
ボートバスフィッシングIN野尻湖
こんにちは!
宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ
先日初のボートバスフィッシングへ行って参りました!
今回の参加メンバーは都城店からは棈松代行、堂園さん
住吉店からは谷川さん、そして私の4名で行いました。
7時頃にのじりこぴあに集合し、7時半頃に今回ボートを
レンタルさせて頂きました市來さんと合流。
ボートでのバス釣りは初めてで事前に一度乗り込むと身動きが
取り辛い事を聞いていたので予め頻繁に使用するであろうものを
最小限取り出しておき乗船。操船は谷川さんにお任せしました。
確かに少し動いただけでも揺れるのでこれは
うっかり重心移動を間違えようものなら
水中にドボンだな・・・(゜言゜;)ゴクリ
そう緊張感と不安を抱えつつ出発。
住吉店組は先ずは上流に向けて移動。
天候は曇り空で心配していた照りつけも無く、
比較的快適に釣行を行う事が出来ました。
途中、上を見上げると所々藤の花が咲いている所があり
その花びらや葉っぱがたまにサラサラと散る様子が綺麗でした。
岸際ギリギリが狙い目ということで0.9gのジグヘッドに
4インチのカットテールを付けて投入。
2~3投するとぷるぷるっとアタリが!
ブルーギルです(お約束)
はい、私の一匹目はブルーギルになりました(´・ω・`)
その後ポイントを何度か移動し、谷川さんオススメのスポットに
投げ込んでみるも釣れるのはギル、ギル、ギル!!
なぜギルばっかり・・・(×ω×;)
そして谷川さんはというと
推定40cmのバスをGET!
その後もバスを6~7匹釣り上げていました。
谷川さんが使用していたタックルを
私も貸して頂きましたがまったくアタリ無し
((これが腕の差か・・・))
途中下流に向かっていた都城組とすれ違い、
お互いの釣果報告を行いました。
棈松代行はバスを3匹釣っており、堂園さんも1匹GET済み
つまり・・・バスを釣っていないのは私だけ!!
しかもタイムリミットは刻一刻と迫っている・・・
体感時間の倍くらいで時間が過ぎている(´゜ω゜`;)
その後も谷川さんオススメのポイントに連れて行っていただき、
投げ込んでみますがアタリはあるもののフッキングまで至らず
釣れるのはブルーギル・・・何匹釣るんだ・・・
そしてとうとう終了時刻となってしまい納竿に。
一匹目はブルーギルと言いましたがあれは嘘です。
全部ブルーギルでした!!!(;ω;)ヒィン
アタリは比較的頻発していたので釣り自体を楽しむ事は
出来たのですが一人だけバスを釣る事が出来なかったのは
悔しいのでいつかまたリベンジしたいです(`・ω・´)9
ではまた次回をお楽しみに(・ω・)ノシ