全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

商品情報

釣具の評価

  • ダイワ ガストネード 110S マットハーフミラーワカサギ

    参考価格: 1,287 円
    投げて巻くだけで魚を引き寄せるシンキングプロップベイト。表層付近をスローに引くことができ、かつベイトフィネスタックルでも十分な飛距離を稼げるように設計。ヘッド部分にはウォータースルーギル構造を採用し、ノー感じになりやすいプロップベイトにわずかに引き抵抗をプラス。集中して使用できるプロップベイトに仕上がっている。極薄に設計されたペラはスローに引いてもしっかり回転してバスにアピール。テール部分には金属の筒状パーツを配備してペラとフックの距離をとることで、ペラがガードになってフッキングしないという現象を解消。フック自体はサクサスフックを搭載し、ショートバイトもからめ取っていくことが可能。表層をゆっくり引けるシンキングモデルと、ゆっくり巻くのが苦手な初心者でも使いやすいファストシンキングモデルをラインナップ。[GUSTNADO][24new16]
  • イマカツ ダルド 100 #206(霞ワカサギ)

    参考価格: 1,870 円
    水をねじるようなリッピング&リトリーブ特化型フローティングジャークベイトとして、不動の十世紀を残しているリップライザー。その真逆の存在として、切れ味鋭いスライドダートアクションを極限まで追求したダート特化型リアクション・ジャークベイトがダルドです。ひねりを伴い左右に大きく瞬間移動するようなダート、同時に瞬間的姿勢復元から発生する明減効果の高いフラッシングが、やる気のない低活性バスの狩猟本能を強く刺激します。ダルドは、糸鳴りを極限まで抑えた軽いジャークで大きくダートするため、手首への負担が軽く、一日ジャークし続けても疲れにくい設計。ジャーキングの苦手な初心者でも簡単に切れ味鋭いダートを発生させることが可能です。
  • イマカツ ダルド 100 #117(シルバーシャイナー)

    参考価格: 1,870 円
    水をねじるようなリッピング&リトリーブ特化型フローティングジャークベイトとして、不動の十世紀を残しているリップライザー。その真逆の存在として、切れ味鋭いスライドダートアクションを極限まで追求したダート特化型リアクション・ジャークベイトがダルドです。ひねりを伴い左右に大きく瞬間移動するようなダート、同時に瞬間的姿勢復元から発生する明減効果の高いフラッシングが、やる気のない低活性バスの狩猟本能を強く刺激します。ダルドは、糸鳴りを極限まで抑えた軽いジャークで大きくダートするため、手首への負担が軽く、一日ジャークし続けても疲れにくい設計。ジャーキングの苦手な初心者でも簡単に切れ味鋭いダートを発生させることが可能です。
  • イマカツ ダルド 100 #153(ショーギン)

    参考価格: 1,870 円
    水をねじるようなリッピング&リトリーブ特化型フローティングジャークベイトとして、不動の十世紀を残しているリップライザー。その真逆の存在として、切れ味鋭いスライドダートアクションを極限まで追求したダート特化型リアクション・ジャークベイトがダルドです。ひねりを伴い左右に大きく瞬間移動するようなダート、同時に瞬間的姿勢復元から発生する明減効果の高いフラッシングが、やる気のない低活性バスの狩猟本能を強く刺激します。ダルドは、糸鳴りを極限まで抑えた軽いジャークで大きくダートするため、手首への負担が軽く、一日ジャークし続けても疲れにくい設計。ジャーキングの苦手な初心者でも簡単に切れ味鋭いダートを発生させることが可能です。
  • イマカツ ダルド 100 #315(養老鮎)

    参考価格: 1,870 円
    水をねじるようなリッピング&リトリーブ特化型フローティングジャークベイトとして、不動の十世紀を残しているリップライザー。その真逆の存在として、切れ味鋭いスライドダートアクションを極限まで追求したダート特化型リアクション・ジャークベイトがダルドです。ひねりを伴い左右に大きく瞬間移動するようなダート、同時に瞬間的姿勢復元から発生する明減効果の高いフラッシングが、やる気のない低活性バスの狩猟本能を強く刺激します。ダルドは、糸鳴りを極限まで抑えた軽いジャークで大きくダートするため、手首への負担が軽く、一日ジャークし続けても疲れにくい設計。ジャーキングの苦手な初心者でも簡単に切れ味鋭いダートを発生させることが可能です。
  • イマカツ ダルド100 #151

