エバーグリーン カレイド インスピラーレ TKIC-66M コブラDG66M(トーナメントシリーズ) バスロッド
参考価格: 75,240 円
【エバーグリーン/EVERGREEN】吹け上がるスイングトルク、ミドルクラスバーサタイルの極み。ミドルウエイトのハードベイト全般をカバーする究極のバーサタイルモデル・コブラDG66M。最新ロッド製法の代名詞とも言える4軸製法をあえて採用せず、ブランク全身に濃厚肉厚カーボン(DG=デンス・グラファイト)製法を用いてモチッとした感じに仕上げています。(コンバットスティック/Combat Stick)
エバーグリーン カレイド・インスピラーレ TKIC-69MH スタリオンDG69MH バスロッド
参考価格: 75,240 円
(トーナメントシリーズ)ブランクス全身に濃厚肉厚カーボン(DG=デンス・グラファイト)製法を採用した、超濃厚スローアクションロッド、スタリオンDG69MH。そのローテーパーブランク全身を肉厚に、すなわちDG化することにより生み出される超高トルク感が最大の持ち味です。製法上の特徴としては、軽量化に貢献する4軸の使用を最小限に留め、さらに、ガイド配置を先端寄りにして、あえてやや先重り感を演出。超高トルク肉厚ブランクとの相乗効果でより大きな遠心力を生み出し、キャスト時にパンチのあるヘッドスピードを、そしてフッキング時にはさらなる貫通力を獲得するというローテーパーブランクに適した方向性でインスピラーレ化され、劇的な進化を遂げました。(コンバットスティック/Combat Stick)
エバーグリーン カレイド TKIC-70H エゴイスト バスロッド
参考価格: 77,220 円
(トーナメントモデル)金属的な張りからくるキレとパワー、さらには7フィートヘビーロッドとは思えない軽さを兼ね備えたインスピラーレ・エゴイスト。最大の特徴は、全身に高弾性カーボンを採用し、ティップを含む全身に強い張りを持たせたローテーパー・スローアクションロッドであるということ。狭角オリジナル4軸クロスで完全武装。7フィート・ローテーパーロッド全身にルアーを乗せて完全に振り切った時の飛距離は別次元。その超遠投性能はヘビースピナーベイト、ディープクランキンク、ヘビーキャロライナリグ、フットボールジグなどのキャスティングディスタンスが要求される釣りに高次元で対応します。7フィートヘビーロッドの常識を超えた軽さ、感度、硬さを兼ね備えた「早すぎた天才」の復活です。(コンバットスティック/Combat Stick)
エバーグリーン カレイド インスピラーレ TKIC-66M-BK コブラDG66M(ブラックシリーズ) バスロッド
参考価格: 74,250 円
ミドルウエイトのハードベイト全般をカバーする究極のバーサタイルモデル・コブラDG66M。最新ロッド製法の代名詞とも言える4軸製法をあえて採用せず、ブランク全身に濃厚肉厚カーボン(DG=デンス・グラファイト)製法を用いてモチッとした感じに仕上げています。さらに、ガイドも完全にセミマイクロ化せず、ガイド自体の重量を活用する方向でセッティング。デンス・グラファイト、肉厚ローテーパー、そして非マイクロガイド化によりブランクを十分しならせ、振り切ったときに力強く吹け上がるようなスイングトルクを生み出し、弾丸のようにルアーを押し出すパワーを得ています。(コンバットスティック/Combat Stick)
エバーグリーン ヘラクレス ファクト HFAC-70HST バスロッド
参考価格: 67,320 円
【エバーグリーン/EVERGREEN】ヘビーロッドにソリッドティップ。一見アンバランスなその組み合わせに秘められた驚異的な能力。トップトーナメントアングラー福島健が今まで獲れなかったバスを獲るためにつくり上げた、他に類を見ないソリッドティップ搭載ヘビーロッド、ファクト70HST。ただフォールさせるだけではバイトしない、やる気のないバスにいかに口を使わせるか。また、スレたビッグフィッシュに多いアタリ=ティップに掛かる重さがほんの少し変わるだけの違和感、しかも、カバーの釣りではラインが何かに触れていることが多く手元にアタリが伝わりにくくなるなかで、多くの釣り人がアタリだと認識できないような極小バイトをいかに感じ取るか。
エバーグリーン ヘラクレス ファクト HFAC-66MST バスロッド
参考価格: 65,340 円
