
それでもわしは釣りに行く~島根の春イカ行ってきました!~
皆様こんにちは😎
出雲にきてよーやく行けました!!!
春イカエギング!
山口では散々いろんな場所でエギングしてきましたが新たな地での釣りとなると1からになるのでそれもまた楽しいですねー🤔
とりあえずマップをにらみつけドライブスタート🚗
島根半島を北上しつつ、
週末ということで凄い釣人の数!
みなさん、しゃくってますね~~~~👍
とりあえず所見の私はあまり人に邪魔にならないように、、、
と思って漁港を転々としていたら、、、
気付いたら松江市に😂
てことで出雲に来て初めてエギングする場所は松江市となりました😇
やーれやれ😥
今回は夕方からの釣行でした
とりあえずデッカイ漁港だったんで藻場探し
目で見える場所とキャストした先の底付近に生えている藻を探しつつ、、、
これまた転々とランガンしていきます
するとよーやくしっくりする場所が!
地形で行くと”かけ上がり”と藻がマッチしているいかにも!みたいな場所
夕方2時間ぐらいの勝負だったんでここに決め釣り開始!
がしかしかけ上がりに対し、直線的に釣りをしていたのでなかなかしっくりこず立ち位置を変更!
かけあがりに対し、並行で誘える位置に移動!
しかも潮も良い感じにいきだして釣れそーなんて思ってたら、、、
モゾっていうかフワっていう様なアタリが!!!
即鬼合わせ!
最高に気持ちいファーストラン😍
春イカはこの瞬間がたまらんですね😊
無事キャッチ出来、上がってきたのは立派な横線のオス!キロアッパー!!!
島根初エギングは最高なスタートがきれました
ちなみに普段はパタパタ使いなんですがこの日は風とうねりがあったんでプロスペックを使用しました✍
このエギは釣れるのは勿論なんですが、地形の変化、潮の変化がすごく分かりやすく、情報量が多いエギでオススメです!
よーやく春イカも
本調子になってきましたよ―――――――👍
デッケ――――の釣れたら持って来て下さいね👌
また近々行ってみます!!!