全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

商品情報

釣具の評価

  • BEAT 10th Anniversaty OGAI model 606-3

    参考価格: 99,000 円
    【ビート/beat】ジギングメーカー、ビートの10周年記念モデル!特別仕様のロッドを限定生産。BLXの40t2軸カーボンに40tカーボンをバイアス巻きし、テーバーも従来よりも先調子寄りにベントの頂点を移し、既存モデルには無い大貝がロッドに求める要素をふんだんに盛り込みました。ジグの操作性を更に向上し、リールシート内の構造も一新、セパレート部に滑り止め・傷防止用のゴムを装着、ブランクス・シールシートを塗装でドレスアップ。スペシャルなロッドでジギングを更に楽しんでください![ビート 10周年記念 大貝モデル]
  • BEAT PROPAGATEBLX 2.5+

    参考価格: 70,950 円
  • ネイチャーボーイズ(Nature Boys) アイアンボウ IBNB-603B

    参考価格: 41,030 円
    【ネイチャーボーイズ/Nature Boys】(ベイトモデル)近海オールラウンダー3パワーベイトモデル。ティップセクションにパワーを持たせ、スロー気味に仕上げたことにより、バーチカルでの使用に特化させています。潮流や風の影響で船下に糸が入り込む釣り座でもジャークしやすいアクション。ベイトタックルと相性のよい150g-180gのショートジグを得意とし、クイックにアクションさせやすい設計となっています。波動系アクションを好む寒ブリ狙いにもオススメの1本。[IRON BOW]
  • ネイチャーボーイズ(Nature Boys) アイアンボウ IBNB-604B

    参考価格: 41,580 円
    【ネイチャーボーイズ/Nature Boys】(ベイトモデル)3パワーの強化バージョン。強めのティップ-ベリーセクションは、カンパチに有効なハイピッチ系ロングジグにより初速をつけられ、潮流が速い深場でもしっかりとジグを横方向にスライドさせられます。もちろん引き抵抗のある幅広タイプやリアヘビージグとの相性もよく、トルクのあるベイトリールとの組み合わせで、強い波動でクイックにリアを跳ね上げさせるショートジャークなど、多種多様なアプローチができるロッド。[IRON BOW]
  • プロパゲート BLX0+

    参考価格: 58,850 円
    【ビート/beat】プロパゲート[PROPAGATE]
  • issei 海太郎 ネコシャフト シャンシャンマル C702L

    参考価格: 46,200 円
    【一誠/issei】isseiオンラインショップ限定のISSEIのジギングロッド『ネコシャフト』シリーズ。「店頭でも販売してほしい!」というユーザーからの要望に応える形で、2024年に店頭販売で展開するNEWモデルを追加。それが『SHANG-SHANG-MARU(シャンシャンマル)』。ベイトモデルは7ftのチューブラーティップ。グリップジョイントを採用して2ピースにすることで、携行性を高められている。ネコシャフトの「スタンダードモデル」として設計され、100gまでのメタルジグに対応。SLJでの使用を想定してロッドのパワーバランスを幾度も調整して仕上げられている。このバランスのおかげで誰でも心地よく「シャンシャン」とメタルジグをシャクることができ、魚をヒットさせたあとのファイトも優位に進めることができる。[24new01]
  • ゼロドラゴン EJ632 QC

    参考価格: 59,400 円
    【ゼロドラゴン/ZERODRAGON】2015年に電動ジギング専用設計としてデビューしたEJ632は、ベンドカーブの支点をリールシートに近づけることにより、アングラーに有利なファイトが出来るように設計。ZERODRAGONならではの強力なバットパワーは大型のブリやヒラマサを軽々と浮かせることが可能です。また、ジグをしゃくる際、ジグが跳ねすぎないようラインスラッグに追従する形でブランクスがしなるようにセッティングが施してあります。専用設計されたスパイラルガイドはブランクス本来のベンドカーブを極限まで損なわないようにセッティングされ、ファイトの際もラインがブランクに干渉しにくい設計となっています。この伝統的な電動ジギングロッドEJ632を新機構「EJ Quick Connect」を搭載。従来品の弱点である移動時のコードの脱着の煩わしさや、バンドタイプのコードキーパーであれば海上で紛失するといった不安から解放され、ワンタッチでコードを脱着することが可能となりました。[ELECTRIC JIGGING][23new01]
  • ゼロドラゴン EJ5113HP QC

