商品情報
釣具の評価
絞り込み検索
絞り込み検索

シマノ スコーピオン ワン&ハーフ2ピース ベイトキャスティングモデル 1752R-2 バスロッド [2020年モデル]
参考価格: 31,262 円
タフでなければ、「世界」とは闘えない。魚種、フィールドを特定せず、大自然の中でマルチに楽しむための『JAPAN STYLE』トラベルロッド。携行性に優れた「ワン&ハーフ2ピース」「5ピース」構造、レギュラーテーパーを主軸としたロッドアクション、太糸やラインシステムにも対応する大口径ガイドなど、ルアーフィッシングの原点に立ち返った汎用性の高いロッドです。[Scorpion]

シマノ ワールドシャウラ (ベイト) 1754R-2 バスロッド[2021年追加モデル]
参考価格: 69,696 円
真紅の衝撃は止まらない。日本、そして世界のフィールドを駆けて辿り着いた、バーサタイルの新たな境地。世界中のありとあらゆるルアーターゲットに対応するため、機能を磨き上げたワールドワイドなバーサタイルロッド。ジギング対応のエクステンションバットや、トリガーを好みの位置に変更できるXシートなど新機能を満載した、システマチックルアーロッドです。[WORLD SHAULA]

シマノ ワールドシャウラ (ベイト) 1833RS-2 バスロッド[2021年追加モデル]
参考価格: 71,632 円
真紅の衝撃は止まらない。日本、そして世界のフィールドを駆けて辿り着いた、バーサタイルの新たな境地。世界中のありとあらゆるルアーターゲットに対応するため、機能を磨き上げたワールドワイドなバーサタイルロッド。ジギング対応のエクステンションバットや、トリガーを好みの位置に変更できるXシートなど新機能を満載した、システマチックルアーロッドです。[WORLD SHAULA]

参考価格: 53,460 円
【ノイケ/NOIKE】負荷に応じて曲がるブランクテーパーにより、幅広い使用法に対応するオールラウンドモデル。繊細なテッィプを持ち合わせているため軽量リグにも対応。

ミッションタックルデザイン ブラックスケール(BLACKSCALE)BKC-607M※ バスロッド
参考価格: 13,750 円
アップテンポなキャストや、掛けて獲るまでの手返しの良さを要求されるファーストムービングルアーの使用を基本としたアグレッシブなゲームに最適化したミディアム・パワーモデルです。クランクベイトにおいてもディープレンジからシャローレンジまで幅広い層での使用を可能にし、スピナーベイトのテクニカルメソッドやバイブレーションのマシンガンキャスト、テキサスリグでのボトム攻略まで完全対応します。●Fuji EカラーステンレスフレームSiCガイドを使用しています●アンサンドフィニッシュ・ブランクスを採用。

ミッションタックルデザイン ブラックスケール(BLACKSCALE)BKC-607MH※ バスロッド
参考価格: 14,300 円
ビビッドなティップセクションとトルクフルなバットパワーが要求されるラバージギングやテキサスリグでのロックエリア攻略からウィードエリアのボトムサーチまで感度重視のゲームに対応するミディアム・ヘヴィモデルです。ロングキャストの際、遠くでかかった魚のバイトを感知する張りのあるティップセクションと確実にフックアップできるしっかりとしたバットパワーを合わせ持っています。●Fuji EカラーステンレスフレームSiCガイドを使用しています●アンサンドフィニッシュ・ブランクスを採用。

参考価格: 17,050 円
スイムベイトやアラバマリグなど横の釣りに最適なパワーXHモデルです。異なる2つの中弾性カーボンをミックスしヘビーウェイトのルアーを使用できる張りとパワーを考慮しながら、全体の粘り重視したアクションを採用することで、しなやかさを残しつつも余力を十分に確保しています。

参考価格: 17,050 円
バス・フロッグ専用のパワーXHモデルです。一般的にライトなバスフロッグをキャストする際のストレスを排除しつつ、カバーから引き離すために必要不可欠なパワーをロッド全体に残しています。そのためパワーロッドながらもアキュラシーキャストを可能にし、ピンポイントを攻略できます。

ミッションタックルデザイン ブラックスケールXP BKC-800XXX ※ バスロッド
参考価格: 18,150 円
【バレーヒル/Valleyhill】(琵琶湖対応モデル)シリーズ最強の強さを誇り、パンチング専用に開発したモデルです。強靭なマットカバーを攻略するためのパワーと粘りを実現しました。まさに魚の重みを感じているだけで浮いてくるような感覚が実感できるだけにとどまらず、ビッグバスの引きが物足りないと思えるほどです。

ミッションタックルデザイン バズスレイター BSC-64MG バスロッド
参考価格: 13,750 円
キャットフィッシュ(ナマズ)ゲームを楽しむために専用開発されたロッドです。特にジッターバグに代表されるトップウォーターゲームで、捕食が下手なナマズをバイトさせフッキングに持ち込むために必要な素材とテーパーにこだわりました。ブランクスはグラスファイバーをベースに低弾性カーボンをコンポジットすることで良好なキャストフィーリングと吸い込むようなバイトを弾かずフッキングに持ち込むことが出来るトルクのあるアクションを実現しています。BSC-64MGはフィールドを選ばず、応用範囲の高いオールラウンドモデルです。適度に張りを持たせたブランクが、キャストにおけるノイジープラグ特有の空気抵抗やリトリーブ時の引き抵抗を心地よいものにします。キャットフィッシュゲームを楽しむために最初の1本としてオススメです。

