商品情報
釣具の評価
絞り込み検索
絞り込み検索

レイドジャパン グラディエーター アンチ GA-74XHC ディフューザー バスロッド
参考価格: 39,050 円
【レイドジャパン/RAID JAPAN】モンスターを攻略する上で必要不可欠かつ使用頻度の高い、2oz.前後のビッグベイト、ビッグプラグ、スイムベイトなどを主眼に置き開発したDiffuser(ディフューザー)。ビッグルアーこそ、繊細なアプローチを要するのは周知の事実。Diffuserは、正確無比なキャスト性能や、水中のルアーの状態を詳細にイメージできるロッドとして開発しています。キャスト時には、ブランクス全体に負荷を分散させ、アングラーの腕力を必要とせず、ルアーが勝手に弾き出されるような独特なキャストフィールを実現しています。適度なアッパーバランスに設定することで、ビッグベイト、S字系、スイムベイト、ビッグクロウラーベイトの釣りで必要となる繊細なラインスラック操作を可能にしています。7’4’’レングスにしてはやや短めなオリジナル形状のショートリアグリップによって、フィールドでの取り回しの良さをもたらすだけでなく、コンパクトスウィングによる高精度なプレゼンテーションを可能にしています。また、ビッグベイトだけでなくラバージグやテキサスリグによるカバー攻略ロッドとして、すぐさまシフトできるAntiシリーズ共通の汎用性の高さも魅力のひとつと言えるでしょう。[GLADIATOR Anti GA-74XHC Diffuser]

レイドジャパン グラディエーター アンチ GA-611MLS-ST ストライド バスロッド
参考価格: 39,600 円
【レイドジャパン/RAID JAPAN】GLADIATOR Antiシリーズ、スピニングモデルの遠距離攻略を担うStride(ストライド)。究極の遠投性能と操作性を突き詰め、6フィート11インチブランクス内にやや短めに調節した30tカーボンソリッドティップを組み込んだ特殊ブランクス構造を採用。これまでアバウトにしか感知できていなかった、ロングキャストした先での繊細かつ精度の高いルアー操作が可能になりました。ライトプラッギングやワーミングの釣りはもちろんのこと、緩急を活かしたメタル系ルアーのリアクションゲームにおいても、穂先の集中力の高さによってルアーを意のままに操作でき、命を吹き込みます。PEラインでの使用も念頭に置きガイドセッティングを突き詰め、フロロカーボンライン、PEライン問わず、ストレスのないキャストを実現しています。投げる、操作する、掛ける、寄せる…このロッドで行うすべての動作に対する精度の高さを実感できる1本に仕上がっています。[GLADIATOR Anti GA-611MLS-ST Stride]

レイドジャパン グラディエーター マキシマム GX-70HC-ST ザ・マックス バスロッド
参考価格: 60,500 円
【レイドジャパン/RAID JAPAN】7フィートヘビークラスでソリッドティップ搭載のロッド!コンセプトはヘビーベイトフィネスの特化機種。[GLADIATOR MAXIMUM GX-70HC-ST THE MAXX]

レイドジャパン グラディエーター アンチ GA-72HC キングヘビー バスロッド
参考価格: 37,950 円
【レイドジャパン/RAID JAPAN】ヘビーバーサタイルロッド・キングヘビー。従来ヘビークラスのロッドにありがちな硬くて曲がらないブランクスではなく、強くて曲がる独特なブランクスは、これ一本で今まで以上に幅広いパワーフィッシングに対応。従来のヘビーロッドでは扱いにくかった軽めのシンカーや小型のワームを使用した際にも、荷重に対しフレキシブルに追従するブランクス性能のお陰で’’投げやすく’’’’扱いやすく’’ストレスフリー。ピッチングやサイドキャストなどのショートディスタンスの釣りはもちろん、7’2’’というレングスの性能を最大限生かしたロングディスタンスの釣りに於いても、抜群の扱いやすさを持ち合わせています。GLADIATOR Antiシリーズでは初採用となる新たなカーボンマテリアルに、ブランクスの性能を最大限生かす為のハーフ研磨を採用。シャープなのにトルクフル、トルクフルでいてシャープなブランクスに仕上がっています。対カバー用ワーミングロッドとしてだけではなく、オープンエリアでロングキャストした先で操作性が求められるヘビーキャロライナリグや高比重ワームのロングディスタンスゲームなどのワーミング、はたまた重量級のムービングベイトや引き抵抗の強いマキモノにも対応する、これぞ’’ヘビーバーサタイル’’な一本です。[GLADIATOR Anti GA-72HC King Heavy]

