全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

商品情報

釣具の評価

  • ジャンプライズ モンスターアブソーバー554/Bパワージギング

    参考価格: 63,800 円
  • ジャンプライズ モンスターアブソーバー 555/B パワージギング

    参考価格: 64,900 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】ジャンプライズ初のベイトロッドが遂に完成。大型青物&キハダ専用設計。深場に潜む!90度フルバトル可能な規格外の10tカーボン超ハイパワー設計!![MONSTER ABSORBER]
  • ジャンプライズ モンスターアブソーバー60/2 ジギング

    参考価格: 47,300 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】構成としては非常に珍しい低弾性10tをフルに採用しています。グラス(8t)に近い、圧倒的な破断強度を実現しながら、ジグの操作も快適な素晴らしい素材です。柔らかく、グラスに近い感覚が体感出来るので1日釣りをしても身体も疲れません。ブランクス強度だけで言うのであれば、60/2でモンスターアブソーバーキャスティングモデルの82/5相当の強さがあります。ガイドはステンSIC-Sです。適正負荷を厳守すれば、ジギングロッドでありながら90度角度でのファイトも前提とした構成です。[MONSTER ABSORBER60 JIGGING]
  • ジャンプライズ モンスターアブソーバー60/3 ジギング

    参考価格: 48,400 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】構成としては非常に珍しい低弾性10tをフルに採用しています。グラス(8t)に近い、圧倒的な破断強度を実現しながら、ジグの操作も快適な素晴らしい素材です。柔らかく、グラスに近い感覚が体感出来るので1日釣りをしても身体も疲れません。ブランクス強度だけで言うのであれば、60/2でモンスターアブソーバーキャスティングモデルの82/5相当の強さがあります。ガイドはステンSIC-Sです。適正負荷を厳守すれば、ジギングロッドでありながら90度角度でのファイトも前提とした構成です。[MONSTER ABSORBER60 JIGGING]
  • ジャンプライズ モンスターアブソーバー60/4 ジギング

    参考価格: 49,500 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】構成としては非常に珍しい低弾性10tをフルに採用しています。グラス(8t)に近い、圧倒的な破断強度を実現しながら、ジグの操作も快適な素晴らしい素材です。柔らかく、グラスに近い感覚が体感出来るので1日釣りをしても身体も疲れません。ブランクス強度だけで言うのであれば、60/2でモンスターアブソーバーキャスティングモデルの82/5相当の強さがあります。ガイドはステンSIC-Sです。適正負荷を厳守すれば、ジギングロッドでありながら90度角度でのファイトも前提とした構成です。[MONSTER ABSORBER60 JIGGING]
  • ジャンプライズ モンスターアブソーバー60/5 ジギング

    参考価格: 50,600 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】構成としては非常に珍しい低弾性10tをフルに採用しています。グラス(8t)に近い、圧倒的な破断強度を実現しながら、ジグの操作も快適な素晴らしい素材です。柔らかく、グラスに近い感覚が体感出来るので1日釣りをしても身体も疲れません。ブランクス強度だけで言うのであれば、60/2でモンスターアブソーバーキャスティングモデルの82/5相当の強さがあります。ガイドはステンSIC-Sです。適正負荷を厳守すれば、ジギングロッドでありながら90度角度でのファイトも前提とした構成です。[MONSTER ABSORBER60 JIGGING]
  • ジャンプライズ MONSTER ABSORBER オフショアキャスティングロッド 82/3

    参考価格: 52,800 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】モンスターアブソーバー キャスティング。ジャンプライズの専門分野はショアであるが、代表の井上友樹は自ら船を操船し、開発テストの為に沖へ出る機会も多い。春と秋は外房、南房のヒラマサ、ブリ、カンパチ。夏は相模湾のキハダ。オフショアでの開発テストや経験は本業のショアタックルの開発に確実に反映されています。5年前、井上はプライベートで自分専用のオフショアキャスティングロッドを設計。その後実績を積み重ね、何度も構成を進化させてきた結果、100%納得できるオフショアキャスティングロッドが完成。構成としては低弾性15tプリプレグと中弾性24tプリプレグの5:5のハイブリッド構造。ロッドを90度角度に立てた状態で大きなプレッシャーを与えながら高負荷でリフトさせる為の粘りの15t。キャスティング時のブレの抑制と瞬間的な反発リフトパワーを生み出す24tをMIXさせたブランクスはメリットが非常に大きい。多くの試作を行なってきましたが、様々な使用状況を考えた結果、8.2フィートでSIC-S構成のモデルを発売する事に決定しました。
  • ジャンプライズ MONSTER ABSORBER オフショアキャスティングロッド 82/4

