC)スプール、クロスラップで上位機種に匹敵する軽快なキャスティングが可能。[LONGBEAM][23new02]
  • ダイワ ロングビーム 35 QD5号 23年モデル

    参考価格: 26,180 円
    投げ専用リールに初めてZAION V素材を採用し、強度をキープした上で軽量化を実現。35mmストローク初のロングキャスト(LC)スプール、クロスラップで上位機種に匹敵する軽快なキャスティングが可能。[LONGBEAM][23new02]
  • ダイワ ロングビーム 35 QD12号 23年モデル

    参考価格: 26,180 円
    投げ専用リールに初めてZAION V素材を採用し、強度をキープした上で軽量化を実現。35mmストローク初のロングキャスト(LC)スプール、クロスラップで上位機種に匹敵する軽快なキャスティングが可能。[LONGBEAM][23new02]
  • ダイワ トーナメントサーフ 45 06PE TYPE-R 24年追加モデル スピニングリール

    参考価格: 89,760 円
    [ダイワ スピニングリール]理想の飛距離、回転性能を追い求めた答えが、今ここにある。「TOURNAMENT SURF45」に『レッド』を2024年限定販売。すべては勝つために。現在のキストーナメントシーンにおいて求められる性能とは何か。リール形状そのものから見直し、まさにゼロから新たなTOURNAMENTを創り上げた。45mmストロークだからこそ実現可能な中近距離から遠距離までカバーできる対応力。遠投域からトルクフル&スムーズな巻き上げ性能。起伏変化をキャスターへ伝えるブレのない回転性能。過酷なキストーナメントシーンで、初期性能を維持する高耐久性能。これらは単にスペックの向上ではない、とことん実釣にこだわり、キャスターの武器になるための進化だ。テーパー角別専用設計「LCスプール」搭載により、理想の放出性能を実現。強さと軽さをもたらすZAIONハウジング、心臓部には高負荷でも屈しないアルミマシンカットタフデジギアで武装し、さらなる高耐久性を実現。ワンピースエアベールによる至極の回転性能は、より快適に、より精悍に。シリーズ最速となるギア比「4.9」の登場により、キストーナメントシーンに衝撃を与える。「DAIWA TECHNOLOGY」のすべてを惜しむことなく投入し、飛距離、回転性能を追い求めた答えが、今ここにある。[TOURNAMENT SURF 45][24new02]
  • ダイワ トーナメント ISO 4500遠投

    参考価格: 54,120 円
    さらなる耐久性・操作性を備えたダイワ大型遠投リールの最高峰。防水・防塵テクノロジー「マグシールド」を搭載。ラインローラー部には待望の「マグシールドボールベアリング」を採用し、耐久性を大幅に向上させた。軽快な巻き心地を実現するZAIONボディで、高レベルの耐久性と操作性を実現。大型遠投リールとしては初搭載の「ATD(オートマチックドラグシステム)」は、よりスムーズな滑り出しにて急な大物にも対応できるスペックに進化。90mmアルミマシンカットハンドルによる巻取り時の安定感、リーリング時のスムーズさに大きく貢献。スプールストロークは遠投性能に定評のある35mm。ギヤー比4.1のハイギヤ仕様は、Sノブ対応で手返し重視設計(4500、5000)。ギヤー比3.5はパワフルに巻き上げるLノブ対応でトルクフルな設計(5500、6000)。[TOURNAMENT ISO ENTO]