全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

商品情報

釣具の評価

  • ツララ Groovy 80S FLIGHTEX

    参考価格: 32,780 円
    【エクストリーム/extreme】2ピース+グリップのPEセッティングによるULスピニングロッド。安心感のあるウルトラライトロッド、という位置付けで渓流やアジング、メバリング等で親しまれてきた旧グルーヴィ70HS-L&80T-L(エクストリーム社)のスタンダードモデルを、TULALAチームがフライテクステイストにアレンジ。2ピース&グリップ+PEセッティングというコンパクト設計で、旅への利便性を向上させました。
  • ツララ ハーモニクス スタッカート 78MHSS-HX

    参考価格: 71,500 円
    【エクストリーム/extreme】巨大魚のウェーディングゲームから。アカメ、タイリク、ヒラスズキ。ビッグフィッシュたちに囲まれた中での、ディープなウェーディング。巨大魚の宝庫・高知では一年中を通して、腰まで浸かってのウェーディングゲームは圧倒的なアドバンテージを誇っています。橋脚、牡蠣殻、乱立する杭。絶対に負けたくない、勝負の一瞬。その最高の瞬間に入力した動作と確実にリンクできる硬さと、バイトを弾かないティップ。ビッグベイトから12cmクラスまでのレギュラーサイズのミノーを主体としながら、8cmなどの小さなプラグまで操れるルアーの幅の広さを必要とするこの釣りでは、本来段階的に複数の竿を用いるようなタックル構成が必要でした。竿を変えればフィーリングも変わる。勝負を決める一瞬を描く大切な動作で、フィーリングが違う竿を使い分けたり、陸地まで道具を取りに戻るようなタイムロスは避けたい。もしも、この釣りを一本の竿で一年中続けられたら…。スタッカート78MHSS-HXは、現場のそんな願いから生まれてきました。[HARMONIX Staccato]
  • ツララ グリッサンド 77

    参考価格: 47,080 円
    【エクストリーム/extreme】2019モデル[Glissando]
  • ツララ グリッサンド 66

    参考価格: 47,080 円
    【エクストリーム/extreme】2019モデル[Glissando]
  • ツララ グリッサンド 76

    参考価格: 47,080 円
    【エクストリーム/extreme】2019モデル[Glissando]
  • ツララ バリトーノ108

    参考価格: 61,380 円
    【エクストリーム/extreme】大型青物に挑むロックショアゲーム。地磯の中型青物から遠征、沖磯の大型青物をターゲットに。ロックショアでのプラッキングを想定しテストが続けられたバリトーノ108。ツララ独特といえる弾性の低いブランクスが、キャスト時の余計な体力の消耗を抑え、一日を通して投げ続けられるロッドを実現しています。ティップ-ベリーは固すぎず、ポッパーなどのプラグをアクションさせる釣りにおいて、ロッド自体が上手く追従しルアーアクションを最大限に引き出します。ツララブランクスならではの汎用性はそのままに、大型のヒラマサなど、磯からの大物にも十分に対応できるパワーを兼ね備えています。[TULALA Baritono 108]
  • ツララ ハーモニクス スタッカート 110MHSS-HX

    参考価格: 82,500 円
    【エクストリーム/extreme】日本全国の磯ヒラ・トレイルを追求した『磯旅ロッド』。ほんの少しの地域が変わるだけで地質や風の吹き方、波のピッチ等、様々なシチュエーションや多魚種への戸惑いが大きなノイズになります。こうした環境の変化に対応させるタックルの筆頭は、まさにロッド。目的地に合わせ、様々な特性のロッドが林立する世界。スタッカート110MHSSは、これらエリア巡業における環境変化に強い、釣り人側に馴染んだロッドを目指して開発されました。はじめに標準的に使用するルアーを「20-30gのミノー」「40gのジグ」へと固定して開発。これらを使用した際の性能が身体に馴染んでいれば、つまりいつもの自分がそこにあれば、どんな状況でも立ち位置等である程度対応することができる、というコンセプトです。[HARMONIX Staccato]
  • ツララ モンストロ コンセプトディストラクション 68ULS RMD68ULS バスロッド 24年モデル

    参考価格: 62,480 円
    【エクストリーム/extreme】ゴリ巻き対応ULフィネスロッド。絶対的アドバンテージを確立するウルトラライトの誕生。[Monstruo ConceptDestruction][24new01]
  • グラスウェイ レッドスペシャル ナモトRSP GNARS-76LS バスロッド