    参考価格: 53,900 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】モンスターアブソーバー キャスティング。ジャンプライズの専門分野はショアであるが、代表の井上友樹は自ら船を操船し、開発テストの為に沖へ出る機会も多い。春と秋は外房、南房のヒラマサ、ブリ、カンパチ。夏は相模湾のキハダ。オフショアでの開発テストや経験は本業のショアタックルの開発に確実に反映されています。5年前、井上はプライベートで自分専用のオフショアキャスティングロッドを設計。その後実績を積み重ね、何度も構成を進化させてきた結果、100%納得できるオフショアキャスティングロッドが完成。構成としては低弾性15tプリプレグと中弾性24tプリプレグの5:5のハイブリッド構造。ロッドを90度角度に立てた状態で大きなプレッシャーを与えながら高負荷でリフトさせる為の粘りの15t。キャスティング時のブレの抑制と瞬間的な反発リフトパワーを生み出す24tをMIXさせたブランクスはメリットが非常に大きい。多くの試作を行なってきましたが、様々な使用状況を考えた結果、8.2フィートでSIC-S構成のモデルを発売する事に決定しました。
  • ジャンプライズ MONSTER ABSORBER オフショアキャスティングロッド 82/5

    参考価格: 55,000 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】モンスターアブソーバー キャスティング。ジャンプライズの専門分野はショアであるが、代表の井上友樹は自ら船を操船し、開発テストの為に沖へ出る機会も多い。春と秋は外房、南房のヒラマサ、ブリ、カンパチ。夏は相模湾のキハダ。オフショアでの開発テストや経験は本業のショアタックルの開発に確実に反映されています。5年前、井上はプライベートで自分専用のオフショアキャスティングロッドを設計。その後実績を積み重ね、何度も構成を進化させてきた結果、100%納得できるオフショアキャスティングロッドが完成。構成としては低弾性15tプリプレグと中弾性24tプリプレグの5:5のハイブリッド構造。ロッドを90度角度に立てた状態で大きなプレッシャーを与えながら高負荷でリフトさせる為の粘りの15t。キャスティング時のブレの抑制と瞬間的な反発リフトパワーを生み出す24tをMIXさせたブランクスはメリットが非常に大きい。多くの試作を行なってきましたが、様々な使用状況を考えた結果、8.2フィートでSIC-S構成のモデルを発売する事に決定しました。
  • ジャンプライズ MONSTER ABSORBER オフショアキャスティングロッド 82/6

    参考価格: 56,100 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】モンスターアブソーバー キャスティング。ジャンプライズの専門分野はショアであるが、代表の井上友樹は自ら船を操船し、開発テストの為に沖へ出る機会も多い。春と秋は外房、南房のヒラマサ、ブリ、カンパチ。夏は相模湾のキハダ。オフショアでの開発テストや経験は本業のショアタックルの開発に確実に反映されています。5年前、井上はプライベートで自分専用のオフショアキャスティングロッドを設計。その後実績を積み重ね、何度も構成を進化させてきた結果、100%納得できるオフショアキャスティングロッドが完成。構成としては低弾性15tプリプレグと中弾性24tプリプレグの5:5のハイブリッド構造。ロッドを90度角度に立てた状態で大きなプレッシャーを与えながら高負荷でリフトさせる為の粘りの15t。キャスティング時のブレの抑制と瞬間的な反発リフトパワーを生み出す24tをMIXさせたブランクスはメリットが非常に大きい。多くの試作を行なってきましたが、様々な使用状況を考えた結果、8.2フィートでSIC-S構成のモデルを発売する事に決定しました。
  • ジャンプライズ モンスターアブソーバー ロングキャスト 92/3