    参考価格: 1,870 円
  • イマカツ 斬風(きりかぜ) キッカーイーターII #37(アルミナハス)

    参考価格: 1,980 円
    トーナメント全盛期の90年代、一世を風靡したクランキングミノーの元祖ともいえるキッカーイーター。数々の輝かしい戦績を残し、2011年には今江克隆TOP50復活優勝のウィニングルアーともなりました。唯一無二の存在とし、14年にわたりロングセラーとなったキッカーイーター。その生みの親であり、このプラグに一方ならぬ思い入れを持つ今江克隆と藤木淳が、最前線の現代トーナメントシーンに不可欠な戦力として2013年完全リニューアル。2011年の早明浦戦優勝からおよそ2年にわたるテストを繰り返し、キッカーイーターのDNAを更に進化、強化させました。キレを増した高速ドリルロールはクランキングミノーとしての集魚力をパワーアップ。水流抵抗を熟知した(株)イマカツの経験が、ロングビルが苦手とするキレのある左右へのロングダートと、キックバックによる高い根掛かり回避力を両立させました。
  • イマカツ 斬風(きりかぜ) キッカーイーターII #43(ハスッコ)

    参考価格: 1,980 円
    トーナメント全盛期の90年代、一世を風靡したクランキングミノーの元祖ともいえるキッカーイーター。数々の輝かしい戦績を残し、2011年には今江克隆TOP50復活優勝のウィニングルアーともなりました。唯一無二の存在とし、14年にわたりロングセラーとなったキッカーイーター。その生みの親であり、このプラグに一方ならぬ思い入れを持つ今江克隆と藤木淳が、最前線の現代トーナメントシーンに不可欠な戦力として2013年完全リニューアル。2011年の早明浦戦優勝からおよそ2年にわたるテストを繰り返し、キッカーイーターのDNAを更に進化、強化させました。キレを増した高速ドリルロールはクランキングミノーとしての集魚力をパワーアップ。水流抵抗を熟知した(株)イマカツの経験が、ロングビルが苦手とするキレのある左右へのロングダートと、キックバックによる高い根掛かり回避力を両立させました。
  • イマカツ 斬風(きりかぜ) キッカーイーターII #318(チャートアユ)

    参考価格: 1,980 円
    トーナメント全盛期の90年代、一世を風靡したクランキングミノーの元祖ともいえるキッカーイーター。数々の輝かしい戦績を残し、2011年には今江克隆TOP50復活優勝のウィニングルアーともなりました。唯一無二の存在とし、14年にわたりロングセラーとなったキッカーイーター。その生みの親であり、このプラグに一方ならぬ思い入れを持つ今江克隆と藤木淳が、最前線の現代トーナメントシーンに不可欠な戦力として2013年完全リニューアル。2011年の早明浦戦優勝からおよそ2年にわたるテストを繰り返し、キッカーイーターのDNAを更に進化、強化させました。キレを増した高速ドリルロールはクランキングミノーとしての集魚力をパワーアップ。水流抵抗を熟知した(株)イマカツの経験が、ロングビルが苦手とするキレのある左右へのロングダートと、キックバックによる高い根掛かり回避力を両立させました。
  • イマカツ リップライザー 90 フローティングモデル #202 高滝ワカサギ

    参考価格: 1,815 円
    リップライザー130や110ではパワーが強すぎるし、60ではフィネスすぎる。そのような状況で活躍するのがリップライザー90です。規模の大きくない野池やワンド、プレッシャーのかかったトーナメントなど、寄せと食わせを両方望みたい状況に最適です。
  • OSP アシュラ スペック2 925SF ME01(ゴールデンアユ)