レイドジャパン グラディエーター アンチ GA-75XXHC アンダーテイカー バスロッド
参考価格: 39,050 円
【レイドジャパン/RAID JAPAN】RAID JAPANでは初となるビッグベイト専用ロッド・アンダーテイカー。5oz.強のビッグベイト・スイムベイトの釣りを主眼におき開発してきたこのロッドは、RAID STAFFの中でも普段からビッグベイトの釣りを取り入れているメンバーだけではなく、琵琶湖やビッグベイトの釣りに精通したアングラーにもヒヤリングしながら多角的に開発が進められてきました。曲げれば曲げる程、しならせればしならせるほど滲み出てくるフレキシブルなロッドパワーとトルクで、ビッグベイトを遠方まで運び、アングラー側から仕掛けていくビッグベイトゲームに対応。常に抵抗感を感じながら巻くビッグベイトゲームだけではなく、かすかな抵抗感を感じながらデッドスローに扱う繊細なビッグベイトやスイミングジグの釣りにおいても集中力が切れる事のない軽快な操作性を持ち合わせています。長時間のビッグベイトゲームに於いて疲れやストレスを感じさせないアンダーテイカー専用に作り上げたGRIP形状、脇に当てる・脇に挟む事が出来きて尚且つ操作性を殺さない長さのGRIP形状、そしてオリジナルガイドセッティング。ただ固い、ただゴツいだけでなく「荷重に対し素直に曲がる」ブランクスだからこそアングラーへの負担を軽減しビッグベイトを投げ続けられる。UNDERTAKERで思い出に残るビッグベイトゲームを堪能してください。[GLADIATOR Anti GA-75XXHC UNDERTAKER]

レイドジャパン グラディエーター マキシマム GX-67MHC-ST ザ・ビショップ バスロッド
参考価格: 60,500 円
【レイドジャパン/RAID JAPAN】THE BISHOPは、対近距離戦に特化した撃ち物スペシャリティー。ソリッドティップに強靭なベリー&バットを組み合わせた超エクストラファーストテーパーのブランクスは、中-軽量リグを目標に対し正確無比に送り込み、極めて精密に仕掛けながらも、掛けた魚を瞬時にカバーから引きはがすバットパワーを有した一本。一見、汎用性の少なそうな極端なテーパーでありながら、ヘビダン・フリーリグ・ライトテキサス(瞬テキ)・軽量バックスライドワーム・ヘビーネコリグ等幅広いワーミングに対応。特にエグ弾タイプカバー&レベルなど撃ち物系スモラバとの相性は抜群で、パワーフィネス+PEが通用しないハードストラクチャーでの「吊るし」においても緻密な釣りのリズムを崩すことなくスペシャルな威力を発揮します。[GLADIATOR MAXIMUM GX-67MHC-ST THE BISHOP]

レイドジャパン グラディエーター マキシマム GX-72MH+C バルトロヒート2 バスロッド
参考価格: 60,500 円
【レイドジャパン/RAID JAPAN】グラディエーター アンチでも人気を博したバルトロがマキシマムで登場![GLADIATOR MAXIMUM BALTORO heat2]

