
モンスターを狙いに行ってきました!!
皆さんコンンチワ!!
与次郎店の店長の冨永ドンです😎
最近は天候も不安定で中々釣りにも行けず・・・
でしたが
昨日、ようやく釣りに行けました🙌🙌
先日、当店の中島代行がティップランで3.2kgのアオリイカを釣った??
のはご存じでしょうか。
釣られてからは店舗の天井に鼻があたっているのではないかと言うぐらい
話が饒舌に・・😐
声高らかな笑い声・・・😑
納得できない・・・😤
そんな鼻をポキッと折ろうじゃないか‼と集まったメンバーが💪💪
谷山店から且さん、谷口さん
与次郎店から私と逆瀬川さん
という事で最近、めちゃくちゃ好調っぷりをみせる✨
江口港より出船される
に乗船してきました🎶
午前5時半に港を出港⛴
約10分ほどでポイントに到着です🌟
水深は10m~20mラインを攻めます👍
逆瀬川さん「ん~どのエギにしようか・・・🤔」
ドン「コレ‼」
逆瀬川さん「本当ですか??」
私がオススメ💫したのがヤマシタ
エギ王TR パープルパープル
このエギは初心者でも簡単に操作ができて尚且つフォール姿勢が安定してます!!
そして、いきなりやってくれます!!
ファーストヒットは逆瀬川さん!!
勝手にイカがエギを引っ張っていきました!!
いきなりキロアップ!!
ドン「んっん~」
内心焦る😅
ナイスサイズ(汗)ナイスサイズ(汗)
そして、谷口さんや乗船されていたお客様にも
次々とキロアップのイカがHIT🦑
釣果は谷山店ブログをご覧ください🤩
私は完全に時合を逃すパターン😅
近くで竿を少し出されたゆたか丸漁労長の堂園氏
さっと落として直ぐにキロアップのイカを2杯釣り上げてました👏👏👏
何が違う??
堂園氏がHITしていたカラーは青系
それ以外でも釣れると思っていた私でしたが
素直にここは従いました🤙
グローブライド エメラルダスボートⅡ 青/ピンクカラー
錦江湾でも人気のカラーです👍
いや~カラーって大事ですね
変えて数投
着底して3回ほどシャクってステイ
糸がふわっとふけます!!
ドン「ムムっ!!」
これは
鬼合わせ!!
すると、強烈なイカの猛攻にあいます!
MHクラスのロッドが大きくしなります🤩
久々の重量感と周りの期待感を一気に背負い
慎重にやりとり
浮上したのは
3キロには及ばなかったですが💧
2キロオーバーの中々のサイズ🦑
やはり青系が強かった!!
その後もポツポツとアオリイカを追加していきましたが🙌
中島代行の鼻を折るようなサイズを釣りあげることが出来ませんでした😫
ゆたか丸さんでティップランに行くなら‼
紫、青、緑カラーは是非持って行かれた方が良いかと思います👍
カラーローテーションでその日のアタリカラーが見つかれば🌟
数釣りも楽しめそうです‼
一日を通して渋いと船長が言われていましたが
それでも船中20杯以上は釣れておりキロオーバーも多数🦑
今月一杯は楽しめそうですよ😆
是非あの鼻を折ってもいいよと思われている方!!
記録更新をお願いします🙇♀️