【エバーグリーン/EVERGREEN】フィネスを極め、数々の輝かしい戦績を残し続けるトップトーナメントプロ福島健のベイトフィネスロッド66MST。ベイトスタイルの利点を活かしたキャスト精度&手返しの良さに、スピニング並の喰わせを実現するための操作性をミックスしたオールラウンドなベイトフィネスロッドです。バットセクションを高弾性カーボン&4軸ヘラクレスクロスで補強したチューブラーブランクに福島こだわりのソリッドティップをコンポジットし、ベイトロッドならではのパワーとラインの重さをも感じ取るほどの繊細さを両立しました。さらに、ソリッドティップとの継目を感じさせないナチュラルなレギュラーテーパーのブランクと福島こだわりのガイドセッティングにより、優れたキャスタビリティーを発揮。軽めのリグでもストレスなく飛ばすことができます。(コンバットスティック/Combat Stick)
エバーグリーン ヘラクレス ファクト HFAC-67MHST バスロッド
参考価格: 65,340 円
【エバーグリーン/EVERGREEN】ラバージグやワーム等の操作系ルアーを駆使して数々のトーナメントを制してきた福島健がつくりあげた、究極の操作性と喰わせの能力を持つファクト・ソリッドティップシリーズ。そのラインナップのなかでも、特に操作することに重きを置いて開発されたモデル、ファクト67MHST。ソリッドティップロッドが得意とするスローな操作はもちろん、リアクションバイトを誘う素早いアクションまで意のままに。ソリッド部の太さ、長さ、テーパー、そしてチューブラーベリーとの継目にこだわり抜き、異次元の操作性を手に入れました。ルアーの動きが大きく速くなりがちなチューブラーティップに比べ、ロッドの振り幅やスピードを調整することで遅く、速く、小さく、大きく……ルアーの動きを自在にコントロールすることができます。(ファクト/FACT)
エバーグリーン シナジー CSYC-71H スーパーディトネーター バスロッド
参考価格: 76,230 円
【エバーグリーン/EVERGREEN】「コンという明確なアタリはどんなロッドでもわかる。本当に感じ取りたいのは、ビッグバスに多いアタリ、ただ重くなるだけで全く動かず抑え込むような鈍い違和感。それが魚なのか、あるいはウィードの切れ端なのか、判断に迷うほど微妙な違いを瞬時に判別するための感度を求めると、ありとあらゆる情報が手元に伝わってくるような高感度さが邪魔になることがある。あまりにも情報量が多いと、本当に必要な情報が埋もれてしまうし、迷いが生じることにもなる」これこそが清水がジグ&ワームロッドに求める感度の良さであり、獲るために必要な本当の感度を追求してついに誕生したスーパーディトネーター。ワンバイトもミスできない世界レベルでの戦いの中、1日中繰り返されるピッチング&キャスティングを速く正確にこなし、ルアーを巧みに操る。
エバーグリーン シナジー CSYC-73MH+ スーパートライアンフ バスロッド
参考価格: 78,210 円
【エバーグリーン/EVERGREEN】「乗せ」と「掛け」、矛盾を高次元で両立した世界基準のMH+バーサタイル。タフコンディションの切り札的テクニックであるヘビースピナーベイトのスローロールに焦点を当て開発に着手し、世界基準のMH+(ミディアムヘビー・プラス)バーサタイルロッドとして完成を見たスーパートライアンフ。(コンバットスティック/Combat Stick)[Synengy The Super Triumph]
エバーグリーン ヘラクレス ファクト HFAS-61ULST バスロッド
参考価格: 63,360 円
【エバーグリーン/EVERGREEN】トップトーナメンター福島健の代名詞的存在であったヘラクレス・ソリッドセンサー。それは6フィート1インチというショートレングスのなかに繊細なソリッドティップと張りのあるしっかりとしたベリー-バットを融合させ、シャープでリニアな操作感を実現したソリッドティップスピン。だるさや操作性の悪さというソリッドティップのイメージを変え、アングラーが積極的に操作してバイトチャンスを作りだし、素早く掛ける攻めのフィネススタイルを確立したともいえるロッドです。その完成されたソリッドセンサーのブランクを用いてさらに洗練されたのがファクト「HFAS-61ULST」です。ブランクは無塗装・アンサンドフィニッシュを採用し、小口径のチタンフレーム・トルザイトリングガイドをセッティングすることで、さらなるシャープさを追求。さらに、ファクト仕様のコンパクトなグリップを組み合わせることで圧倒的な操作性を発揮。
エバーグリーン フェイズ PCSC-66M ウォリアー バスロッド
参考価格: 47,520 円
