全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

商品情報

釣具の評価

  • ダイワ アナリスター 瀬戸内インターライン 25号-390

    参考価格: 25,025 円
    対象魚、釣法に対する徹底的した分析(ANALYSIS)をもとに最も使いやすく、対応力の高い専用ロッドを提案するシリーズ「ANALYSTAR」。本作は瀬戸内エリアを中心に西日本で人気の高い胴付釣りに最適なインターライン(中通し)ロッド。食い込みの良い柔軟な穂先を搭載し、メバルなど食い込みを重視する釣り物に最適なしなやかなで感度の高い穂先により、違和感無く食わせて追い食いをさせやすい調子を実現。アジ・カサゴ・タイ・イサキ・タチウオ・グチ・キス・カレイ・イカ等、幅広い対象魚に使えるオールマイティロッド。
  • ダイワ ディープゾーン GS 150-205・R [2021年モデル]

    参考価格: 47,960 円
    粘りと強度のグラスソリッド総糸巻き仕上げ仕様の中深場専用ロッド。ブランクの反発力を適度に抑えることで粘り強い調子を実現しており、貴重なアタリをはじかずしっかり食い込ませてフッキングさせ、巻上げ時には粘りでバラシを防止する。ガイドには強度重視のHBガイド、150・200号には取り回しのよさを重視した軽量カーボンバット、300・500号には強靭さを備えたメタルバットを採用。深海に潜む憧れのターゲットに手が届く、信頼のダイワテクノロジーロッド。[DEEP ZONE GS]
  • ダイワ ディープゾーン GS 200-205・R [2021年モデル]

    参考価格: 49,280 円
    粘りと強度のグラスソリッド総糸巻き仕上げ仕様の中深場専用ロッド。ブランクの反発力を適度に抑えることで粘り強い調子を実現しており、貴重なアタリをはじかずしっかり食い込ませてフッキングさせ、巻上げ時には粘りでバラシを防止する。ガイドには強度重視のHBガイド、150・200号には取り回しのよさを重視した軽量カーボンバット、300・500号には強靭さを備えたメタルバットを採用。深海に潜む憧れのターゲットに手が届く、信頼のダイワテクノロジーロッド。[DEEP ZONE GS]
  • ダイワ ディープゾーン GS 300-205・R [2021年モデル]

    参考価格: 55,880 円
    粘りと強度のグラスソリッド総糸巻き仕上げ仕様の中深場専用ロッド。ブランクの反発力を適度に抑えることで粘り強い調子を実現しており、貴重なアタリをはじかずしっかり食い込ませてフッキングさせ、巻上げ時には粘りでバラシを防止する。ガイドには強度重視のHBガイド、150・200号には取り回しのよさを重視した軽量カーボンバット、300・500号には強靭さを備えたメタルバットを採用。深海に潜む憧れのターゲットに手が届く、信頼のダイワテクノロジーロッド。[DEEP ZONE GS]
  • ダイワ ディープゾーン GS 500-205・R [2021年モデル]

    参考価格: 57,640 円
    粘りと強度のグラスソリッド総糸巻き仕上げ仕様の中深場専用ロッド。ブランクの反発力を適度に抑えることで粘り強い調子を実現しており、貴重なアタリをはじかずしっかり食い込ませてフッキングさせ、巻上げ時には粘りでバラシを防止する。ガイドには強度重視のHBガイド、150・200号には取り回しのよさを重視した軽量カーボンバット、300・500号には強靭さを備えたメタルバットを採用。深海に潜む憧れのターゲットに手が届く、信頼のダイワテクノロジーロッド。[DEEP ZONE GS]
  • ダイワ マッドバイパー ファング 157 [2021年追加モデル]

    参考価格: 110,000 円
    強靭・粘強ソリッドパワーマキシマム(SPM) MAD VIPER ショートタイプ。高密度グラスソリッドに3DX・X45といったダイワが誇る素材技術を惜しげもなく駆使したクロスを巻きつけ、しなやかな粘りで魚を食わせ、一旦魚が掛かると粘り強く曲がりこみバラシを防ぎ、魚をコントロールする強靭なパワーを発揮。[コマセマグロ][コマセマグロ]
  • ダイワ 極鋭 ライトアジ 165テク

    参考価格: 48,840 円
    アジは口切れしやすい魚と言われているが真棚であわせて食わせれば上アゴにハリがかりし、バレることは少ない。そのために7.5:2.5調子ともいえる先調子設計により高感度と操作性の高さを追求すると同時に「AGS」「SMT」を搭載することによって更なる感度と操作性を実現。[KYOKUEI LIGHT AJI]
  • ダイワ 極鋭 湾フグ 178 [21年モデル]

    参考価格: 48,840 円
    微細なアタリを大きく表現するため超柔軟、スローテーパーSMTを採用。柔軟ながらもSMT+AGSならではの手感度も実現。誘い下げ時、カットウが最初に着底する挙動が分かる繊細さを持たせ、張りのある穂持ちによってシャープなフッキング性能を追求。大型のフグのコントロールを容易にするバットパワーを備える。[KYOKUEI WANFUGU]
  • ダイワ ショットバイパー 195 23年追加モデル

    参考価格: 81,840 円
    3DX・X45といったダイワが誇る素材技術を惜しげもなく駆使したクロスを巻き付け、しなやかな粘りで魚を食わせ、一旦魚が掛かると粘り強く曲がりこみバラシにくく、魚をコントロールする強靭パワーを備える。汎用性の高い7:3先調子[SHOT VIPER][22new01]
  • ダイワ リーディングネライ M-200・W 23年モデル