    参考価格: 62,700 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】プレジャーボートやチャーター船でキハダや大型青物を狙う際に必要な事は2つ。1.オーバーヘッドキャストで圧倒的な飛距離を叩き出す。2.ヒット後は90度に立てたハイドラグファイトで短時間で大型魚を寄せる。この2点をロングロッドとなる9.2ftレングスで両立する事でショートロッドでは獲れない魚に出会うチャンスが確実に増える。ロングロッドの欠点はショートロッドに比べてファイトの疲労感が増す事であるがモンスターアブソーバーは90度角で抱え込めるので50kgサイズまではショートロッドと大差が出ない。60kgを越えるようなモンスターサイズを最初から狙うのであれば82シリーズをオススメするが、50kgサイズまでであれば問題は無い。テスト実績はキハダ200本以上!!ファイトイメージは「井上友樹の全力チャンネル」をご覧ください。[MONSTER ABSORBER CASTING 92 シリーズ]
  • ジャンプライズ モンスターアブソーバー ロングキャスト 92/4

    参考価格: 63,800 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】プレジャーボートやチャーター船でキハダや大型青物を狙う際に必要な事は2つ。1.オーバーヘッドキャストで圧倒的な飛距離を叩き出す。2.ヒット後は90度に立てたハイドラグファイトで短時間で大型魚を寄せる。この2点をロングロッドとなる9.2ftレングスで両立する事でショートロッドでは獲れない魚に出会うチャンスが確実に増える。ロングロッドの欠点はショートロッドに比べてファイトの疲労感が増す事であるがモンスターアブソーバーは90度角で抱え込めるので50kgサイズまではショートロッドと大差が出ない。60kgを越えるようなモンスターサイズを最初から狙うのであれば82シリーズをオススメするが、50kgサイズまでであれば問題は無い。テスト実績はキハダ200本以上!!ファイトイメージは「井上友樹の全力チャンネル」をご覧ください。[MONSTER ABSORBER CASTING 92 シリーズ]
  • ジャンプライズ ツーリミット ブルーバトル 96/3 モンスターフィネス

    参考価格: 60,500 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】バックアッパーの性能を継承した2ピースモデルついに完成!!ショアから大型青物を狙うロッドとして一番の理想はグリップ脱着設計であるバックアッパーシリーズ。過去1度も破損報告がない最高のロッドであると自負している。だが仕舞寸法の長さにより、どうしても遠征時や車内積み込みによる持ち運びの不便さは避けられない。井上友樹が目指したものは2ピースの限界値を引き上げ、バックアッパーに限りなく破断強度を近づけたショア青物キャスティングロッド。徹底的なテストの末、辿り着いた結論は15tプリプレグを主軸とし24tプリプレグでブレを抑制する構造。バックアッパーの95%レベルの破断強度の実現、操作性は同等。ショアから10kg越えのヒラマサを連発し話題を呼び、オフショアテストでは30kg・40kgのキハダの実績多数。井上友樹設計だからこそ実現できた次世代の2ピース。[TWO LIMIT BlueBattle 96/3 MonsterFinesse]
  • ジャンプライズ ツーリミット ブルーバトル 96/4 スタンダード

    参考価格: 61,600 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】バックアッパーの性能を継承した2ピースモデルついに完成!!ショアから大型青物を狙うロッドとして一番の理想はグリップ脱着設計であるバックアッパーシリーズ。過去1度も破損報告がない最高のロッドであると自負している。だが仕舞寸法の長さにより、どうしても遠征時や車内積み込みによる持ち運びの不便さは避けられない。井上友樹が目指したものは2ピースの限界値を引き上げ、バックアッパーに限りなく破断強度を近づけたショア青物キャスティングロッド。徹底的なテストの末、辿り着いた結論は15tプリプレグを主軸とし24tプリプレグでブレを抑制する構造。バックアッパーの95%レベルの破断強度の実現、操作性は同等。ショアから10kg越えのヒラマサを連発し話題を呼び、オフショアテストでは30kg・40kgのキハダの実績多数。井上友樹設計だからこそ実現できた次世代の2ピース。[TWO LIMIT BlueBattle 96/4 Stanard]
  • ジャンプライズ ツーリミット ブルーバトル 96/5 ハイドラグ

    参考価格: 64,900 円
    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】現場で徹底的に鍛え抜かれた最先端の2ピース設計!!バックアッパー95VIプロトを継承し2ピースで改良設計したモデル。[TWO LIMIT BlueBattle 96/5 HighDRAG]