    参考価格: 1,870 円
    重心移動を廃止し固定重心+サイレントにしたのがアシュラSPEC2である。やや飛距離はダウンするものの、元々重心移動だけに頼らないボディ設計のため、同クラスの重心移動モデル並の飛距離を実現した。よってベイトタックルでのカバー周りのアキュラシーキャストも秀逸。ハードジャークしたりストラクチャーに一瞬触れてもウエイトがはずれてアクションが壊れてしまうこともない。あらゆる体勢から泳ぎだしのレスポンスが良く誘いの性能を常に持続してくれる。またサイレント設計がナーバスなバスにも効果絶大。スローフローティングがカバー周りの攻略にも非常に有利に展開してくれる。SPEC2は阿修羅シリーズとして完全に死角を無くすために開発された最終兵器である。
  • OSP アシュラ スペック2 925SF H22(シャンパンハーフミラー)

    参考価格: 1,870 円
    重心移動を廃止し固定重心+サイレントにしたのがアシュラSPEC2である。やや飛距離はダウンするものの、元々重心移動だけに頼らないボディ設計のため、同クラスの重心移動モデル並の飛距離を実現した。よってベイトタックルでのカバー周りのアキュラシーキャストも秀逸。ハードジャークしたりストラクチャーに一瞬触れてもウエイトがはずれてアクションが壊れてしまうこともない。あらゆる体勢から泳ぎだしのレスポンスが良く誘いの性能を常に持続してくれる。またサイレント設計がナーバスなバスにも効果絶大。スローフローティングがカバー周りの攻略にも非常に有利に展開してくれる。SPEC2は阿修羅シリーズとして完全に死角を無くすために開発された最終兵器である。
  • OSP アシュラ スペック2 925SF T26(T.N.サイトスペシャル)

    参考価格: 1,870 円
    重心移動を廃止し固定重心+サイレントにしたのがアシュラSPEC2である。やや飛距離はダウンするものの、元々重心移動だけに頼らないボディ設計のため、同クラスの重心移動モデル並の飛距離を実現した。よってベイトタックルでのカバー周りのアキュラシーキャストも秀逸。ハードジャークしたりストラクチャーに一瞬触れてもウエイトがはずれてアクションが壊れてしまうこともない。あらゆる体勢から泳ぎだしのレスポンスが良く誘いの性能を常に持続してくれる。またサイレント設計がナーバスなバスにも効果絶大。スローフローティングがカバー周りの攻略にも非常に有利に展開してくれる。SPEC2は阿修羅シリーズとして完全に死角を無くすために開発された最終兵器である。
  • OSP ルドラ 130SP RP-01(リアルアユ)

    参考価格: 2,200 円
    フルフラットボディの採用により、日本刀を寝かすがごとし独特のギラつきを見せる強烈なフラッシングと、力強い波動は、広く、そしてディープレンジにまでプロダクティブゾーンを拡大する。このビッグベイトなみのアピール力はストラクチャー周りをただ巻きするだけで、レギュラーサイズのミノーには見向きもしないビックバスをも反応させるほどだ。特筆されるべきはABS樹脂の軽量化の限界を超えたハニカムスーパーHPボディ(PAT)。そして底面にはわせた固定ウエイトと、あえて小型のスリーボールによる低重心構造によって、まるでハイフロートフラットサイドクランクを思わせるほどの驚異的なタダ巻き性能を実現した。そして警戒心の薄い、表層より一段深いレンジに「トゥイッチ&ジャーク」または「喰わせのステイ」など多彩なテクニックをおり交ぜながらアプローチできることは、一段とバイトチャンスを倍増させる。
  • OSP ルドラ 130SP RP-06(リアルハス)

    参考価格: 2,200 円
    ビッグベイトの「寄せる力」とノーシンカーワームの「喰わせる力」。これまで全く相容れることのなかった二つの性能を、ビッグミノーというカタチで一つにしたのが阿修羅O.S.P-RUDRA。フルフラットボディの採用により、日本刀を寝かすがごとし独特のギラつきを見せる強烈なフラッシングと、力強い波動は、広く、そしてディープレンジにまでプロダクティブゾーンを拡大する。このビッグベイトなみのアピール力はストラクチャー周りをただ巻きするだけで、レギュラーサイズのミノーには見向きもしないビックバスをも反応させるほどだ。特筆されるべきはABS樹脂の軽量化の限界を超えたハニカムスーパーHPボディ。そして底面にはわせた固定ウエイトと、あえて小型のスリーボールによる低重心構造によって、まるでハイフロートフラットサイドクランクを思わせるほどの驚異的なタダ巻き性能を実現した。