    参考価格: 55,000 円
    軽くキャストするだけで驚くほどシャープにルアーを飛ばしてくれる魅力あふれるキャスト感覚。まるでマジックのようにバイトをとらえるフッキング。柔軟に魚のランに追従摺る気持ちいいファイト。不思議なくらいグングンと魚を寄せてくるパワー。最高、最良のテーパーデザインで仕立てられた魅惑のピュアグラスファイバーソルトウォーターロッド、ナモトに最新のガイドスペックにチューンした特別な赤いモデル、レッド・スペシャルが登場です。
  • マルキュー ROAD RUNNER VOICE 600LS バスロッド

    参考価格: 42,570 円
    1/16oz.ヘッドに4インチワーム、もしくはチューブワーム。フォーリングを主体をした攻めでも、素早くアタリを取って、しっかりとしたフッキングができるのがこのロッド。ウィードエリアではティップをビシッとあおるだけでウィードを切り、ルアーを動かせるのもこの調子だから。柔らか過ぎず、硬過ぎないという表現がピッタリなほど、ライトリグのワームを思い通りに操れるロッドなのです。ティップアクションながら、6lbs.ラインを中心にフロロカーボンとの組み合わせも適しています。
  • マルキュー ROAD RUNNER VOICE 600MLS バスロッド

    参考価格: 42,570 円
    ベリーからの強さが印象的な、スピニングでのパワーゲーム対応アイテム、ジグヘッドリグをスキッピングで桟橋やオーバーハングの下へ、狙い通りのコースで突っ込んでいけるすばらしい操作性。8lbs.ラインを限界まで使えるしっかりとしたパワーがあるので、大胆な攻め込みと思い切ったやり取りが可能。1/8oz.シンカーのテキサスリグ、ピンスポットシェイクにも欠かせない、中・上級者向けスピニングロッドです。
  • マルキュー ROAD RUNNER VOICE 680LS バスロッド

    参考価格: 43,560 円
    ロングキャストでのライトリグ全般に対応するアイテム。「パワーバランス」+ジグヘッドのミドストや「ファットフラット」のピクピクには最適。
  • マルキュー ロードランナー ストラクチャーNXS STN610LLS フィネスバーサタイル バスロッド

    参考価格: 55,440 円
    【ノリーズ/NORIES】「ロードランナー」ブランクをパーツのセッティングによってソフトベイト特化型とした初代「ストラクチャー」を、さらなる特化を進めNEXT STAGEシリーズとしたのが「ロードランナー ストラクチャーNXS」。ブランクの基本構成は「ロードランナー」ならではのトルク感を失うことなく、ソフトベイト専用と割り切るからこそ可能なチューニングを施し、張りと感度を大幅に向上。軽量化が難しいとされるトルク重視型ブランクでありながら軽さをも両立し、高い操作性を実現しています。ルアー自体のパワーはハードルアーに比べ「弱い」位置づけのソフトベイト。しかしながらそれで無ければ喰わせられないシチュエーションがあるのは周知の事実。ソフトベイトゲームをとりあえず釣るための「守りの釣り」にすることなく、ビッグフィッシュを狙う「攻めのスローダウン」として繰り出すアングラーならば、間違いなく手放せなくなるパートナー。それが「ロードランナー ストラクチャーNXS」です。[ROAD RUNNER STRUCTURE NXS STN610LLS FINESSE VERSATILE]
  • マルキュー ロードランナー ストラクチャーNXS STN640LLS ミッドストローリング バスロッド

    参考価格: 57,420 円
    【ノリーズ/NORIES】ラインスラックを意図的に作り出し、ジグヘッドリグやダウンショットリグを中層で漂うように泳がせる事ができる、まさにミドスト専用アイテム。ラインスラックに加えしなやかに曲がるティップからベリーがリグを跳ねさせず自然に泳がせ、柔らかくも感度に優れるブランクがバイトした瞬間を手に取るように伝えます。強めに設定したバットが素早いモーションでのフックアップを実現し、突然のビッグフィッシュも思い切ったファイトでランディングすることが可能です。[ROAD RUNNER STRUCTURE NXS STN640LLS MID STROLLING]
  • マルキュー ロードランナー ストラクチャーNXS STN640MLS-Md スピニングモデルバスロッド

    参考価格: 57,420 円