商品情報
釣具の評価
絞り込み検索
絞り込み検索

参考価格: 50,600 円
【ジャンプライズ/JUMPRIZE】ジャンプライズロッド人気No.1、モンスターバトルがツーリミットに継承。30t中弾性ブランクスを軸にバット部の反発&リフティング性能を強化。圧倒的な遠投能力と主導権を常に握ったパワフルファイトを可能とします。PE1.5号から2号クラスを使用した外洋のモンスターハンティングに最適。座布団ヒラメ、大型ヒラスズキ&シーバスはもちろん。大型真鯛、磯からの8kgサイズ、サーフからの15kgサイズの青物にも完全対応。[TWO LIMIT 105 MonsterBattle]

参考価格: 43,780 円
【ジャンプライズ/JUMPRIZE】小中規模河川、汽水湖等のシーバスや黒鯛、ナイト漁港ヒラスズキを攻略する為に開発した大人気モデルのオールウェイク86フィネスのブランクス構成をそのまま採用し、ステンSIC-Sガイドを搭載。感度&操作性レベルを考慮して1インチだけショートレングス化したコストパフォーマンスモデルです。適合ルアーウエイトは5gから28g。慣れればぶっ飛び君のフルキャストも十分に可能です。小型のバイブレーションや9センチサイズのプラグが扱いやすい硬度設定でティップが柔軟な為、ミスバイト率を抑える事が可能です。魚の大小問わず、負荷に対して弾むように綺麗に曲がり込むバネ感は健在。バット部は大型魚相手にも負けないトルクを持ち合わせて、テストではキハダ15kgサイズもキャッチしています。ライトシーバスロッドですがヒラスズキロッドと遜色のない圧倒的なパワーを秘めた頼もしいロッドです。[TWO LIMIT 85 Finesse]

参考価格: 47,300 円
【ジャンプライズ/JUMPRIZE】飛距離が必要でありながら操作性も重要。ヒットさせた貴重な魚はバラしたくない。わがままな要望ではあるがアングラーであれば誰もが求める事。度重なるテストの末、変則レギュラーテーパーに曲がり支点を4:6に設定する事で9.7ftでありながら10ftクラスに相当する飛距離を叩き出す事に成功。短い分ルアーの操作性は増し、小型プラグも自由自在に操る事が可能。ファイト面では30tベースで部分的に硬度レベルを変化させ、ファイト時のクッション性を最重要視した結果、ジャンプライズロッド史上No.1のバネ感を実現。【バネ感の発生=バラシの軽減】ロッドバランスが整えばバラシを限りなく減らす事を証明したロッドである。[TWO LIMIT 97 Multi]

参考価格: 78,111 円
【アピア/APIA】比類なきシャープネスを究めた「フル4軸ブランク」に、先進のAGSガイドと次世代セラミックリングガイド・TORZITEによるアピア独自のガイドセッティング。【濱本国彦プロデュース】「ドリフトマイスター・濱本国彦」が求めたのは、ラインの重みを指先でつまむような感覚を備えた張りの強さ。アピアのシーバスロッド史上、最も張りの強いシャープなブランク特性を示し、急流やハードカバーにも臆することなくアプローチが可能。「フル4軸ブランク」が織り成す剛性感と繊細な操作性が融合した先鋭のハイパワーモデル。

参考価格: 58,410 円
【アピア/APIA】孤高のランカーハンターが忍ばせる、ヴァンクールと対なす懐刀。エキスパート向けハイパワーウェーディングカスタムモデル「ラパージュ」。軽快な回投性と、幅広いルアーローテーションに対応するオールコンディションモデルの新機軸。爽快なキャストフィール、タイトなランニングコントロールが求められる場面での操作性は折り紙付き。(松尾道洋プロデュース)

参考価格: 62,370 円
【アピア/APIA】インチアップとパワーアップを果たし、究極の汎用性を纏った風神ADシリーズの中核。デイ&ナイトゲームを問わないアプローチに高次元広域対応。ミノーイング、バイブレーションから鉄板、ブレード系ルアーまでカバーするバーサタイリティを究めた、全てに新しい「エンゼルシューター」。アピアが提案する超現代的スタンダードモデル。(濱本国彦プロデュース)