    参考価格: 69,300 円
    【ゼロドラゴン/ZERODRAGON】EJシリーズ最上位モデル「EJ5113HP」はマグロや大型ヒラマサをターゲットとした電動ジギングの最強ロッドとして位置づけられています。大抵の対ツナロッドは重く硬い棒のようなロッドになりがちですが、このEJ5113HPは超軽量ブランクスを採用し、ジグがしっかりとアクションするようにベリーからティップにかけては十分なしなやかさを残しています。この1本があれば30kg級のヒラマサはもちろん50kg級のマグロ類を狙いながらも、通常ジギングで青物を狙うマルチスタイルを実現可能です。破壊強度は前モデルEJ5113の2倍以上に引き上げ、ドラグMAXは12kgに設定。ジグウェイトを180g-800gに設定することでジグの選択肢が広がり、急流ポイントや深海などのあらゆる海域での大型魚を狙うことを可能とした、ZERODRAGONの技術を盛り込んだ最高傑作品です。また、EJ632同様「EJ Quick Connect」を採用し、ワンタッチでコードを脱着可能。ポイント移動時のコード脱着の煩わしさから解放され、ファイト中にコードが外れる心配が無く大型魚とのファイトに集中することが出来ます。[ELECTRIC JIGGING][23new01]
  • ソルダム SOMB63XUL

    参考価格: 29,502 円
    【HISHIMO/ひしも】日本製削り出しカーボンソリッドロッド。メイドインジャパンの信頼。24t日本製フルカーボンソリッドの削り出しによる、センシティブなティップアクションからの強靭なバットパワー。これによりタングステンジグやタイラバ、イカメタルなど幅広く使用でき、魚種を限定せずマルチに活躍します。イサキ、鯛、ソイ、カサゴ、メバル、ヒラメ、イカ、その他、不意の青物にも強靭なバットが受け止め対応可能です。ソルダムの独特の使い心地を是非ご体感ください。[SOLDUM]
  • ソルダム SOMB63UL

    参考価格: 29,502 円
    【HISHIMO/ひしも】日本製削り出しカーボンソリッドロッド。メイドインジャパンの信頼。24t日本製フルカーボンソリッドの削り出しによる、センシティブなティップアクションからの強靭なバットパワー。これによりタングステンジグやタイラバ、イカメタルなど幅広く使用でき、魚種を限定せずマルチに活躍します。イサキ、鯛、ソイ、カサゴ、メバル、ヒラメ、イカ、その他、不意の青物にも強靭なバットが受け止め対応可能です。ソルダムの独特の使い心地を是非ご体感ください。[SOLDUM]
  • ダイワ ソルティガ SJ 61B-2

    参考価格: 45,760 円
    軽快な跳ね上げアクションが可能な次世代スロージギングロッド。ソルティガSJは、高反発かつ高感度のHVFナノプラスを採用することで、軽量ブランクスを実現。今までのスロージギングに見られた全体的な肉厚感をそぎ落とすことに成功した。このブランクスは軽い入力でジグがスっと跳ね上がる最適のアクションを実現した上に、持ち重り感を抑えたバランスの設計に仕上がった。結果、しっかりとブランクスでジグを跳ね上げ、横にジグを向けられるセッティングを実現。ターゲットを仕留めるために必要な要素がそろった。また、不意の大型魚にも十分に対応できるパワーを持たせるため、最外層から締め上げる「X45コブラシールド」を採用。ネジレを徹底排除するだけでなく、その恩恵はパワーはもちろんだがジャーク時のブレを抑制することにも寄与する。ターゲットの横の広がりに合わせて番手とアクションを見直し、100m以浅の浅場から500mオーバーまで攻略できるラインナップを揃える。パーツに関しても吟味を重ね、リールシートはリールを握りこむスロージギングの釣りに最適なFuji製PULSシートを採用。バット部ガイドはFuji製LRVガイド仕様で軽量化を図った。また、番手ごとにスレッドカラーを変更。一目でどの番手かを認識できる新たな試みも実施。[SALTIGA SJ]
  • ダイワ ソルティガ SJ 61B-3

