
キングオブアウトロード10第16~長崎の地へ~
皆さん、こんばんは!!よいこの皆さん、こんばんは!!
姪浜店 外道王 荒木です。
さて、今回は、GT枝太郎との呼子釣行の翌朝
11時に出発して、釣り場到着午後3時前。
海の様子を見て、のんびり夕マズ目を
迎えようなんて、考えて海を覗くと・・・・・。
東京ドーム2days公演 即日ソールド アウト
の様な表現がぴったりの
スーーーパー鳥山祭りMAX状態・・・・。
のんびりなんてしてらんねーーー!!!
即着替えでそのまま、鳥山の中に突入して
足元鰯だらけの状態からキャスト開始
長距離砲の
かっ飛び棒130をセレクトで
開始3投目・・・・・
手前の落ち込み前で
かっ飛び棒が見えてきた所で
真下からがっぽり捕食!!!!!
北西SP べし曲り!!!!!
トレブルではなく、鹿児島遠征の際に
佐古っぺマイスターがアシスト仕様にしてたので
試してみましたが
バレる気がしないフッキング(;´∀`)
昨年の12月5日以来、3か月ぶりの
今シーズン第一号!!!!!!!
イワシの塊がそこら中に現れて、MAX状態は続いていますが中々、HITまで持ち込めず
1時間程経過して、待望の第2号!!!!
日没近くなると、鳥山も遠くなり
ベイトの数も減ってきたので、
風が真正面に当たる場所へ博打の移動。
すると・・・
日没前でも鳥山スパーク状態で
ボイルボイル・・・・。
そのままボイル撃ちをすると
磯マルよりも屈強なバイトで
上がってきたのは
筋骨隆々のヒラセイゴ!!!!
サイズは落ちても馬力が違う!!!
ウィズバレット100でも3発目を掛けましたが
暴れ馬の様な引きでフック粉砕・・・・・・。
日が落ちかけてからボイルも無くなり
1時間の仮眠の後にライトゲームへシフト。
岸壁、地磯と3か所ランガンして2バイト・・・・・。
そのまま、翌朝のヒラセイゴポイントへ入り
夜明け前、小雨の中、スタート
べた凪で、遠くでボイルが起きるも届かず
雨でベイトも沈んでしまったか散ってしまったか・・・。
沈黙の海
3時間程、鬼神の如くキャストを繰り返しましたが
この日はノーバイトで雨脚が強くなり
終了となりました。(;´∀`)
さて、そろそろ近場の地磯が楽しみな時期が
やってきたので、近郊調査してきます。
こうご期待(;´∀`)
外道’sセレクション
ロッド
Gクラフト 北西SP1102TR
リール
エクスセンス4000MXG
ライン
ピットブル8 1.5-200
リーダー ナイロン35lb
ルアー
IP-26,ソアリング125F,ウィズバレット100、ロケットベイトヘビー
かっとび棒130BR,ぶっとび君 MAKIE、ブルスティール、
アサシン99S狂鱗