
カジノのボウズブログ 激闘!?明石タイラバ編
HPをご覧のみなさま
こんにちは
鯛のアクアパッツァを食べたすぎる男
どうも、アクアパッツァの作り手
白メガネ、カジノです・・・
ずううっと行きたかった【明石タイラバ】
やっと行けました。
(タイの活性は今一つですが・・)
正直、フィッシングショーからウズウズしていました。
そんな前日、ワクワクしながら仕事をしていると
「梶野さぁ~~ん、タイラバ行くんすかぁ~~!?」
と後ろから、呼びかけられた。
そう、彼はいつも私になにかと勝負をふっかけてくる男
スタッフ江藤 であった。
江藤「タイラバ勝負しましょうよぉおお~~」
やっぱり、勝負を挑んできたのであった(笑)
カジノ「いいけど、私は明石行くよ!?」
江藤「私は加太沖行って来ます!!」
カジノ「明石、不利だからこっち二人な~」
江藤「臨むところっすよぉ~~☆」
かくして、二人のしょーもない戦いが再び、始まった。
今回お世話になったのは【利弥丸】さん
明石タイラバ界では、知らない方はいない有名船です!
最強の船長、大窪船長と最強のテクニカルアドバイザー、吉田さん
の最強コンビがナビゲートしてくれる船です☆
早朝、【垂水漁港】に集合し、いざ出船!!
アネロン二錠飲んだから、今回は大丈夫なはず・・・。
沖に出ると、風はあるものの、ベタ凪~~~
最&高ですね☆
淡路島沖からスタート!!
魚探にはしっかり映っていますが・・喰わない。
ネクタイや、フックをあれやこれやと試しますが・・喰わない。
この作業、最高に楽しいです(笑)
タングステンビンビン玉60gに、ゼブラネクタイを付け、
小針のオリジナルフックを試したところ
ココッとショートバイトがあり、
これアタリかな・・?
と、ドキドキしながら巻いていると
待望の本アタリが!!
よっしゃ~~
意地のチャリコGETだぜ~~
その後は、流れに乗れず、この一枚のみ
これが明石海峡(笑)
最っ高っすわ!!
これから乗っ込みに入り、食いが立つような立たないような
微妙なカンジになるようですが・・
再チャレンジしたいと思います☆
また同船していた、タイラバ初心者 スタッフ來栖の釣果は!?
完全に忘れていましたが、
スタッフ江藤の釣果はいかに・・・
後日アップされるスタッフ江藤のSWブログをお楽しみに!!
以上、白メガネでした!!