    参考価格: 46,200 円
    軽快な跳ね上げアクションが可能な次世代スロージギングロッド。ソルティガSJは、高反発かつ高感度のHVFナノプラスを採用することで、軽量ブランクスを実現。今までのスロージギングに見られた全体的な肉厚感をそぎ落とすことに成功した。このブランクスは軽い入力でジグがスっと跳ね上がる最適のアクションを実現した上に、持ち重り感を抑えたバランスの設計に仕上がった。結果、しっかりとブランクスでジグを跳ね上げ、横にジグを向けられるセッティングを実現。ターゲットを仕留めるために必要な要素がそろった。また、不意の大型魚にも十分に対応できるパワーを持たせるため、最外層から締め上げる「X45コブラシールド」を採用。ネジレを徹底排除するだけでなく、その恩恵はパワーはもちろんだがジャーク時のブレを抑制することにも寄与する。ターゲットの横の広がりに合わせて番手とアクションを見直し、100m以浅の浅場から500mオーバーまで攻略できるラインナップを揃える。パーツに関しても吟味を重ね、リールシートはリールを握りこむスロージギングの釣りに最適なFuji製PULSシートを採用。バット部ガイドはFuji製LRVガイド仕様で軽量化を図った。また、番手ごとにスレッドカラーを変更。一目でどの番手かを認識できる新たな試みも実施。[SALTIGA SJ]
  • ダイワ ソルティガ SJ 61B-4

    参考価格: 46,640 円
    軽快な跳ね上げアクションが可能な次世代スロージギングロッド。ソルティガSJは、高反発かつ高感度のHVFナノプラスを採用することで、軽量ブランクスを実現。今までのスロージギングに見られた全体的な肉厚感をそぎ落とすことに成功した。このブランクスは軽い入力でジグがスっと跳ね上がる最適のアクションを実現した上に、持ち重り感を抑えたバランスの設計に仕上がった。結果、しっかりとブランクスでジグを跳ね上げ、横にジグを向けられるセッティングを実現。ターゲットを仕留めるために必要な要素がそろった。また、不意の大型魚にも十分に対応できるパワーを持たせるため、最外層から締め上げる「X45コブラシールド」を採用。ネジレを徹底排除するだけでなく、その恩恵はパワーはもちろんだがジャーク時のブレを抑制することにも寄与する。ターゲットの横の広がりに合わせて番手とアクションを見直し、100m以浅の浅場から500mオーバーまで攻略できるラインナップを揃える。パーツに関しても吟味を重ね、リールシートはリールを握りこむスロージギングの釣りに最適なFuji製PULSシートを採用。バット部ガイドはFuji製LRVガイド仕様で軽量化を図った。また、番手ごとにスレッドカラーを変更。一目でどの番手かを認識できる新たな試みも実施。[SALTIGA SJ]
  • ダイワ 鏡牙 EX AGS 68B-3 SMTT

    参考価格: 65,912 円
    竿頭を常に狙うアングラーに贈る、超高感度の鏡牙シリーズフラグシップモデル[KYOHGA EX AGS]
  • ダイワ キャタリナ BJ 62HB TG・Y

    参考価格: 31,504 円
    本格派アングラーに贈る、近海ベイジギングの新世代BJロッドのスタンダード。[CATALINA BJ]