ボートアジングに行こう♪
みなさんこんにちは!
今回はボートアジング!
播磨店の助永さん、重信さんに誘って頂きました!ありがとうございます!
今回お世話になったのは、「SEA SOUND」さん!
去年も二回お世話になり、今回で三回目!
船長さんがとても優しく、そして色々な事について詳しいので乗ってて楽しく、安心です♪
さて、いざ出船!

気合いは十分です!!
今回、私は2タックル用意しました!

(分かりにくくてすみません)(笑)
アジが浮いてきた時のジグ単タックルと、もう一つは、、、
ベイトタックル!!こちらはバチコン用!
鳥取店のボートアジングスペシャリストの徳重店長にお借りしました!
さて、釣り開始!
ですが、そう簡単にはいきません!(笑)
ポロポロと釣れるものの、サイズがなかなか出ません、、、。
ときどき、ハンマーヘッドシャークが船の周りをウヨウヨ。。。
ですが、最後の最後でラッシュ到来!!



ベイトタックルで手返し良く、アジをGet♪
もちろん播磨店のお二人も~♪


助永さんは独自の仕掛けでさすがの釣果!
レバーブレーキリールを使い、様々な方法でアジにアプローチしていました!


重信さんは二回目のボートアジングとの事でしたが、渋い時間帯でもバンバン釣ってました!!

(助永さんの後ろで少し分かりづらいですが、私もジグ単でアジをキャッチしてます(笑))
結局、最後のラッシュで大爆釣!!

私のクーラーBOX、パンパン!!
もちろん次の日からはアジ料理ばかりで幸せでした♪

播磨店チームのクーラーBOX、デカイクーラーBOXがアジだらけ、、、(笑)
お見事でした!!
そして、船長さん、本当にありがとうございました!
また行きます!(笑)
また、今回メインでベイトタックルを使ったのですが、ボトムに着底したのもすぐ分かるし、レンジも刻みやすく、良い所だらけでした♪超オススメです!
そして浮いたアジはジグ単タックルで狙ったのですが、
「KATSUAJI67」がとても良い仕事してくれました!
正直、サイズは大きくて30cmちょっとでしたが、アジがめちゃめちゃ引いたんです。
ですがパワー負けせず強引なファイトもでき、しなやかなロッドがバラシも軽減してくれました!
本当に良い竿です!
ボートアジング、とっても面白いのでみなさんもぜひやってみて下さいね!
何か分からないことがあれば、お気軽にお声掛けください♪
それではまた行って来ます!!
鳥取