レイドジャパン グラディエーター アンチ GA-67MHTC フロッグマン バスロッド
参考価格: 39,050 円
【レイドジャパン/RAID JAPAN】PEラインによるフロッグの操作性を追及した機種ですが、フロッグマン(潜水工作員)のサブネーム通り、重量級操作系ムービングベイトをリトリーブだけでなくロッドワークによって繊細かつ軽快に操るオペレーションをも遂行する懐の深さが魅力の1本。フロロカーボンラインやナイロンラインでセッティングした「スクラッチ」や「ブルタンク」などの操作系トップウォータープラグや、「ダッジ」や「G.i」等の1ozクラスの巻き系トップウォータープラグ、ショートピッチで手返し良く撃ち込む巻きの釣り(チャターやスピナベ)や、巻き抵抗の重いハードプラグ(レベルクランク・ゴリラー等)にまで極めて幅広いゲームに対応するモデルです。いわゆる曲がる系の竿ですが、ただ曲がるだけでなく、曲げ込めば曲げ込む程に溢れ出すトルクは全シリーズ随一。「単に硬い(強い)」のではなく、中弾性の細身&肉厚ブランクスを採用した粘り強くトルクフルなMHブランクスです。また、強くありながらしっかりと曲がり込むブランクスは、連続したルアー操作(ドッグウォークなど)を容易にしています。オーバーハングで囲まれたスポットやキャストスペースが限られる足場においても、ブランクス全体をしっかりと曲げてキャストすることが可能。ルアーの重量を載せたキャストは着水音を抑え、ソフトなプレゼンテーションが可能になります。[GLADIATOR Anti GA-67MHTC The Frogman][23new01]

TULALA×BAKSYN Heavy Wire 63 バスロッド
参考価格: 43,780 円
【バクシンルアーデザインズ/BAKSYN LURE DESIGNS】1.5ozクラスまでのワイヤーベイトなどのルアーを驚異的な精度でスナイピングするために創ったロッド。このロッドは釣れたではなく、とにかく「狙いすまして1本を取る」ためだけに開発されています。レギュラーテーパーのブランクはLite Wire同様にしっかりとルアーのウェイトがロッドに乗ってルアーを遠くまで運びます。[ツララ×バクシン]

TULALA×BAKSYN Lite Wire 63 バスロッド
参考価格: 43,780 円
【バクシンルアーデザインズ/BAKSYN LURE DESIGNS】3/4ozクラスまでのワイヤーベイトなどのルアーを狙って投げるために創られたロッド。6.3フィートの適度なレングスは飛距離とキャストアキュラシーの両立を実現、ライトウエイトのルアーをアングラーの思うところへ自在にキャスト。じっくりと粘る特性のブランクは、巻物の抵抗を程よく分散し、従来のロッドにはないしっかりとした強さを実現、思わぬ大物とのファイトにもしっかり対応。素直なブランク特性はバスフィッシングのみならずボートシーバス、ナマズ釣りなど、様々な釣りに使用可能。[ツララ×バクシン]

参考価格: 47,080 円
【ボンバダアグア/BOMBADA AGUA】(BOMBADA×TULALA)モレーナ53、ピメンタ55、アヴェントゥーラ59、ロイラ52、クプアス48がボンバダブランド製品となりリニューアル!基本構成はそのままに、ガイドを一新して軽快さを増しました。もちろん、「やじろべえ理論」(ボンバダ)の通り、しっかりと秀逸なバランスとなっています。ボンバダ・テルが生み出した、ショートロッド。これは衝撃でした。初めて見れば、僕ら日本のルアーフィッシャーマンは、たいていは「フローター用?」なんて言ってしまったのでは?しかし、このロッド達のポテンシャルは、ルアーを自由に動かすため、ストラクチャーにタイトにルアーを送るため、そして獲物(モンスター)を確実に狩るためのものだったのです。恐るべし、のツララ・アマゾンロッドなのです。[Loira 52]

参考価格: 47,080 円
【ボンバダアグア/BOMBADA AGUA】BOMBADA×TULALA。ボンバダ・テルが生み出した、ショートロッド。モレーナ53、ピメンタ55、アヴェントゥーラ59、ロイラ52、クプアス48がボンバダブランド製品となりリニューアル!この1本さえあれば、世界を釣り歩ける!5フィート3インチという長さながら、ワニとさえ対決できる強さを秘めた、しなやかで狡猾なモデルでしょう。ペンシルベイトからミノー、バス用のスピナーベイトやクランクベイトまでを器用にこなすスーパーテクニカル・バーサタイル。テルとブラジルに帯同してきたジェットスロウ・水口が最も愛する竿でもあります。北斗の拳のキャラクターで言えば、「トキ」のような存在。ハードジャーク、ハードトゥイッチ、ロングジャークなどを一日中、旅を続け釣りを続け、世界中を回りたくなる逸品です。[Morena53]

