全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

【オススメ】コノシロパターン 大本命!! グローブライド「モンスターウェイク156F」

【オススメ】コノシロパターン 大本命!! グローブライド「モンスターウェイク156F」

投稿日 2018年10月21日
投稿者 熊本流通団地店 いしもと


熊本シーバス最前線!

コノシロパターンでの釣果が上がり始めました。

コノシロパターンと言えば

コチラ





グローブライド モンスターウェイク156F

コノシロの群れの中でも、シーバスに気付かせる表層強波動

岸釣り、ウェーディング、ボートゲームに隙なく活躍!!

この時期、1個はケースに入れておきたい大本命ルアー

釣りこぼしたくなければ、お試しください!!





コノシロなら、コレッ!!

  • ダイワ(Daiwa) モアザン モンスターウェイク 156F コノシロ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    「モアザン モンスターウェイク」は、表層引き波系ルアーの進化形である「クロスウェイク111SSR-F」を、その基本性能を損なうことなく156mmまでサイズアップさせた対ランカー特化型ビッグベイトミノー。デッドスローリトリ-ブによる水面直下トレースでは、存在を示す甘いラトルサウンドに加え、ボラの稚魚が水面直下で発生させる蛇のような引き波(スネークロールウェーブ)を忠実に再現した「クロスウェイク111SSR-F」のアクションをスケールアップし、強力な引き波と波動を発生させることに成功。[1111dfish](4960652023733)


  • ダイワ(Daiwa) モアザン モンスターウェイク 156F ゴールドグローイナッ子



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    表層をフラフラ泳ぐ瀕死のベイトフィッシュの中でも、ランカーシーバスはより大きなサイズを好んで捕食する。これを証明するかのごとく、近年では表層系ビッグベイトルアーによるランカーシーバス捕獲の情報が後を絶たない。「モンスターウェイク」は、表層引き波系ルアーの進化形である「クロスウェイク111SSR-F」を、その基本性能を損なうことなく156mmまでサイズアップさせた「対ランカー特化型ビッグベイトミノー」。デッドスローリトリーブによる水面直下トレースでは、存在を示す甘いラトルサウンドに加え、ボラの稚魚が水面直下で発生させる蛇のような引き波(スネークロールウェーブ)を忠実に再現した「クロスウェイク111SSR-F」のアクションをスケールアップし、強力な引き波と波動を発生させることに成功。また、ロッドティップを下げることにより、水面下MAX50cm程度の潜行レンジをトレースできる「可変移動・Vオシレート」を搭載。シーバスの追いが悪い時は、ロッドポジションとリトリーブスピードの組み合わせで潜行レンジをコントロールし、ヒット率を向上させることができます。[morethan MONSTERWAKE](4960652213448)


  • ダイワ(Daiwa) モアザン モンスターウェイク 156F チャートバックパール



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    「モアザン モンスターウェイク」は、表層引き波系ルアーの進化形である「クロスウェイク111SSR-F」を、その基本性能を損なうことなく156mmまでサイズアップさせた対ランカー特化型ビッグベイトミノー。デッドスローリトリ-ブによる水面直下トレースでは、存在を示す甘いラトルサウンドに加え、ボラの稚魚が水面直下で発生させる蛇のような引き波(スネークロールウェーブ)を忠実に再現した「クロスウェイク111SSR-F」のアクションをスケールアップし、強力な引き波と波動を発生させることに成功。[1111dfish](4960652023740)



一覧に戻る