山口エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

山口エリア

商品情報

釣具の評価

  • パームス ベイマティック BMTS-75M+

    参考価格: 18,810 円
    (サワラ/サゴシ/東京湾/ボートゲーム/キャスティング)【パームス/PALMS】マットブルーのブランクがトレードマークのベイティック。ベイエリア特有のピンスポットを打ち抜く爽快感と、大型シーバスのトルクフルなファイトを受け止める信頼を融合したブランクが特徴の港湾スペシャルです。[BAYMATIC]
  • パームス ショアガンエボルブ SFTGS-90ML・EG エギングロッド

    参考価格: 26,730 円
    【パームス/PALMS】シーバス、青物、ショアスロー、餌木、ヒラメ。ターゲットやタクティクスごとにカテゴライズされたショアキャスティングロッドシリーズとして、数々の実績を築き上げてきたショアガンエボルブが、2021年モデルチェンジして登場します。バットセクションのカーボン配置を見直し、よりシャープなキャストフィーリングを追求。一部機種ではハンドル形状の見直しや、ガイド位置の調整を行い、より高い実戦でのパフォーマンスを実現しました。コルクグリップならではの手に吸い付くような使用感。それはカーボンマテリアルの素材感を織り込んだ意匠とも相まって、永く釣りを共にできる1本に仕上がっています。華美ではない、あくまでも機能美としての存在感。我々が求める『最良』を是非体感してください。[ShoreGun EVOLV]
  • パームス ショアガンエボルブ SFTGS-96XH+・BL

    参考価格: 37,125 円
    【パームス/PALMS】シーバス、青物、ショアスロー、餌木、ヒラメ。ターゲットやタクティクスごとにカテゴライズされたショアキャスティングロッドシリーズとして、数々の実績を築き上げてきたショアガンエボルブが、2021年モデルチェンジして登場します。バットセクションのカーボン配置を見直し、よりシャープなキャストフィーリングを追求。一部機種ではハンドル形状の見直しや、ガイド位置の調整を行い、より高い実戦でのパフォーマンスを実現しました。コルクグリップならではの手に吸い付くような使用感。それはカーボンマテリアルの素材感を織り込んだ意匠とも相まって、永く釣りを共にできる1本に仕上がっています。華美ではない、あくまでも機能美としての存在感。我々が求める『最良』を是非体感してください。[ShoreGun EVOLV]
  • ツララ ハーモニクス コローナ 106 MHRC-HX

    参考価格: 63,800 円
    【ツララ/TULALA】長崎の入江真一氏が、沢山の従来の竿を犠牲にしながら、ようやく出会えたのがハーモニクスブランクでした。高弾性の止める、低弾性の曲げるをキッチリと決めることが可能で、ある程度以上の負荷が掛かるタイミングで低弾性ベースのロッドに切り替わる可変ブランクス。この素材であれば、長尺のベイトロッド用の制作が可能で、と決まり、ハーモニクスシリーズでも最も最初の段階で開発に掛かったのです。ここから三年目にしてようやく、シーバス/プラッギング用の105、そしてロックフィッシュ/ワーム&ジグ用の本モデルの106が完成しました。[HarmoniX Corona]
  • ツララ グリッサンド 90

    参考価格: 50,380 円
    【エクストリーム/extreme】TULALA至上最高の重量バランス、世界の海辺に向けるしなやかな弓矢。グリッサンド73の後継機種とも呼ばれる90の登場。しかしそのコンセプトのベースとなっているのは意外にもグリッサンド72であり、よりパワフルに、そしてショアからの遠投でも獲物を仕留めるために必要となる飛距離の融合を目指しました。あくまでグリッサンドの特徴である「柔らかなティップ」に「粘るベリー」、そして「強靭なバット」はグリッサンド90にも受け継がれており、まるで滑らかな演奏の様なテーパーの移行を、失うことなく仕上げています。バリトーノ93に匹敵する遠投性を求め、そこで開発の軸となったのがバットの太さとガイドの径口です。これらのバランスを新たに見直すことでシーバスやイトウ、アカメといったメータークラスの魚に挑む事の出来るパワーと、繊細なティップによりしっかりと水の流れを掴みルアーをコントロール出来る操作性を兼ね合わせたロングロッドが誕生しました。
  • ツララ バリトーノ 93

