
キングオブアウトロード10第21~楽園~
皆さん、こんばんは!!よいこの皆さん、こんばんは!!
姪浜店 外道王 荒木です。
さて、
4年に1度のイベントは
サッカーWカップ、アジアカップ、欧州選手権、五輪と
多々ありますが、
年に1度と言えば
野球の日本シリーズ、UEFAチャンピオンズリーグ
そして、糸島の鰯シーバスがありますね。
その年一の糸島イワシシーバス。
昨年、初めて遭遇して無双状態。
今年も期待をしていたものの、
中々最高の条件では巡り合う事が出来ず
お客様より爆釣!!!というお言葉を聞いて
悶々としていました。(;´∀`)
そんな中、姪浜店 ふじっきーが出撃と言う事で
前回出撃から中2日 背筋痛と戦いながら
朝4時に現場入りの出勤前磯マル強行。(;´∀`)
「俺も、釣りたいんや!!!!」
5時半過ぎから薄暗くなってきて
フジッキーも到着!!!
この日は
ロケットベイトヘビーのピンクカラーで
攻めの姿勢!!!
6時過ぎに
ファーストバイト!!!
40アップの鮃が釣れましたが
揚陸完了の瞬間フックが外れて・・・。
このサラシの中に・・・・。
1年半ぶりくらいの鮃がーーーーーーーー!!!!
この後は
海に変化も無く・・・。
穏やかなまま・・・。
と思いきや
前回同様
6時50分頃
定期便の様に
鳥が登場!!!
一気に興奮状態でしたが、
自分の前を素通り・・・。
そして
反対側のフジッキーの近くへ・・・・・。
茫然と眺める事5分。
移動するか否か・・・。
この駆け引きがたまらんのです。
自分の予想とベイトの移動がシンクロすると・・・。
~楽園。~
いつもなら
我慢できずに飛び出していくところを
冷静に観察していると。
こっちきてるやーーーん!!!
と
物凄い数の鳥山。
糸島ではこんな鳥山見た事ない!!!
と空中は鳥
水面直下は捕食魚のナブラMAX
まさに
海は
阿修羅状態。
~めぐり逢い海~
見えにくいのですが
水平線上の鳥があふれています。
ナブラも終わった時の写真ですが
ナブラ中はルアー投げてたので・・・(;´∀`)
そして、予想的中
目の前は
~楽園~
となりました!!!
ロケットベイトを
キャスト
↓
着水
↓
カウント6
↓
3回転目
↓
DOAN!!!!!
レビンヘビーも
フォール中にドン!!!
1キャスト1HIT状態で
全て写真を撮っていませんが
フォールでDOAN!!!やったり
ボトムからルアーが動き出しでDOAN!!!だったり
1時間ほどのフィーバータイムでしたが
20HIT程でキャッチしたのは12本でした。
久々の出勤前釣行。
早起きは3文の得とは言いますが
一国に値する!!!
そして、何よりも
フジッキーに待望の1発が出たことが
本当に嬉しいです。
8HIT5キャッチ!!!
朝日を拝みながら
大自然を満喫する磯マルゲームのすっかり虜になっています。
糸島イワシの移動は早いので
もう少し楽しめそうですね!!!
次回は
外道&オッシャー&フジッキー+ハイテク機器での
のんびり
フィッシング予定です。
こうご期待!!!