店舗情報

カジノのボウズブログ さぐり釣り編
最近、さぐり釣りや
ちょい投げ釣り
にハマりつつあります
原点回帰
白メガネ カジノです😎
【神戸空港】にアジを狙いに行ったものの
釣れるのは、彼らばっかり・・。
あ、店長はメバルやん(笑)
今回は、根魚をメインで狙ってみよう‼
という企画です
向かったのは【アジュール舞子】
ファミリーフィッシングで賑やかな釣り場です🐟🐟
カジノの魔法の杖
エッグアームを使用
青虫を1本セッティング
足元にすうう~と落としていくと
早速アタリが‼‼
ぐううふうう‼‼‼
ガッシー‼‼‼
以下省略
さぐり釣り楽し💕
こんな簡単に魚が釣れるなんて・・・
感激
また行こうと思います🐟
皆様も是非、さぐり釣り行かれてみてください⭐
【おまけ】
使用していたブラクリのフックが鈍ったので
魔改造☆
【命名】 カジノ玉 verブラクリ
フックは通常、虫エサの刺しやすいセイゴ針が多いですが
フッキングを良くするため、チヌ針を採用
アシストラインはタイラバ用を併用
ビーズも市販品では、夜光玉が使われていますが
金ビーズやピーコックビーズ、ケイムラ玉を採用
垂らしを若干、長く取る事でナチュラルな動きを演出
*穴釣りには向かないと思います。根掛かりやすくなるので
オモリの可動部を長くすることで、チョイ投げでも
よく飛んでくれると思います😎
また、テスト釣行してきます‼
ではっ