商品情報
釣具の評価
絞り込み検索
絞り込み検索

オンザブルー タイムレス Type-1 72M-T カーボンチューブラー
参考価格: 44,000 円
【ON THE BLUE/オンザブルー】船長による現場開発『こんなロッドが欲しい』を追求した「万能スピニングロッド」キャスティング、ライトジギング、ボートからショアまで使える即戦力。[TIME LESS][24new01]

オンザブルー タイムレス Type-2 70M-S カーボンフルソリッド
参考価格: 49,500 円
【ON THE BLUE/オンザブルー】船長による現場開発『こんなロッドが欲しい』を追求した「万能スピニングロッド」キャスティング、ライトジギング、ボートからショアまで使える即戦力。[TIME LESS][24new01]

issei 海太郎 ネコシャフト シャンシャンマル S702LS
参考価格: 47,300 円
【一誠/issei】isseiオンラインショップ限定のISSEIのジギングロッド『ネコシャフト』シリーズ。「店頭でも販売してほしい!」というユーザーからの要望に応える形で、2024年に店頭販売で展開するNEWモデルを追加。それが『SHANG-SHANG-MARU(シャンシャンマル)』。スピニングモデルは7ftのソリッドティップ。グリップジョイントを採用して2ピースにすることで、携行性を高められている。両モデルともネコシャフトの「スタンダードモデル」として設計され、100gまでのメタルジグに対応。SLJでの使用を想定してロッドのパワーバランスを幾度も調整して仕上げられている。このバランスのおかげで誰でも心地よく「シャンシャン」とメタルジグをシャクることができ、魚をヒットさせたあとのファイトも優位に進めることができる。[24new01]

uroco エアコロ SLJ-S66T スーパーライトジギング
参考価格: 37,323 円
【ウロコ/uroco】for SUPER LIGHT JIGGING![AIRCORO]

参考価格: 60,500 円
【ウロコ/uroco】エアコロ aircoro スピネギカスタム[aircoro SLSP-S66T SPINEGI CUSTOM]

参考価格: 29,502 円
【HISHIMO/ひしも】日本製削り出しカーボンソリッドロッド。メイドインジャパンの信頼。24t日本製フルカーボンソリッドの削り出しによる、センシティブなティップアクションからの強靭なバットパワー。これによりタングステンジグやタイラバ、イカメタルなど幅広く使用でき、魚種を限定せずマルチに活躍します。イサキ、鯛、ソイ、カサゴ、メバル、ヒラメ、イカ、その他、不意の青物にも強靭なバットが受け止め対応可能です。ソルダムの独特の使い心地を是非ご体感ください。[SOLDUM]

参考価格: 29,502 円
【HISHIMO/ひしも】日本製削り出しカーボンソリッドロッド。メイドインジャパンの信頼。24t日本製フルカーボンソリッドの削り出しによる、センシティブなティップアクションからの強靭なバットパワー。これによりタングステンジグやタイラバ、イカメタルなど幅広く使用でき、魚種を限定せずマルチに活躍します。イサキ、鯛、ソイ、カサゴ、メバル、ヒラメ、イカ、その他、不意の青物にも強靭なバットが受け止め対応可能です。ソルダムの独特の使い心地を是非ご体感ください。[SOLDUM]

宇崎日新 アレス ブラックジャガー オリジン スピネギ 604 UL [6.4]
参考価格: 55,000 円
【宇崎日新/UZAKI NISSIN】ブラックジャガーシリーズにライトジギングモデルが登場!!ARES独自のGVX工法+フル4軸カーボンの組み合わせは、粘りと反発の融合により細身ながらトルクを秘めたブランクスに仕上がります。ガイドにはT2-KGST+KTTG+KLTGを採用。実釣テストを繰り返し、しなやかなティップを持った理想の調子に仕上がりました。ライトジギングモデルのLJには、6.3ftのSUL/UL/Lの3調子、スピネギモデルには、6.4ftのUL/Lの2調子をご用意。[BLACK JAGUAR ORIGIN Spinegi]

宇崎日新 アレス ブラックジャガー オリジン スピネギ 604 L [6.4]
参考価格: 55,000 円
【宇崎日新/UZAKI NISSIN】、2枚潮やぶっ飛び潮などのタフコンディションに対応します。特に強烈な2枚潮でなかなかフッキングが決まらない時におすすめです。オリジンシリーズのラインナップの中で最もパワフルなモデルです。[BLACK JAGUAR Spinegi]

ダイワ キャタリナ BJ エアポータブル 64MLS-METAL
参考価格: 30,624 円
電車やコンパクトカーでの釣行に持ち運びしやすい「エアポータブル」コンセプトの2ピースライトジギングロッド。航空会社の荷物規制が厳しくなっている現在、遠征釣行の高いハードルとなるロッドの長さ制限の問題を解決すべくダイワが打ち出したのがマルチピースロッドという考え方。このコンセプトを、エアポート(空港)とポータブル(携帯)を合わせて、「エアポータブル(AIRPORTABLE)」と命名。携帯性がよいロッドは、遠征での釣りに最適であることはもちろん、ワンピースロッドを積むのに困難な小型車や電車での釣行にも重宝する。[CATALINA BJ AIR PORTABLE]

参考価格: 30,184 円
本格派アングラーに贈る、近海ベイジギングの新世代BJロッドのスタンダード。[CATALINA BJ]

参考価格: 16,005 円
ハイコストパフォーマンスのスリリングなライトジギングロッド。[BLAST BJ]

参考価格: 20,790 円
ベーシックなジギング&キャスティングロッドがリニューアル。[BLAST]

参考価格: 47,960 円
「軽さ」・「細さ」・「強さ」が高次元でバランスが取れたSALTIGAにエビング専用モデルが登場。[SALTIGA EBING]

ダイワ ソルティガ エアポータブル J56S-6 [2020年モデル]
参考価格: 52,360 円
航空機積み込み制限対応のマルチピースオフショアロッド。SALTIGA AIRPORTABLEはマルチピース・遠征モデルという性格上、曲げカーブの美しさはもちろんのこと、強度の確保について最もこだわった。ブランクス素材は高強度で強い粘りを見せるHVFナノプラス、補強としてブランクの最外層の先端部からバットまでX45を巻くことでをネジレ剛性の高剛性化を実現。そしてジョイント部はダイワ最先端のジョイント構造であるVジョイントαを組み合わせることにより、1ピースロッド同等の強度を実現。遠征先でも安心して使用できるマルチピースオフショアロッドが完成。