全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

【釣り準備】キハダフカセの季節がやってきた!

皆さんこんにちは

ポイント播磨店 大物担当です。

 

 

 

 

 

 

涼しい季節になりました

魚も人も活発になる季節

それが「秋」です

皆さんはそんな秋に何の釣りに行かれてますか?

 

 

今は瀬戸内でタチウオ アオリイカが絶好調

日本海でもクエ、イシナギが最盛期

どの釣りに行こうか迷いますね

そんな中、和歌山、三重エリアでもここ数年人気上昇中の釣り物があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キハダマグロです!

釣り人の中でも夢の魚であり、最高峰のターゲットですよね

そんなキハダマグロが秋から冬にかけて和歌山 三重で好調に釣れているんです

 

 

10月の釣果

 

 

 

 

 

 

 

 

 

42.5㎏!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

46.6㎏!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

38.9㎏を筆頭にビンチョウ3本

 

 

 

 

 

 

 

圧巻の釣果です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャスティングで狙うイメージが多いかと思いますが、この釣果は全て

キハダフカセ釣りの釣果です。

フカセ釣りはキャスティングの釣りとは違い、投げる、巻くという

手間が無く体力に自信が無い方でも挑戦しやすい釣りです

そしてキャッチ率も高いことで人気上昇中です

仕掛けも糸の先に針を付けるだけのシンプル

 

 

 

10月に入り和歌山、三重では30㎏~40㎏がアベレージ!

とてつもないですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店ではそんなキハダふかせ用品も準備中です。

人気ロッドも近日入荷予定です

そしてご要望があれば糸巻もさせて頂きます。

 

 

 

 

 

本日もキハダフカセの糸巻きをさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PE8号を300m入れて

 

 

※リールのラインキャパに合わせて6号でもOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その上から28号のフロロを50m~100m入れます。

※バトル20GTだとラインキャパ的28号フロロが50mくらい入れれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにシマノ タリカ25やビーストマスターMD6000,9000サイズだと

PE8号-300mに28号のフロロ100mがほぼピッタリ入ります。

 

 

 

 

これからもっと盛り上がるキハダフカセ釣り!

夢の釣りを是非チャレンジされてみてはいかがでしょうか。

 

一覧に戻る