ミッションタックルデザイン バズスレイター BSC-610MG バスロッド
参考価格: 14,300 円
キャットフィッシュ(ナマズ)ゲームを楽しむために専用開発されたロッドです。特にジッターバグに代表されるトップウォーターゲームで、捕食が下手なナマズをバイトさせフッキングに持ち込むために必要な素材とテーパーにこだわりました。ブランクスはグラスファイバーをベースに低弾性カーボンをコンポジットすることで良好なキャストフィーリングと吸い込むようなバイトを弾かずフッキングに持ち込むことが出来るトルクのあるアクションを実現しています。BSC-610MGは河川の中流域-大河川までカバーするロングキャスト対応モデルです。また狭いフィールドにおいて、音に敏感なキャットフィッシュを少し離れた足場からアプローチする際にも活躍します。そしてロングロッド特有のストロークが、フッキングを容易にしてくれます。

MTD イントルーダー(Intruder) マイクロ IRC-71ML※ バスロッド
参考価格: 20,350 円
マイクロガイドを搭載したベイトモデルはスモールラバージグ等だけでなく、ライトプラッギングにおいても高次元に対応できるように開発しました。またスピニングには、ベイトフィネス登場に伴い今後求められるであろうスーパーフィネスの釣りを可能にするスペックを盛り込みました。ただ単に流行のマイクロガイドを搭載するでなく、ベイトとスピニングの方向性を見据えた渾身のラインナップとなっております。デザインについては、従来のシリーズを踏襲。フォアグリップが存在しないグリップデザインは直接ブランクスに触ることが出来るため、魚のアタリを感知することにおいてもアングラーをアシストします。●FujiチタンフレームSiCガイド[Kシリーズ]を使用。●グリップにはAAAグレードコルクとホールド性に優れたEVA製を使用。●リールシートにはACS(ベイトモデル)・VSSタイプ(スピニングモデル)を採用。●アンサンドフィニッシュブランクを採用。

ミッションタックルデザイン ジャックセイバーSX JSXC-63ML-SJ バスロッド
参考価格: 26,400 円
【バレーヒル/Valleyhill】(SLOW JERK LIMITED)水深80-150メートル前後のレンジをターゲットにしたスロージギング専用MLモデル。深場や潮の速いエリアでの使用において、軽い力でティップの返りや軽快な操作性を実現する張りをブランクスに備えています。そしてバット部に採用された4軸カーボンがロッド全体を受け止めて、魚を掛けた際に驚異的な粘りを発揮します。

参考価格: 71,500 円
【バスブリゲードジャパン/BASS BRIGADE JAPAN】長い月日をかけ、拘り抜いて漸く完成したBRGD ROD。BASS BRIGADEのデザインと[SEEK&DEPLOY.CAST&DESTROY.]のフィロソフィーを具現化させた究極なロッドはベイト2本、スピニング1本で構成し、第一弾リリースするのはBBC611MHSTとなる。あらゆるフィールドで究極なアプローチ、ロッドワークを求め、3型全てソリッドティップで作成。究極のブランクスを求め選んだのはデジーノブランクスとなる。あらゆるパーツをブラックでセッティングし、随所にBASS BRIGADEロゴをレイアウト。BASS BRIGADEオリジナルのリングフードにはBOLTロゴをさりげなく配置。EVAグリップにはエンボスでBRGDロゴを刻印し、ロッドエンドにブランドフィロソフィーであるは[SEEK&DEPLOY.CAST&DESTROY.]が入る。繊細なワームアクションからミッドからヘビーウェイトのワイヤーベイト&ハードプラグを高次元で操作する事のできるBBC611MHSTは、ボートでもショアでも取り回しの良い6f11inレングスのヘビーバーサタイルを追求した1本。軽くパワフルでパワーロスの少ない究極のブランクスを求め選んだのはデジーノブランクス。ソリッドティップを搭載したBASS BRIGADE完全オリジナルのブランクスは、ティップからバットまでスムースに曲がる美しいベントカーブでロッド全体にパワーを分散し、キャスト性能と精度を大幅に向上させ、その操作の核ともなるグリップをデジーノオリジナルのDSCSグリップでビルドアップ。また、近年の流行である、高比重系ワームのノーシンカーではデジーノブランクス最大の特徴である多段性ソリッドティップがボトムへの食い付きの良さと、バスへの違和感のないバイトを演出。ソリッドティップでありながらも、ダルさのないシャープかつパワフルなブランクスは5gから40gまでのあらゆるルアーにフィットし、最高のパフォーマンスを発揮します。

参考価格: 71,500 円
【バスブリゲードジャパン/BASS BRIGADE JAPAN】長い月日をかけ、拘り抜いて漸く完成したBRGD RODの第二弾。長い月日をかけ、拘り抜いて漸く完成したBRGD RODの第二弾。BASS BRIGADEのデザインと[SEEK&DEPLOY.CAST&DESTROY.]のフィロソフィーを具現化させた究極なロッドはベイト2本、スピニング1本で構成し、第二弾リリースするのはBBC610MST。究極のブランクスを求め選んだのはDESIGNOブランクスとなる。全てのフィールドで高次元なオールラウンド性能を発揮するバーサタイルスペシャル。6f10inレングスは、ボート・ショア問わず最も扱いやすいレングス。そのレングスを活かすべくデザインされたレギュラーテーパーなDESIGNOソリッドティップブランクスは3.5gから21gまでのルアーをブランクス全体で背負い最高のアキュラシーを演出。バーサタイルスペシャルという名に恥じない幅の広い性能は、軽量なシャッドプラグやトップ&ミノーをはじめ、シャローからミッドダイバークランクにワイヤーベイトとキャスト性能の高さからなる、ムービング系ルアーとは相性が抜群。さらにソリッドティップを搭載した事で、3.5gから7gの多彩なリグにも対応し、4インチから6インチクラスまでのノーシンカーワームにもその性能を遺憾無く発揮します。※DESIGNO DRCSグリップ仕様。