全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

商品情報

釣具の評価

  • ツララ ポルタメント 200B

    参考価格: 49,280 円
    【エクストリーム/EXTREME】『楽しく』なんでも狙っていい竿。旅の中で出会う、ちょっと大きな魚達へ。ヨーロッパの大型魚パイクをメインに開発していた前作の「TravelCast200B」でしたが、その強く粘るブランクはもう1段階強いターゲットも適性の範囲に収まるということがリリース後にわかってきました。嬉しい誤算に対応するため、今回のリニューアルではガイド内径をわずかに大きくし、太めのリーダーシステムの抜け性能の向上を図っています。更に、グリップの長さやデザインも一新。ロッドのテイストとしては、前作同様のオールドスクールなブランクの恩恵として7g程度の小型プラグから2oz(56g)のビッグベイトまでという幅広いキャストレンジを得ています。[Portamento 200B]
  • ツララ ポルタメント 200S

    参考価格: 49,280 円
    【エクストリーム/EXTREME】『釣りの旅』ではなく『旅の中の釣り』に適した4ピース。前作「Travel Spin Light 200」のコンセプトを受け継ぎ、旅的4ピーススピニングロッドがリニューアルして登場!旅に登場するかわいいキャラクター達を一手に引き受けるのがこの200S。例えばヨーロッパならパーチやブラウントラウト。 ジグヘッド-小型プラグまでを快適に扱え、かわいいキャラクター達でもしっかり曲がって楽しませてくれます。一見「弱め?」と間違えそうなスムーズな曲がりこそが同水域に棲む大型魚、パイクがきても勝負が出来てしまう秘訣です。[Portamento 200S]
  • ツララ M.M.A ユナイテッド 73M モバイルロッド

    参考価格: 51,480 円
    【エクストリーム/EXTREME】子供の頃に抱いたような夢を、大人になって叶える。この一本でどこまでも。格闘家、武蔵氏プロデュースの4ピースパックロッド。[M.M.A United 73M]
  • ツララ M.M.A ユナイテッド 83M

    参考価格: 51,480 円
    【エクストリーム/EXTREME】TULALA創世記より続いてきた「釣り×格闘技」の融合!格闘家 武蔵氏プロデュースのパックロッド第二弾!ライトキャスティング、ジギング想定の8フィート3インチ。シイラや中型青物のキャスティングゲームを始め、ショアの大型プラグでの釣りもこなす万能モデル。飛行機などで持ち運びしやすい仕舞寸法で、国内外のオフショア遠征などの様々なシーンでお使い頂けます。[M.M.A United]
  • ツララ M.M.A ユナイテッド 100MH

    参考価格: 54,780 円
    【エクストリーム/EXTREME】TULALA創世記より続いてきた「釣り×格闘技」の融合!格闘家 武蔵氏プロデュースのパックロッド第二弾!ロックショアのキャスティングゲームを想定した10フィート。磯からの青物や中型ロックフィッシュを相手にテストが進められたモデルです。曲げ込んでもしっかりと強さを残すバット部と20g程度の小さなルアーも扱えるソフトなティップ。更に、ストローセッティング搭載で、風の強い磯やサーフでも、安定した飛距離を稼ぐ事が可能。[M.M.A United]
  • ツララ エルホリゾンテ 75

    参考価格: 47,080 円
    【エクストリーム/EXTREME】アブリールの5000から6000番台を基準に設計しているレギュラースローテーパー/エクストラヘヴィーアクションロッド。EH83同様、特にルアーやエサの荷重制限は設けておりません。重いものを投げる際はゆったりと扱って下さい。基準にしたルアーに近い重さはジョインテッドクローマグナムですので、その前後のルアーやエサがベストです。ラインも同じくPE60~100LB、ナイロンやフロロの場合は8号を基準にしていますが、特にキャストができるものであれば制限はありません。
  • ツララ エルホリゾンテ 86

    参考価格: 50,380 円
    【エクストリーム/EXTREME】中型のハタやクエが潜む荒磯。難攻不落なスポットを攻略するために。エルホリゾンテ86は曲がる部分を極力なくし、棒のように硬く、厚いブランクスをメインとしています。このバット部分の作用で、バイト時に戻ろうとしているハタ類の目標点となる座標をズラすことが可能となりました。戻れなくなったハタ類は、次の目標に向かうため、ここでファイトに持ち込む間が生まれるのです。細いティップから急激に太いテーパーを持たせたこの長尺竿は、ソフトベイトやメタルジグ、ハードプラグまで、様々なルアーを荒磯へ投入することができます。また、ベイトキャスティングリールの効果と相まって、操作時の根を躱す動きも格段に取りやすくなっています。[El Horizonte 86]
  • ツララ グリッサンド 56TT GS56TT 24年モデル