    参考価格: 34,496 円
    1ピースブランクならではの強靭さと幅広い錘負荷に対応する汎用ロッド。多くの釣種を1本で狙える汎用性が魅力の「ネライ」シリーズ。粘りと操作性の高さを併せ持つ7:3調子で、1ピースブランクならではの強靭さと粘り、ネジレ防止の最適構造「X45」で青物とも真っ向勝負。穂先部は軽量高感度の「AGS」としなやかなセンサーグラストップを採用し、アマダイ・オニカサゴなど感度系の釣りまで対応。そして、ESS&新バランス理論を駆使し、しなやかさと操作性という相反する要素が絶妙なバランスで両立する調子を実現。船釣りに必要な性能を磨き上げた本作で、様々なターゲットを狙い、船釣りをお楽しみいただきたい。[LEADING NERAI][23new01]
  • ダイワ リーディングネライ M-230・W 23年モデル

    参考価格: 36,806 円
    1ピースブランクならではの強靭さと幅広い錘負荷に対応する汎用ロッド。多くの釣種を1本で狙える汎用性が魅力の「ネライ」シリーズ。粘りと操作性の高さを併せ持つ7:3調子で、1ピースブランクならではの強靭さと粘り、ネジレ防止の最適構造「X45」で青物とも真っ向勝負。穂先部は軽量高感度の「AGS」としなやかなセンサーグラストップを採用し、アマダイ・オニカサゴなど感度系の釣りまで対応。そして、ESS&新バランス理論を駆使し、しなやかさと操作性という相反する要素が絶妙なバランスで両立する調子を実現。船釣りに必要な性能を磨き上げた本作で、様々なターゲットを狙い、船釣りをお楽しみいただきたい。[LEADING NERAI][23new01]
  • ダイワ リーディングネライ MH-200・W 23年モデル

    参考価格: 36,806 円
    1ピースブランクならではの強靭さと幅広い錘負荷に対応する汎用ロッド。多くの釣種を1本で狙える汎用性が魅力の「ネライ」シリーズ。粘りと操作性の高さを併せ持つ7:3調子で、1ピースブランクならではの強靭さと粘り、ネジレ防止の最適構造「X45」で青物とも真っ向勝負。穂先部は軽量高感度の「AGS」としなやかなセンサーグラストップを採用し、アマダイ・オニカサゴなど感度系の釣りまで対応。そして、ESS&新バランス理論を駆使し、しなやかさと操作性という相反する要素が絶妙なバランスで両立する調子を実現。船釣りに必要な性能を磨き上げた本作で、様々なターゲットを狙い、船釣りをお楽しみいただきたい。[LEADING NERAI][23new01]
  • ダイワ リーディングネライ MH-230・W 23年モデル

    参考価格: 39,116 円
    1ピースブランクならではの強靭さと幅広い錘負荷に対応する汎用ロッド。多くの釣種を1本で狙える汎用性が魅力の「ネライ」シリーズ。粘りと操作性の高さを併せ持つ7:3調子で、1ピースブランクならではの強靭さと粘り、ネジレ防止の最適構造「X45」で青物とも真っ向勝負。穂先部は軽量高感度の「AGS」としなやかなセンサーグラストップを採用し、アマダイ・オニカサゴなど感度系の釣りまで対応。そして、ESS&新バランス理論を駆使し、しなやかさと操作性という相反する要素が絶妙なバランスで両立する調子を実現。船釣りに必要な性能を磨き上げた本作で、様々なターゲットを狙い、船釣りをお楽しみいただきたい。[LEADING NERAI][23new01]
  • ダイワ リーディングネライ H-200・W 23年モデル

    参考価格: 39,116 円
    1ピースブランクならではの強靭さと幅広い錘負荷に対応する汎用ロッド。多くの釣種を1本で狙える汎用性が魅力の「ネライ」シリーズ。粘りと操作性の高さを併せ持つ7:3調子で、1ピースブランクならではの強靭さと粘り、ネジレ防止の最適構造「X45」で青物とも真っ向勝負。穂先部は軽量高感度の「AGS」としなやかなセンサーグラストップを採用し、アマダイ・オニカサゴなど感度系の釣りまで対応。そして、ESS&新バランス理論を駆使し、しなやかさと操作性という相反する要素が絶妙なバランスで両立する調子を実現。船釣りに必要な性能を磨き上げた本作で、様々なターゲットを狙い、船釣りをお楽しみいただきたい。[LEADING NERAI][23new01]
  • ダイワ リーディングネライ HH-200・W 23年モデル

    参考価格: 41,426 円
    1ピースブランクならではの強靭さと幅広い錘負荷に対応する汎用ロッド。多くの釣種を1本で狙える汎用性が魅力の「ネライ」シリーズ。粘りと操作性の高さを併せ持つ7:3調子で、1ピースブランクならではの強靭さと粘り、ネジレ防止の最適構造「X45」で青物とも真っ向勝負。穂先部は軽量高感度の「AGS」としなやかなセンサーグラストップを採用し、アマダイ・オニカサゴなど感度系の釣りまで対応。そして、ESS&新バランス理論を駆使し、しなやかさと操作性という相反する要素が絶妙なバランスで両立する調子を実現。船釣りに必要な性能を磨き上げた本作で、様々なターゲットを狙い、船釣りをお楽しみいただきたい。[LEADING NERAI][23new01]