商品情報
釣具の評価
絞り込み検索
絞り込み検索

参考価格: 1,848 円
【ミブロ/mibro】「デリンジャー」は43mmというボディレングスながら7.7gのウェイトで、専用のタックルでなくてもコントロールし易いボリュームになっています。また、ファットなボディは充分な浮力を有しており、軽快にカバーを回避するだけでなく、キビキビとした心地よい振動をアングラーに伝え、強風の中でも「飛び」と「巻き感」の両方でアングラーに巻き続ける安心感を与えてくれます。また、スポーニング時期のシャローでは、小さくて小うるさいタイニークランクにのみビッグバスが反応する事があります。その為、デリンジャーではしっかりとした線径の#6フックを前後に搭載。低水温期のじゃれつくようなバイトは勿論、ビッグバスの大きな口からもすっぽ抜ける事なく、ガッチリフッキングします。このフックセッティングでも充分な浮力と優れた回避能力を持つのがデリンジャーの最大の特徴なのです。1stカラーラインナップはこの5色、これまでのバレットヘッドやFURYでテスターリクエストの多かったカラー達です。[Derringer]

参考価格: 1,980 円
【ミブロ/mibro】その名の通り“鉄砲弾”のごとくシャローを撃っていくことができるクランクベイト。小粒な固定重心でありながらキャスタビリティーに優れ、広く長く、バスを誘い続ける力をもち、なおかつノンラトルのためスレにくくなっています。また、丈夫なコフィンリップを搭載したことにより、リップラップや消波ブロックエリアで使い続けても削れにくく、ウィードの抜けもよくなりました。高い剛性と浮力を両立させたボディは、ボートのへりやエレキのヘッドなどにヒットしてしまっても割れにくいため、ラフに使うことができます。ロッドを立ててゆっくり巻けば、30cmのシャローでも大きなアクションでゆったりとトレースでき、ミディアムリトリーブで巻けば、ピッチの細かいアクションと大きなウェイクでカバー内のバスにアピールします。またファーストリトリーブでは、不規則なフラつき軌道でリアクションバイトを誘えるため、多彩な攻めが可能です。

参考価格: 1,848 円
【ミブロ/mibro】B7の魂を受け継ぎしフルサイズクランクベイト KTWブランドで多くのアングラーから支持を集めた「B7」のスピリッツとコンセプトをインジェクションルアーに落とし込んだ「ワーロック2.5」バルサルアーに匹敵する高浮力とハイピッチアクションで、ショアのウッドカバー周りやロックエリア、ウィード周りにもスタックし難く、コントロールし易いのが特長です。また高速リトリーブにも対応し、フルサイズボディのディテールからは想像できないほど、非常軽い巻き心地ながらしっかり手元にバイブレーションを伝えてくれる設計となっています。フックは前後ともにイチカワフィッシングのRCカマキリ #4を搭載。[Warloq 2.5]

参考価格: 1,848 円
【ミブロ/mibro】B7の魂を受け継ぎしフルサイズクランクベイト KTWブランドで多くのアングラーから支持を集めた「B7」のスピリッツとコンセプトをインジェクションルアーに落とし込んだ「ワーロック2.5」バルサルアーに匹敵する高浮力とハイピッチアクションで、ショアのウッドカバー周りやロックエリア、ウィード周りにもスタックし難く、コントロールし易いのが特長です。また高速リトリーブにも対応し、フルサイズボディのディテールからは想像できないほど、非常軽い巻き心地ながらしっかり手元にバイブレーションを伝えてくれる設計となっています。フックは前後ともにイチカワフィッシングのRCカマキリ #4を搭載。[Warloq 2.5]

OSP HPFクランク スペック2 RP-02(リアルタナゴ)
参考価格: 2,090 円
スペック2ではボディ内部の金型を一新し、ウエイトを固定式に変更。カバーに当った際にも大きなヒラ打ちはせず、ストラクチャーから離れない、安定したリトリーブで攻めることができる。また、サイレント仕様なのでラトル音を嫌うナーバスなバスの反応も良い。さらに、U字型固定ウエイトの排除により10%軽量化され、浮力とスナッグレス性能が共にUP。懸念された飛距離はオリジナルには及ばないものの、ウエイトの位置を8mm後方にずらすことによって、最小限のロスに留めた。そして広範囲からバスを寄せ、見破られにくいアクションによって、最後まで追い続けてのピックアップ瞬間バイトを激増させた。つまりスペック2はオリジナルと比較して若干の飛距離ダウンを代償に、カバーに対しタイトでナチュラルなスイミングによってプレッシャーのかかったバスをバイトに持ち込む、喰わせ系フラットサイドクランクである。