    参考価格: 50,380 円
    【エクストリーム/extreme】バリトーノ 93 2019年モデル![TULALA Baritono 93]
  • ツララ ハーモニクス コローナ 89 MSC-HX

    参考価格: 69,300 円
    【エクストリーム/EXTREME】「これでもできる」ではなく「これが良い」という、シーバスを釣る為のど真ん中のベイトロッド。目指したのは、なにかの代用品ではない、ベイトタックルのメリットを生かしたシーバスロッド。[HARMONIX Corona]
  • ツララ ハーモニクス コローナ 80 XHSC-HX

    参考価格: 71,500 円
    【エクストリーム/extreme】ジャイアントベイトを始め、大型プラグに特化したハーモニクスシリーズ初のストロングロッド。コローナ80は、PEライン使用を前提とし、硬すぎないブランクで設計されています。ビッグミノーやビッグペンシル、ジャイアントベイトなど、大型ルアーの操作に必要な張りは残しつつ、ファイト時は魚の動きに追従し、しっかりと曲がる。曲がることにより、魚をフックアウトも軽減します。張りのある操作感と曲がりこむオールドなテイストを併せ持つ「ハーモニクスブランク」の特性は、太いロッドとなっても変わることはありません。[Corona 80 XHSC-HX]
  • アピア フージンADラストED77MHナチュラルセブン

    参考価格: 55,440 円
  • アピア フージンADラストED95MHビーストブロウル

    参考価格: 65,340 円
  • アピア フージンADラストED102Mポデローサ

    参考価格: 67,320 円
  • アピア フージンADラストED104MLハイローラー

    参考価格: 67,320 円
  • アピア Foojin’Z モンスターブレイク 98H

    参考価格: 84,150 円
    【アピア/APIA】モンスターブレイク98Hは5代目Foojin’Zの中でも最強のパワーロッドです。パンっと張ったシャープなブランクに、最強クラスのパワーは、パワーゲームが必須なストラクチャー周りや激流のポイントでも、有無を言わさず魚をコントロールすることができます。それはたとえ相手がランカークラスであっても何も変わりはありません。テストは秋田のアンバサダー加藤宏崇が行いました。フィールドは河川やサーフ、磯マル、落ち鮎、ハタハタパターン、強風下などあらゆるシチュエーションでテストし、その間キャッチしたシーバスは300本以上、内ランカー50本以上と現場で徹底的に鍛えてきました。とても張りが強くパワフルなロッドで、キャスト時はブランクの弾性で弾き飛ばしながら、圧倒的な飛距離を稼いでいきます。それでいて自重は195gしかありません。モンスターブレイクはTORAYCA第3世代カーボンを纏い、パワーロッドのブレイクスルーを起こしたと言えるでしょう。[フージンZ][フージンゼータ][MONSTER BREAK][23new01]
  • アピア グランデージ ナバル シルバースケール S68ML

    参考価格: 37,620 円
    【アピア/APIA】ストロークの短いキャストでも正確に飛距離を出すことができ、ランカーシーバスを余裕でコントロールできるブランクパワーなど、ボートシーバスにおける必要な要素が全て詰まっている。S68MLはT1100Gによる未体験ゾーンを体感できる、次世代のボートシーバスロッドである。[GRANDAGE NAVAL SILVER SCALE]
  • アピア グランデージ ナバル シルバースケール C65ML

    参考価格: 37,620 円
    【アピア/APIA】ストラクチャーにタイトに付くシーバスへダイレクトにアプローチするために、以前より上級者向けのテクニックとして使われていた「フリップキャスト」。シルバースケール65MLはあらゆるレベルのアングラーにもフリップキャストを容易にマスターできるよう、アクションのみならずT1100Gを搭載することで、より小さなアクションでストラクチャーの奥まで打ち込めるようになった。さらにバット部分も強化されることで、ランカークラスをもストラクチャーから容易に引き剥がすことも可能である。フリップキャスト専用ロッドに相応しく、ガイドセッティングも独自の専用設計を採用。ソフトアクションのティップ側には柔軟性のあるチタンフレームを採用し、ガッチリと止めたいバット部分には剛性の高いステンレスフレームを採用している。ストラクチャーの奥までルアーを入れることで、ボートシーバスの可能性は確実に広がるだろう。[GRANDAGE NAVAL SILVER SCALE]