全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

商品情報

釣具の評価

  • メジャークラフト スカイロード SKR-962SURF

    参考価格: 16,830 円
    【メジャークラフト/MajorCraft】(サーフフラットモデル)抜群の操作性と高感度。ジグヘッドのワーミング、スプーン、ミノーのロングキャストに最高のパフォーマンスを発揮する。ワーミングメソッドでヒラメやマゴチに食わせたい時は、ソフトなファーストテーパーが効果的。タフコンデション時にも最適なモデル。
  • メジャークラフト スカイロード SKR-1002Surf

    参考価格: 17,424 円
    【メジャークラフト/MajorCraft】(サーフフラットモデル)遠浅のフィールドを広範囲に探るのに最適なモデル。シンキングミノーのフルキャストなどもパワフルなブランクスで圧倒的な飛距離を実現。軽快なフィーリングでロッドアクションの入れやすさも抜群。ワインドゲームにも対応。
  • メジャークラフト スカイロード SKR-1062Surf

    参考価格: 17,721 円
    【メジャークラフト/MajorCraft】(サーフフラットモデル)波立つ遠浅の沖目をも視野に入れた、フィールドに左右されないモデル。長さを全く感じさせず、疲れもしないハイバランス設計。バイブレーションやメタルジグで遠投、深場のバイトを確実にフッキングへと導くための、やや張りのあるブランクセッティング。
  • メジャークラフト スカイロード SKR-S732M(アジングロッド)

    参考価格: 15,345 円
    初めてのメバリングロッドとして、オススメのモデルです。軽量ジグヘッドをメインに、スプリットショットリグなどのライトワーミング全般に対応。あらゆる状況でも活躍するでしょう。もし、どのモデルにするか迷ったら、コレを選べば間違いなしです!
  • メジャークラフト スカイロード SKR-S762M(アジングロッド)

    参考価格: 15,642 円
    やや足場の高い波止や、消波ブロック帯では、このレングスが有効です。短いモデルではジグヘッドを足元まできっちりとリトリーブすることが困難ですが、足元でのアタリが多いのがメバリングですので、ヒット率も大きく変わります。遠投もできるので、広範囲を探る釣りにもGood。
  • メジャークラフト スカイロード SKR-S792M(アジングロッド)

    参考価格: 15,840 円
    地磯や藻場では、やや長めのロッドが重宝します。また、ゴロタ浜などのシャローポイントではロングキャストが必須です。このモデルはそんな状況にマッチする1本として設計されました。軽量ジグヘッドの遠投は、デカメバルへの近道と言えるでしょう。
  • メジャークラフト スカイロード SKR-T702M(アジングロッド)

    参考価格: 15,147 円
    足元をバーチカルで探るアイスジグや、マイクロジグでのリアクション狙いには、このモデルが活躍します。取り回しのいいレングスですので、手返しも良く、数釣りにはピッタリ!軽快なロッド操作とアキュラシー性能が魅力のチューブラーモデルです。
  • メジャークラフト スカイロード SKR-T732M (アジングロッド)

    参考価格: 15,345 円
    港湾部でミノーやシンキングペンシルを使うなら、このモデルがピッタリです。もちろん、ハードルアーだけではなく、ワームの釣りにも対応するチューブラーモデルですので、オールマイティーなメバリングが楽しめるでしょう。あらゆるルアーでメバルを狙ってほしい。
  • メジャークラフト スカイロード SKR-T762M(アジングロッド)

    参考価格: 15,642 円
    あらゆるフィールドにマッチするレングスが、このナナロクのチューブラ-モデルです。ロングキャストも得意とするため、ミノーやシンキングペンシルで広範囲に探る釣りにはベストな1本。柔軟さの中にある芯の強さは、尺メバルの引きにもだじろがない潜在能力を秘めています。
  • メジャークラフト スカイロード SKR-T782AJI(アジングロッド)

    参考価格: 15,840 円
    遠投性能を求めるならば、このモデルです。沖のディープでのショートバイトを感知できる高感度チューブラーならではのブランクは、今まで取れなかったバイトを拾うことが可能になりました。使用ルアーも幅広く、ハード系からソフト系まであらゆる状況に対応します。
  • メジャークラフト クロスライド XRS-T792M(アジングロッド)