参考価格: 1,760 円
狙った性能は、根こそぎバイトに持ち込むほどの圧倒的なアクションと、あらゆる基本性能を進化させること。まず、カバーに当っても弾かれて軌道が大きくそれることのない安定したなスイミングのためにメインウエイトを固定。重心移動がないことによって懸念されるキャスタビリティも、低重心ウエイト設計と空気抵抗を計算したボディデザインによって、狙ったスポットにキッチリ落せる性能を実現した。また、ラウンドクランクのメリットであるスナッグレス性能と、フラットサイド的要素を盛り込んだ、独自のセミフラットボディによってアピール力も倍増した。リップにはスクエアタイプの軽量極薄HPスラッシュビルを採用し、スナッグレス性能向上と泳ぎのキレを大幅に高め、加えて感度UPによるボトム探知能力まで向上させた。浮きスピードにもこだわり、キャストに影響がでない限界ギリギリまでボディを軽量化。

参考価格: 1,760 円
狙った性能は、根こそぎバイトに持ち込むほどの圧倒的なアクションと、あらゆる基本性能を進化させること。まず、カバーに当っても弾かれて軌道が大きくそれることのない安定したなスイミングのためにメインウエイトを固定。重心移動がないことによって懸念されるキャスタビリティも、低重心ウエイト設計と空気抵抗を計算したボディデザインによって、狙ったスポットにキッチリ落せる性能を実現した。また、ラウンドクランクのメリットであるスナッグレス性能と、フラットサイド的要素を盛り込んだ、独自のセミフラットボディによってアピール力も倍増した。リップにはスクエアタイプの軽量極薄HPスラッシュビルを採用し、スナッグレス性能向上と泳ぎのキレを大幅に高め、加えて感度UPによるボトム探知能力まで向上させた。浮きスピードにもこだわり、キャストに影響がでない限界ギリギリまでボディを軽量化。

OSP ダイバジン ヘビーヒッター RP-02(リアルタナゴ)
参考価格: 2,035 円
ダイバジンヘビーヒッターは、一定の条件下でのビッグバスに対する特別なアピールを意識して開発された。もともとビッグバスほど水面を大きな音をたてて泳ぐルアーに強く反応するもの。もちろん音質は重要で、ただ音が大きいだけではかえって逆効果になる場合もある。音質と音量にこだわった結果、O.S.PオリジナルブレンドのABS樹脂に、大型タングステンウエイトの転がり音と壁へのヒット音のMixに行き着いた。しかもそれを2箇所同時に行なうことにより、特殊な反響効果のあるサウンドを実現。このダブルヘビーヒットと強い引き波によって、大型ベイトを装い広範囲にアピール効果を広げることに成功した。また、プロダクティブゾーンの短いピンスポットにおいてもバスに瞬時に気付かせ、あっと言う間にリアクションバイトを持ち込める早業を習得。

OSP ダイバジン ヘビーヒッター RP-45(リアルギル)
参考価格: 2,035 円
ダイバジンヘビーヒッターは、一定の条件下でのビッグバスに対する特別なアピールを意識して開発された。もともとビッグバスほど水面を大きな音をたてて泳ぐルアーに強く反応するもの。もちろん音質は重要で、ただ音が大きいだけではかえって逆効果になる場合もある。音質と音量にこだわった結果、O.S.PオリジナルブレンドのABS樹脂に、大型タングステンウエイトの転がり音と壁へのヒット音のMixに行き着いた。しかもそれを2箇所同時に行なうことにより、特殊な反響効果のあるサウンドを実現。このダブルヘビーヒットと強い引き波によって、大型ベイトを装い広範囲にアピール効果を広げることに成功した。また、プロダクティブゾーンの短いピンスポットにおいてもバスに瞬時に気付かせ、あっと言う間にリアクションバイトを持ち込める早業を習得。

