全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

たけピヨ日記~近郊調査~

こんにちは!

諫早長野店の竹之内です🦁

皆様GWはどのようにお過ごしですか??☀

実は、GWに入る前に
近郊調査行ってきました!🤪

釣り場は池下から小浜まで
今、何が釣れているのかを
見に行ってきました〜!👍

まずは「池下」
テトラが入っていて、
穴釣りがオススメのポイントです⭐

堤防の先まで行くと……
「投げ釣り」は禁止の看板😱


キス釣りは出来そうにありませんが
手前のテトラの入った方では
アラカブがたくさん釣れるらしい!🧐
あと、キスも釣れていると
釣り人の方から聞きました!🎣

次に向かったのは
「大門(結の浜)」
ここではチョイ投げでキスが
釣れますよ〜!🎣
去年はサビキでアジの釣果も!
※去年の写真です※

次に向かったのは
「江の浦漁港」
車を停めるスペースもあり、
ファミリーの方にはいい場所だと感じました⭐

釣り場には釣り人が数名いて、
遠投カゴ釣りやルアー釣り、エギングと
色々な釣りをされている方がいました!🤩

私も、少しだけチョイ投げにチャレンジした所
一投目で大物が!
釣れたのは「キビレチヌ」

チョイ投げでキビレチヌが釣れるという…
ミラクルが起きました✨
その後も何投かして見たところ
キスのあたりがあるものの、
針が大きすぎたのか、釣りきれませんでした
腕の悪さですね😅

今からの時期、キス釣りをするなら
仕掛け7号がオススメです!🧐
ちなみに私は9号を使って
釣りきれませんでした!(笑)

そして、次に向かったのは
今、アオリイカが釣れていると
話題の「有喜漁港」
エギングにオススメスポットです♪

次に向かったのは「千々石」
ここも、キスがよく釣れるそうです!
下にブロックがあったので
穴釣りも出来そうでした!

次に向かったのは「富津」
ここではエギングをされている方が多かったです!
急なかけ上がりがあるそうなので
根がかりには注意ですね
堤防には墨跡もたくさんありましたよ〜!🦑

 

次に向かったのは「小浜マリンパーク」
ここでは投げ釣りやサビキ釣りで
釣りをされる方が多いのだとか!😀

一応、4時間くらいで7箇所
とその他もろもろの釣り場を回ってきました!👏

まだまだ分からない釣り場も沢山ありますが
これからたくさん釣りに行って覚えていきます!
皆さんもぜひ、教えてください🙏

今回は釣り場メインのブログになりましたが
今度は釣果メインのブログを書けるように
頑張ります!(笑)

次は穴釣りに行きたいなあ〜🤔🎣

では、たけピヨ日記
また見てくださいね〜!

一覧に戻る