
サカモstyle☆フカセ釣行8、9、10回目まとめ
こんにちは
ポイント日向店のサカモトです(*^^)v
今回はフカセ釣行8、9、10回目を
まとめて更新!!!!
というのも結果が結果でしたので・・・😅泣笑
まずは8回目🙌
この日は午前中に大雨が降り、
天気予報では午後から晴れるということで
家でジッと待っていると予報通り快晴に👏✨
晴れるのはまだかまだかと待っていただけに
準備もバッチリに初のポイントへ🚗💨
しかしポイントに着くや否や
予想以上の風とウネリ・・・
少し様子を伺いながら実釣スタートするも
案の上、ドデカイ波に完敗。。🌊🌊
※ズボンがずぶ濡れになり、
バッカンも流されかけました。。。😱💦💦
安全第一にポイントを見切り、片道25分の山道を歩き
帰りたい!!!と言う友人を無理やりに
次のポイント、湾内へ(笑)
しかしここもなかなかの荒れ様で
また潮もガッチャンガッチャン😵🌊
ノーマルウキでは到底安定するわけもなく、
エイジアLCでなんとか・・
サンちゃん
ガン玉の段打ち+重めの針を使用し、
無理やり仕掛けを立て、沈めながら探ると・・・
クンッ!!!
と手元に小さいアタリ💥
待望のグレでしたが、
サイズが25cmクラスで何とも言えないカンジ🤔💦
その後も潮に波に悩まされ、
止むを得ず納竿となりました。。。😣
そしてフカセ釣行9回目🔥
前回の釣行で波に完敗したポイントへ💨
この日は波もなく、風も無い!!!
なんて良い日だ🤩✌
と思っておりましたが
朝から強烈な当て潮に悩まされ、😵
また海面に浮く白泡を境に
手前10m前後が緑色に濁り、アタリ無し⚡⚡
潮待ちも含め2時間強の昼休憩後も
ずっと白泡とゴミが右往左往と
目の前を行き来する始末。😭😭😭
沖にうっすらと出来た潮目を狙うと
何とか29cmクラスの尾長をキャッチ👏✨
その後、ボラの引ったくりに針が勝手に掛かり、
無駄なファイト時間を過ごしてしまい、
その間に潮目もなくなり沈黙。。。😵
足元を狙うと何かしらの餌取りはいるようで・・・
ウキを感度の良いジャイロ―N 0αにチェンジし、
針から50cmのところにガン玉(G7)を1つ打ち、
アタリの出やすい仕掛けに変えて1投目・・・
犯人確保(笑)(笑)
何気に初のカワハギ
地味に嬉しかったり・・・♪♪(笑)
もちろん撮影後、リリース。
その後は夕マズメにコッパグレを追加し、
不完全燃焼で納竿となりました。。。
そして今シーズンラストと決めた、
10回目のフカセ釣行🔥🔥
この日も初のポイントへ💨
雰囲気抜群、潮も良し!!!
相棒のフローズ 01をセットし、
1投目、
ノーガンで様子をみるも
想像以上にシモリ過ぎてしまい、
2投目、
0へ浮力を上げ、仕掛けをうまく馴染ませると・・
スッ・・・!!
とウキに僅かな反応。
間違いなくエサ取りの仕業⚡
小さなアタリに感度を研ぎ澄まし、
連続する小さいアタリから
クッ!!!
とウキが入った瞬間にアワセ!!!
犯人確保~~~~!!!(笑)
その後もカワハギとの格闘に夢中になり
言っても磯師も誇る餌取りのプロ・・・🤔💦
1枚、2枚と上手の相手にかなり苦戦し、
馴染みだした瞬間の1発目のアタリで
アワセを入れるとHIT!!!
30cmを優に超えた良型の肝パン🤩♪♪
午前中、幸先良く高級お土産をキャッチし、
気分も上々でしたが、
その後に釣れたのはバリ😅
そしてその直後に
アクシデント発生でまさかの沈黙。。。⚡⚡
潮はいいし、仕掛けも馴染む、、、
6m以上吹く風は若干やり辛いものの
魚、エサ取りの反応すらもなく
納竿間際、足元の潜り潮に仕掛けを入れ、
ウキがシモった瞬間に
スーーゥッ!!
と勢いを増して入っていくウキ💥💥
アワセも決まりなかなかの重量🤩‼
よし!!と思うのも束の間、
ゴンゴン!!と竿を叩き出し‘‘あ~~~’’(笑)
正体は・・・
貫録のある良型のクロダイでした👍✨
そしてこのクロダイをネットに入れて蘇生後、
優しくリリースしようとした際、
長年愛用していたガンクラフトのサングラスが
ポロッ・・・・ポチャン。。。
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
今シーズン稀に見ないシモリ具合で
ゆっくりと沈んでいきました。。大泣
最後の最後に涙を流す結果となり
しかもクロも釣れず・・・😭😭
ということでラスト釣行パート2(笑)
泣きのラスト釣行🔥🔥🔥
結果、締めにふさわしい
泣きの1枚をGETできました😋👍
これはまた後日じっくりと書きたいと思います👍
白子もパンパンでもう少し続きそうですよ~😋🙌
~タックルデータ~
ロッド:シマノ≫極翔1.2-530
リール:シマノ≫BB-XハイパーフォースC3000XGSUT
ライン:東亜ストリング≫レグロンワールドプレミアム 2号
ハリス:東レ≫スーパーL EXハイパー 1.7号
ウキ:釣研≫フローズ 01 他
針:がまかつ≫掛りすぎ口太 4号、テクノグレ 5号、ふかせグレ茶 4号、5号
ヤイバX≫プロフェッショナルグレ(ヘビー)4号
クリック⇒釣具のポイント釣りコミュニティ
まだ参加(登録)されていない方はこの機会に是非♪
もちろん私も参加しておりますよ~(*^^)v