OSP ダイバジン ヘビーヒッター RP-68(リアルオイカワ)
参考価格: 2,035 円
ダイバジンヘビーヒッターは、一定の条件下でのビッグバスに対する特別なアピールを意識して開発された。もともとビッグバスほど水面を大きな音をたてて泳ぐルアーに強く反応するもの。もちろん音質は重要で、ただ音が大きいだけではかえって逆効果になる場合もある。音質と音量にこだわった結果、O.S.PオリジナルブレンドのABS樹脂に、大型タングステンウエイトの転がり音と壁へのヒット音のMixに行き着いた。しかもそれを2箇所同時に行なうことにより、特殊な反響効果のあるサウンドを実現。このダブルヘビーヒットと強い引き波によって、大型ベイトを装い広範囲にアピール効果を広げることに成功した。また、プロダクティブゾーンの短いピンスポットにおいてもバスに瞬時に気付かせ、あっと言う間にリアクションバイトを持ち込める早業を習得。

OSP ブリッツ マックス DR RP87 リアルワカサギVer.2
参考価格: 1,980 円
【オーエスピー/OSP】ひと口にディープクランクと言っても、年々バスはセレクティブになるのと比例して釣りはテクニカルになり、ルアーに求める要素が加速度的に進化しているのも事実である。ブリッツMAX DRはこれまでの基準を破壊する基本性能を搭載し、使用感を極限まで高めることによって意のままに操れ、気付くと自然にテクニカルなクランキングを行なえる新世代のディープクランクである。[BLITZ MAX DR]

OSP ブリッツ EX-DR RP87(リアルワカサギVer.2)
参考価格: 1,870 円
【オーエスピー/OSP】まさに「必要」から生まれてきたEXディープ。一年を通じてみると水深3-4mはほとんどのフィールドで必ずカギとなるシーズンがあり、安定した水温やベイトの量などから決して外せないレンジである。この3-4mレンジはファーストムービングルアーでなければ広く探り切ることはできない。通常4mまで潜るクランクは、潜らせるためのリトリーブ距離、つまり飛距離が必要で、そのためにボディサイズも大きく重量があり、しかも重心移動が搭載されている場合が多いのが実状だ。しかしメジャーレイクやアングラーの集中する休日、またはベイトのサイズによっては、そのタイプでは全てをまかなうことは到底難しく、ボディサイズの常識を超えたディープクランクの必要性を強く感じていた。EX-DRはコンパクトなボディに加えて重心移動を使わないことを条件に開発された。重心移動を排除すると飛びと泳ぎを両立するために開発の難易度は数段増すものの得られる性能は何物にも代え難い。オモリを誘導するためのリブが不要なので、贅肉のないボディは泳ぎ出しが速くストップ&ゴーでのバイト率が向上し、スローでも喰わせられるアクションを持続する。早巻きでもよりハイスピードに耐えられるなど全てのアクション性能が向上。課題であった自重12gで重心移動を使わずして4m潜るだけの飛距離を稼ぐセッティングにも成功した。ボディは横幅をやや絞りシャッド的なシルエットも意識したタフコンディションに強い縦扁平形状を採用。側面はセミフラットで波動とフラッシングを発生しやすく、広くバスにアピールする上に喰わせのキッカケも作ってくれる。タフなバスを喰わせのために、ある意味シャッド的なライブリーさを持ったナチュラルアクションでいながらスムースにいち早く4mに到達する、これまでの常識を覆すディープクランクが誕生した。[BLITZ EX-DR]

OSP タイニー ブリッツ MR P-20(チャートブラックバック)
参考価格: 1,650 円
スモールクランクは日米問わずトップカテゴリのトーナメントから休日のオカッパリまであらゆる場面で活躍の機会があり、その能力の高さから秘密にされやすいルアーの一つである。特に、アングラーの集中する休日のメジャーフィールドや先行者の直後など、バスがスプークした状態で最も有効なハードルアーである。開発の狙いは、ただ小さいだけでなく、現存するレベルを明確に超越した価値ある次世代の性能。ABS樹脂の限界を超えた軽量化を実現したハニカムスーパーHPボディ(PAT.)と極薄スラッシュビルによる明確にアドバンテージのあるセッティングは、これまでのスモールクランクの常識を打ち破り新たな基準を新構築する。

OSP タイニー ブリッツ MR RP-16(リアルギルVer.2)
参考価格: 1,650 円
【オーエスピー/OSP】

OSP ラトリンブリッツ H-03(アメリカサンフィッシュ)
参考価格: 1,760 円
【オーエスピー/OSP】