    参考価格: 25,146 円
    警戒心の強い良型メバルは、沖のディープに潜んでいることが多い。ロングキャストで狙う良型攻略に欠かせないモデルがこの1本。繊細で超高感度な高弾性素材によるチューブラーモデルでなければ取れないのが、デカメバルのショートバイト。シンペンやミノーをついばむバイトから、ジグヘッドを追尾する水流変化も感じ取る驚異的な感知能力を味わって欲しい。
  • メジャークラフト クロスライド XRS-S682AJI(アジングロッド)

    参考価格: 24,057 円
    メジャークラフトの10年に及ぶ経験・テクノロジーに加え、新たな試みをフィードバックさせたNEWロッド、X-RIDE『クロスライド』に、アジング・メバルカテゴリーが追加、新登場。アングラーの能力を十二分に引き出し、さらに一歩踏み込んだソルトウォーターゲームを楽しむための『クロスライド』。アジング・メバルカテゴリーにおいても、そのイデオロギーに迷いは無い。『クロスライド』を手にフィールドに立つ。あなたは、そこで紡がれるスリリングなドラマに身震いするに違い無い。これからさらに加速するメジャークラフトイズムを存分に楽しんで欲しい。
  • ヤマガブランクス ブルーカレント JH-Special 67/TZ NANO(アジングロッド)

    参考価格: 36,630 円
    【ヤマガブランクス/YAMAGA Blanks】ジグヘッド単体の繊細な攻略において、感度・食い込み・曲がりの設定にこだわり、ブランクを練り上げたモデルです。マイルドな使用感と相反する感度の高さを融合した新感覚に加え、ジグ単モデルとしてブレの少ないシャープなキャストフィールも追求しました。ブランクに使用した東レ(株)の「ナノアロイテクノロジー」技術のカーボン素材により、掛けた後のスムーズな追従性と粘りは、小型のアジ・メバルも存分に楽しめつつ、良型クラスもスムーズなベンドカーブで対応可能です。ターゲットを制御する力と高感度性能が連動していることを実感できる一本です。[BlueCurrent][ジグヘッドスペシャル]
  • ヤマガブランクス ブルーカレント JH-Special 71/TZ NANO(アジングロッド)

    参考価格: 37,620 円
    【ヤマガブランクス/YAMAGA Blanks】ブルーカレントJH-SPの中でも使用感としては最も胴調子の設定であり、ジグヘッド単体をメインに小型プラグ・軽量リグの巻き物のみに特化したモデルです。アクション重視ではなく、より巻きの感度を重視した調子で、流れの強弱や前アタリなどの繊細な変化を感じ取る能力に優れます。PEラインはもちろん、NY・FCラインとの相性も良く、感度は良好なままオートマチックなフッキングに持ち込めます。ヒット後はロッド全体で曲がりながら追従し、ライトゲームの醍醐味を存分に味わえる「曲げて獲る」ヤマガブランクスの真骨頂モデルです。[BlueCurrent][ジグヘッドスペシャル]
  • ヤマガブランクス ブルーカレント 85 TZ/NANO オールレンジ 70th ANNIVERSARY 中央漁具LTD(アジングロッド)

    参考価格: 44,550 円
    【ヤマガブランクス/YAMAGA Blanks】ライト-ミドルゲームカテゴリーの中でこれがあれば何でもできてしまう一本。水面から中層、ボトムまで、あらゆるレンジをライトラインで攻略するための超高感度&パワーロッド。ブランクにはナノアロイテクノロジーを採用し、ナチュラルな高感度性能と驚異のリフトパワーを実現。ファイト時の感度も良好で、不意の大物がヒットしても即座に頭の向きを把握し、アドバンテージを取ることが可能です。ハタ系のロックフィッシュから、チヌ&シーバス、メバル&アジ、更にはエギングまで楽しめます。使い方はあなた次第のオールレンジ攻略モデルです。[BlueCurrent 85/TZ NANO All Range]