参考価格: 47,080 円
【ボンバダアグア/BOMBADA AGUA】BOMBADA×TULALA。ボンバダ・テルが生み出した、ショートロッド。モレーナ53、ピメンタ55、アヴェントゥーラ59、ロイラ52、クプアス48がボンバダブランド製品となりリニューアル!このモデルはアベントゥーラ59と同じコンセプトの一段ライトなパワークラスです。特徴は非常に軽快な5.5ftというスーパーショートレングス。今までにないスーパーショート怪魚ロッドです。1/2oz-3ozクラスのルアーが扱いやすい広めのパワーバンド設定。ショートロッド特有の操作性の高さはもちろんですが、粘り強くよく曲がるブランクスが幅広いキャスティングウェイトを実現しています。バスロッドに近いセッティングでありながらそれをも凌駕する軽快さ、操作性を持ちながらも、アマゾンの魚たちと渡り合える強靭なパワーを秘めたロッド。ピメンタ55に採用されている中弾性厚巻のブランクスは粘り強くマイルドなその特性から高次元なキャスティング精度、ルアーの操作性を実現しています。しぼり込むほどに細身のブランクスからは想像もしえない驚異的なトルクを発揮します。キャスティングウェイトバンドも広く、1/2oz-3ozクラスのルアーを心地良くキャストできます。キャスティング、ルアーの操作性ともに特に汎用性の高いロッドとなっております。熱帯秘境ルアーフィッシングのエキスパート、ボンバダ・テルによって最高のバランスを実現したロッドです。ビッグベイト、大型スイムベイト、クランキング、日本のモンスターバス、ナマズ、世界の怪魚釣りまでをこなすアマゾン次男坊です。[Pimenta55]

参考価格: 47,080 円
【ボンバダアグア/BOMBADA AGUA】アリクイという名の特別な一本。BOMBA DA AGUAのアマゾンシリーズ。これまで「アベントゥーラ59」「ピメンタ55」「モレーナ53」と、時代を塗り替えた異色のハイパーショートロッドを作り出してきた。新たにラインナップされたこの「タマンデュア56」は、その中でもまったく趣向の異なるロッドセッティングとなっている。もはや、このシャープさ、テーパーの加減から見れば、『真逆のセッティング』と言っても過言ではない。「タマンデュア56」はウェイトの軽いルアーを汎用的に使うため、中高弾性のファーストテーパーにしました。15g以下のライトなトッププラグやジャークベイトを小気味良くアクションさせ、しなやかで、かつ『張り』のあるティップにセッティングしています。 『アマゾンで使用する為の強度』を持ち合わせているのは当然のこと、軽くシャープで取り回しがよく、感度も高いので、国内外を問わず幅広いジャンルの釣りにも応用が効くことと思います。『バランス重視の軽さで、どんなロッドよりも軽い力でハードなアクションを可能にする』をコンセプトに、一切の妥協を排したセッティングをしました。 考えうる実用範囲内での軽量化とシャープなティップ、操作感のバランスが実現できました。世界を目指すコアな方々に贈る、指揮棒でも振るかの如く、軽く扱える特別な一本。[TULALA Tamandua][タマンドア56]

参考価格: 65,780 円
【ボンバダアグア/BOMBADA AGUA】(BOMBADA×TULALA)ショートロッド最強モデル。2020年BOMBADAリニューアルバージョン。ヨーロッパオオナマズ、ジャウー、 ピライーバ、メコンオオナマズをはじめとする大型ナマズ類、ピラルク、コイ類、エイなど、どんな大物と対峙するか想像も出来ない釣り旅には外すことができないロッドになるはず。装備するリールには必要なだけの太いラインを巻いて欲しい、このロッドが世界のどこで釣りをしても負けることはないよ、と。大型ベイトリールの装着を考え、リールシートはT-DPS採用。ファイト時にリール緩み防止の為、ロックナットが標準装備となっております。137.5cmという仕舞寸法もボンバダ・テルのこだわりの一つ。アベントゥーラ59を始めとするテル氏プロデュースのTULALAショートロッドシリーズと共に塩ビ菅などのショートバズーカで世界を回ることが可能です。世界放浪の釣り旅はもちろん、近国においては、タイのメコンオオナマズ、近海でのバラムツ、クエなどの釣り等にも。ジャイアントベイトでもぶっ込みでも使い手次第。ツララブランクスの中でも破断強度とトルクはダントツ。巨大魚を追い求める本物の冒険者へ。[Minuano]