
土居ちゃんの「ダイワフェスで遠賀川」いっ釣行きますか!【41】
皆様こんにちは!
今回は遠賀川で開催される
ダイワフェスに参加してきました!!
赤羽修弥プロ・内山幸也プロ・梅田京介プロ・川口直人プロ・小池貴幸プロ・島後英幸プロ・橋本卓哉プロ・長谷川耕司プロ・三宅貴浩プロ
と何とも豪華なメンバー🤩
ダイワさんの竿とリールがずらり!!
まずはダイワスタッフの方からダイワの竿とリールの凄さ、カスタムパーツの豊富さの解説をお聞きしました。
中でも内山プロとロッドデザイナーの今井さんからのお話には驚き!
聴けば聞くほどダイワさんの竿を作る技術は凄い!!
簡単に言うと濡れた葉っぱを棒に巻くのは簡単ですが、枯葉を棒に巻くのは大変でとても技術がいる事!
なのですが、ダイワさんの技術ではそれができちゃうわけなんですね!!
試投会で色々な竿を使いましたが、今年出たブラックレーベルのLG!
巻物用だと思ってた竿がちゃんと使ってみると超万能ロッド!!
特にLG6101MRBは内山プロもお墨付きの1本何でもロッド!!
LGはとても投げやすく感度も十分でした😍
色々なリールの説明を受け、巻かせて頂きましたが、
リールによってこんなに違うのか!
と思うぐらいのブレーキの掛かり方や距離などが全然違う!!
機種によってはノーサミングでバックラッシュしない驚きのブレーキ性能でした!!
SLPワークスさんからもカスタム商品などの説明を受けました!
特に気になったのはコイツ!!
やっぱりイグジストのカスタム!!
かっくいい!!
でもカルディアのカスタムもかっこよくてびっくり!!
色々なカスタムができるみたいなので興味のある方は是非!!
午後からは夢の様な時間!!
小池貴幸プロのボートに乗せて頂きました!!
午前中習ったダイワさんの商品がずらり!!
キャスト、ラインの捌き方、ルアーの動かし方、アプローチの仕方、考え方など全てが勉強になりました!!
残念ながら私は遠賀バスを釣ることが出来ませんでしたが、爆風の中バシバシキャストを決め、条件が悪くても数投でしっかり釣る!!
小池プロかっこよすぎです😍
気さくに色々な事を丁寧にお話しして下さりとても充実した一日になりました!
ダイワさんがさらに好きになった一日でした!
ダイワ製品が気になってる方は是非土居までお声掛けください😆
詳しくお話し致しますよ~🌟