    参考価格: 47,080 円
    【エクストリーム/extreme】小さなルアーで、大きな魚を。グリッサンドにおけるこのコンセプトを持つ73、66、56という変則三部作の、もっともライトなモデルです。[Glissando][24new01]
  • ツララ ツララ Oikaze 68

    参考価格: 50,380 円
    【エクストリーム/extreme】ミニボートや、荷物を持ち込めないカヤックゲームに。ファンキー山岡プロデュース、ライトオフショアベイトロッド。[TULALA][オイカゼ]
  • ツララ ツララ)ハーモニクススタッカート101LMS-HX

    参考価格: 81,400 円
  • ツララ スタッカート 82 LSS-HX ストローセッティング

    参考価格: 64,900 円
    【エクストリーム/extreme】小規模河川、港湾特化ライトロッド。ストローセッティングを採用し再登場。曲げこむ程に、トルクを生み出す。港湾や小規模河川における、シーバスゲームでの使用をメインに設計されたスタッカート82。ストローセッティングを採用し、2020年今夏に再登場です。ライトな操作感ですが、グリップの中までぎっしりつまったハーモニクスブランクスは、曲げこむ程に見た目からは想像できないトルクを生み出します。小さなルアーで大きな魚を狙える絶妙なブランクスパワー。ストローセッティングにより、更に魚へダイレクトにパワーを伝え、一期一会の大物と対峙した時でも安心感を与えてくれます。[Staccato 82 LSS-HX Straw Setting]
  • ツララ ルーツ C69MH モバイルロッド

    参考価格: 36,080 円
    【エクストリーム/extreme】『世界中の魚を一本の釣竿だけで釣る』旅をしていると、タックルを複数持っていくことができないシチュエーションに出くわすことが多々あります。そんな時に必要なのは、一本で様々なことができるロッドでした。レングスは遠投が効きつつ、ルアーの操作も可能な6.9ft。ティップは使用ルアーの幅やアクションを考慮してやや柔らかく設定しましたが、ベリーからバットにかけてはかなり強靭な仕上がりです。テストでは海外6カ国を旅し、引き抵抗の強いディープダイバーのトローリングにミノーのトゥイッチ、クランキングの巻きの釣り、2ozクラスのビッグベイトやエサを使用したブッコミ釣りなど、様々なシチュエーションで試しましたが、こちらのやりたい事を幅広くこなせる様は、まさにワールドスタンダードに相応しいロッドかと思います。[Routes]
  • ツララ ツララ FLIGHTEX Jazil 66ML

    参考価格: 36,080 円
    【エクストリーム/extreme】ファビオ立川氏が手掛ける「ジャジル」シリーズ第3段が登場です。第3弾は、プラッキングゲームをもっと楽しくするために生まれた、ベーシックスペックMLクラスのベイトモデルです。ロケーションを問わず、取り回しの良い6フィート6インチというミドルレングス、使うルアーの懐を深めたレギュラーファーストのテーパーが印象的な一本。曲がり過ぎない適度な張りは、タダ巻きでの巻き感度を確保しつつ、ジャーキングなどのアクションを快適にしています。7から28gのプラッキングをメインに使用するコンセプトですが、4インチまでのワームでのノーシンカーなどにも対応。ミノーやトップウォーターのアクションを楽にする、手元重心のコルクストレートグリップも特長のひとつです。[TULALA][フライテクス ジャジル]
  • ツララ クプアス 48

    参考価格: 43,780 円
    【エクストリーム/EXTREME】ボンバダ・テルのプロデュース第5弾ロッドです!![KUPUASU]
  • ツララ ハーモニクス スタッカート 76 LTS-HX

    参考価格: 66,000 円
    【エクストリーム/EXTREME】トラウトをはじめとする、本流域のトウィッチングモデル。昔ながらの本流トラウトロッドこそ、プラッギングゲームにおける理想の竿。キャスト時のカーブ、ファイト時の力の吸収、流れに乗せて竿先が曲がり、まったくもってしなやかで美しい。ツララが求めたフィーリングはこの昔のブランクスに、現代のパーツ、そして用途ごとに異なるバランスセッティング。それはジャンルが変わっても、ツララのロッドコンセプトにおける基本スタイルです。魚を掛ける前はセンシティブで、掛けたあとは鈍重なスローテーパーとなり、ファイト時に慌てることも少ない。フッキングもパワーを入れようが、スイープだろうが、緩めない限り一定のインパクトに変換されます。ウェイトバランスセッティングはリールシート位置に。ウェーディングでのリトリーブ時の身体への負担をキャスト時の収束よりも優先。竿先を平行、またはやや上に構える釣りに適したセッティングとなっています。[Staccato 76 LTS-HX]