【エバーグリーン/EVERGREEN】コンバットスティックシリーズ伝説の名竿ウォリアーの名を継承し、初代コンバットスティックからタクティクス、そしてフェイズへとさらなる進化を遂げた新たなる戦士コンバットスティックフェイズ・ウォリアー。極端なファーストテーパーを排除したローテーパー厚巻き設計、さらに超高弾性カーボンを使用しないことで、際立ったキャスト性能を誇るしなやかさを持ち、細身にもかかわらず強度が非常に高くタフで粘るブランクを実現。巻き、撃ち共に幅広く対応するバーサタイル進化形ミディアムロッドです。(コンバットスティック/Combat Stick)[PHASE The Warrior]
エバーグリーン フェイズ PCSC-71MH エクスプローラー バスロッド
参考価格: 51,480 円
【エバーグリーン/EVERGREEN】関和学プロデュース。オカッパリに高次元広域対応。際立つ遠投性能&操作性。驚異の遠投性能を誇るフェイズ・エクスプローラー。より遠くに、かつ正確にルアーを運ぶ力には目を見張るものがあります。あと少しで届かなかったあのスポットや対岸が射程距離になることで、オカッパリアングラーのフラストレーションを解消します。(コンバットスティック/Combat Stick)[PHASE The Explorer]
エバーグリーン フェイズ PCSC-67MH テンペスト バスロッド
参考価格: 48,510 円
【エバーグリーン/EVERGREEN】巻き、撃ち共に幅広く対応するバーサタイル進化形ミディアムロッド、フェイズ・ウォリアーと比べややファストテーパーのフェイズ・テンペスト。フェイズならではの抜群の振り抜け感から来る遠投性能&キャスト精度を残しつつも、操作性、ボトム感知力、そして掛けるためのパワーを高める方向に設計することで、ライトテキサスから大型トップまでの操作系ルアーをはじめ、引き抵抗が強めのムービングルアー等に広域対応します。ワームジグ系はテキサスリグ、高比重ワームノーシンカー、ゼロダン、ヘビダンをピンスポットに撃ち込み、喰わせて掛けるまでの動作に優れたパフォーマンスを発揮。さらに、ディープウォーターでのフットボールジグではボトム感知能力と喰わせの操作に優れたパフォーマンスを発揮します。また、巻き物ではDゾーンパワーブレードのような引き抵抗の強いスピナーベイトやジャックハンマー等のブレーデッドジグ、さらにはシャローホグ、コンバットクランク320といった大型シャロークランクベイトからミディアムダイバークランクベイトまで。その振動をしっかり受け止めるパワーを持つ一方、スイミングジグのような引き感を感じにくいルアーにも対応する柔軟さを併せ持ちます。そして、シャワーブローズのような大型トップウォータープラグを大遠投しクイックにドッグウォークさせるキャスト性能&操作性、さらには遠距離でのフッキングパフォーマンスは圧巻。ムチムチしたしなやかなアクションと金属的感度から来る操作性を両立した魔法のブランク&ガイドセッティング。投げ調子と掛け調子を高次元で融合したブラックシャフト。ボートアングラーからオカッパリアングラーまで。この1本で幅広い状況、幅広いルアーに高次元対応するミッドヘビーバーサタイルロッド、それがテンペストです。(コンバットスティック/Combat Stick)[PHASE The Tempest]
エバーグリーン フェイズ PCSC-68H タイラント バスロッド
参考価格: 49,500 円
【エバーグリーン/EVERGREEN】暴君復活。さらにブラッシュアップされた、撃ち込み掛けて引きずり出す性能。デカバスを獲る菊元俊文の右腕。ジグ番長、菊元俊文プロデュース。「暴君」の名を受け継いだ2代目タイラント。それはタクティクス・初代タイラントをさらにブラッシュアップした、ジグ、ワームのカバー撃ちに優れた性能を発揮するデカバスを獲るためのヘビーアクション。(コンバットスティック/Combat Stick)[PHASE The Tyrant]
エバーグリーン フェイズ PCSC-74X ブラックアクテオン (バスロッド)
参考価格: 53,460 円
【エバーグリーン/EVERGREEN】ビッグベイト等の重量級ベイトでビッグバスを獲ることに照準を絞った豪竿、フェイズ・ブラックアクテオン。ビッグベイトロッドとしては一見細身ながらも、肉厚ローテーパーでムチムチっとしたブランクに秘められた驚異的なリフティングパワー。そして、ただ硬いだけのロッドとは一線を画すビッグベイトを乗せて運ぶという感覚。菊元の新たなビッグベイト専用機にして、ビッグフィッシュを仕留めるために必要なアキュラシー性能と本当の意味でのパワーを持つ黒き重戦車。ブラックアクテオン。ビッグベイトエキスパートの限りない情熱と経験が込められた7フィート4インチ・エキストラヘビーアクション。そのブランクが生み出す正確無比なコントロール性能と真のパワーを体感してください。(コンバットスティック/Combat Stick)