参考価格: 34,551 円
【アピア/APIA】ロング&ディープレンジの攻略に必携のロングレングスモデル。例えばサーフゲームなら波が高いラフコンディション下で、また、デイゲームでの鉄板バイブレーションやブレード系ルアーによるストロークを活かしたリフト&フォールに高い適性を示す。足場の高いフィールドでルアーを引き切りにくい場面や、テトラ帯などリーチが必要な場面でこそ、このモデルがアドバンテージを発揮する。

参考価格: 67,320 円
【アピア/APIA】エキスパート向けハイパワーウェーディングカスタムモデル「ラパージュ」。軽快な回投性と、幅広いルアーローテーションに対応するオールコンディションモデルの新機軸。爽快なキャストフィール、タイトなランニングコントロールが求められる場面での操作性は折り紙付き。[VANCOOR]

参考価格: 64,350 円
【アピア/APIA】ランカーハントにおけるアプローチとして、あまりにも有名な「ドリフト」。カレント(流れ)にルアーを流し込んでいくこの釣りにあたって、ラインメンディングを始めとする繊細な操作性と、ランカーに負けない剛柔併せ持つブランク特性に磨きを掛けた新しい「ビーストブロウル」。[BEAST BRAWL]

参考価格: 32,571 円
【アピア/APIA】12cmクラスのミノープラグからビッグベイトまで扱い切れるパワーチューンを施したベイトキャスティングモデル。アベレージサイズとのやり取りを阻害せず、かつランカーの暴威を柔軟に受け止める「張りと粘りのバランス」を見極めた。幅広いウェイトのルアーの投げやすさに加え、繊細な操作性まで折り込んでいる。[BEST BOWER]

参考価格: 26,532 円
【アピア/APIA】ストラクチャーへのアプローチに高いアキュラシー性能を発揮。ミノーイングからソフトベイトの使用まで幅広く対応。ムチのようなしなやかさとしっかり曲がるブランクでフックアウトを軽減。[VOYAGER MAGIC]

参考価格: 26,532 円
【アピア/APIA】ボートゲームではシャローフラットなどオープンウォーターへのアプローチに。パワフルかつ張りのあるファストアクションで、キャスタビリティが求められる場面で活躍するロングモデル。高い操作性とキャスタビリティを備え、大型シーバスから小・中型青物まで対応します。[VOYAGER MAGIC]

参考価格: 26,532 円
【アピア/APIA】幅広いルアーウェイトに対応。バイブレーション、テールスピンジグをはじめ、ビッグベイトでの攻略にも高い適性。同パワーのバスロッドに比べ、マイルドなアクションに設定。しっかりしたパワーを持つ反面、しなやかな追従性を備えた。高感度特性も魅力で、エリアによってはテキサスリグでのロックフィッシュ狙いにも最適。[VOYAGER MAGIC]

参考価格: 62,370 円
【アピア/APIA】見据えるのはそのエリアに生息する最大級。南国の新鋭が放つランカーハントスペシャル。細身/肉厚のローテーパーブランクをその礎とするFoojin’ADシリーズにおいて、唯一のハイテーパー構成にデザイン。しなやかに曲がり込みながら、極限までタメを効かせることに注力し、濱本国彦や松尾道洋が手掛けるモデルとはそのテイストを全く異にする新しいハイパワーもでるのカタチ「スタウトハート」。(北添貴行プロデュース)[STOUT HEART]

参考価格: 24,651 円
【アピア/APIA】普遍性と汎用性がもたらす釣獲力。APIAらしいショアゲームの愉しみ方を提案するGRANDAGE(グランデージ)。様々なターゲットへのアプローチに向けた幅広いラインナップをシステマタイズ。本質を捉えたブランク、適正なパーツと正しいロッドバランスで作り上げた先鋭のハイスタンダードシリーズ。高度な設計技術を礎に、新しい素材や製法をしっかりと吟味。優れた軽量バランスと使いやすさを考慮したガイドセッティングやグリップレングスに至るまでAPIAのこだわりを凝縮したこれまでとはそのテイストを異にする凡てに新しいロッドシリーズ。河川やベイエリアでのシーバスゲームはもちろん、河川・湾奥エリアからサーフ、磯に至る多様なフィールドでショアから狙える様々なターゲットに対応するソルトルアーゲームロッドの代表的なラインナップ。